宍喰2日目

朝ご飯をたっぷり食し、ゆっくりしてからフィールドへ向かう

ここから水床湾(みとこわん)に出る!
masaponmamaからお写真拝借させて頂きました 笑

始めてのsupだ!

さぁスタート!波は穏やか


素晴らしいリアス式海岸と透明度高い海

休憩

お!この先はもしや難所の吸い込まれポイントだ

supから降りてサビ島の周辺を泳ぐ!

太陽カモーン!光合成でリフレッシュ



最後にまた落っこちる 笑


お土産を見ていたらポスターが貼ってあった

それから日和佐でレンタカーを返して電車で徳島へ移動
今日は楽しみにしていたsup &オーシャンスイム
宍喰オープンウォーターで泳いでいるサビ島をsupとスイムで巡る企画をされている所がある事を今更ながら発見し申し込んだ
宍喰オープンウォーターは大好きなフィールドなのでとても気になる!
是非やってみたかった事だ
例年だったらサーキットレースでスケジュールが埋まっていてお財布にも余裕は全くないので他のマリンスポーツをやる事は出来ない
しかし出来ない事を今年はやってみる事が出来る
しかもmama も来てくれたので1人だと断られそうな事を2人になったので出来る
mamaありがとう
レースがない時は、今出来る事をやりたかった事をやろう
人生楽しい事はまだまだあるさ!
とてもワクワクするなぁ
起きたらまたお風呂に入った 笑

朝ご飯をたっぷり食し、ゆっくりしてからフィールドへ向かう
昨日から炭水化物を取りすぎてる 笑
宍喰駅までなんとか歩けるし温泉が凄くいいのでまたこの宿に泊まろう
最高の天候だ!

ここから水床湾(みとこわん)に出る!

masaponmamaからお写真拝借させて頂きました 笑

始めてのsupだ!
普通ならライフジャケットを着用だろうが
ここは宍喰オープンウォーターを企画されているガイドさんという事もあり
お2人は泳げるので無しでもいいですよっと
キターーーー!
これは嬉しい!ありがとうございます

さぁスタート!波は穏やか
おっ! 以外と乗れたぞ!
まぁ 程なくして落っこちるが 笑

まだ落ちてない 笑

素晴らしいリアス式海岸と透明度高い海

もう何度も落ちるのでロング水着は脱いでやった
supにキャップ おかしいな 笑

休憩
へー こんな所あったんだ
いつも泳ぐのに必死で気付かなかった

お!この先はもしや難所の吸い込まれポイントだ
やっぱり近くに行くのは怖い 笑
この岩を曲がるとゴールの竹ヶ島の橋が見えたがけっこう距離あるやーん
そして外海はやっぱり荒波だー
こんなん泳いでる自分ってすごいわぁ 笑

supから降りてサビ島の周辺を泳ぐ!
ガイドさんはsupを繋げて付いてきてくれるのでオーシャンスイムを堪能出来る
楽しいーーーー!
シュノーケルでスイム!
珊瑚もお魚も見れたぞ!
宍喰はこれからがお魚が増えていくらしい
オープンウォーターの時はピークらしいが
泳ぐのに必死で見れる余裕はないな 笑
まぁ うっかり見惚れていると波酔いしちゃうしね

太陽カモーン!光合成でリフレッシュ



最後にまた落っこちる 笑
よく落ちましたねー と杉本さん 笑
本当に楽しいアクティビティだった!
また絶対やろう!お写真も沢山頂きました
200円と書いている無料のジャワーもありさっぱりしお腹も空いた所でホテルリビエラでひつまぶしを食す


お土産を見ていたらポスターが貼ってあった
私もU山さんも写っていた 笑

それから日和佐でレンタカーを返して電車で徳島へ移動
一両列車だけどトイレが付いている

徳島からバスで帰路に着いた

徳島からバスで帰路に着いた
天候に恵まれ本当に楽しい旅、海だった
mamaありがとうねー
今度はU山さん、省三さんとも行きたいな