日曜日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b1/54fcbce161466bfa636bece1d8ac944c.jpg?1638799577)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ed/d8e75bf14ba80097befe5dd0a84b1295.jpg?1638809668)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/90/0468604568aca343d4a1dc85df163801.jpg?1638810321)
スピードは確実に落ちていく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e6/fb178a3f50cc5fea6854e86c62f120b6.jpg?1638810531)
秋葉山マスターズ長水路
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b1/54fcbce161466bfa636bece1d8ac944c.jpg?1638799577)
快晴で清々しい
やっぱり前泊して良かった
やっぱり前泊して良かった
何度来ても素晴らしいプール
大好きなプール 堪能しよう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ed/d8e75bf14ba80097befe5dd0a84b1295.jpg?1638809668)
200m背泳ぎ 3:15.20
3年前のジャパン以来の2バック
6秒更新のベストだ
ジャパンはゆっくり泳いだので今回はベストにはなるだろうとわかっていた
ただ、やっぱりドンブラコで泳いでいるのでこれもフォームを根本からやり直して速くなりたい
心斎橋Kコーチのバックのレッスンに入ろう
スタート位置も速い人はもっと高い位置から構えて飛んでいるのでこれも練習したい
400m 自由型 6:15.22
7秒更新のベスト
50の入りが速過ぎた
やっぱり疲れているようでスピードも乗らずターン後はしんどいばかり
100のターン後の電気も眩しい
普段の嫌な事も思い出し久しぶりにイヤイヤ病が一気に溢れてきた 泣
やめようかとも思ったけどチームメイトや心斎橋の水友さん達の応援が励みになり堪えて頑張る
ありがたい応援です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/90/0468604568aca343d4a1dc85df163801.jpg?1638810321)
スピードは確実に落ちていく
更にターンの無駄な動きも多いのでどんどん離される
ラスト100は上げてみるが直ぐにバテてしまう
ラスト50はキックを強く入れる
息はもつが右股関節が痛いーーー
痛すぎて打てないーーー
くそーーー
足さえ痛くなければもっと突っ込めるのにーー
でも歩けなくなったら困るのでもう断念する
悔しい…
6分が切れるくらいにはなりたい
この大会はYouTubeで流してくれているのでありがたい
フォームの修正、ターンの練習、足のケアをしていこう
帰りはカズ姉と快速特急自由席
必死に2人席を探しラッキーな事に見つける事か出来た
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e6/fb178a3f50cc5fea6854e86c62f120b6.jpg?1638810531)
お疲れ様〜
電車打ち上げの始まり〜
電車打ち上げの始まり〜
カズ姉、お付き合いどうもありがとう
至福のひと時
2人共ご機嫌ほろ酔いだ
JRは1時間半もなく大阪に着いてしまうので次からは少し長くて安い南海に乗ろうと2人で誓う 笑
地元でよく泳ぎ、プチ旅行もし、よく遊んだ有意義な2日間だった
楽しかった
遊んでくれた皆さんありがとう
次は年末1時間です
足、もつかな…
もう、この足でオープンウォーターは泳げないなもしれない