だが、コナミ京橋の品のなさの掟は守らなければならないので不思議とあまり不安はない
むしろ楽しいぞ
泳げるはずだ!
須崎は毎年ダブルエントリーしていたが、
今年は練習が出来るかわからなかったので5キロだけにしておいた
時間がくるまでゆっくりと過ごす
招集後は1人づつ名前を呼ばれて橋を渡ってスタート地点へ行く
トライアルのトップアスリートの子供達の3分後に一般のおじちゃんおばちゃんのスタートだ
師匠ヨッシーにどこから行く?と聞いてみたらウフフと言ってドロンされてしまった 笑
なのでいつも通り右端から飛び込む事に決めた
お隣にレジェンドがいらっしゃる
レース後に放送で知ったが左から右へ潮が流れていると
そうだった!
ゴール前の直線の潮を思い出した 笑
30秒前スタートから始まる
ポワ〜ン
スタートだ!
行くぞ!ラストレース頑張ろう!
レジェンドのお邪魔にならないようゆっくり飛び込む
レジェンドは一瞬で消えていかれた
でも飛び込んだ後にバタフライしておられる?
並んだのはフルスーツの女子
こんな所で競いたくないがひっついて泳がれてもかなわない
こっちは練習水着だぞっ そんな浮き輪だらけに勝てるかぁ、舐めんなー
っと思いながら引き離しにかかる
無事に離せる事が出来た ホッ
須崎はでっかいプール
今日の須崎は前日の雨のせいもあって塩分はかなり薄くなり汽水湖みたいだ
波もないので泳力勝負になる
1周目 春だ
フルスーツの子を振り切る事に集中したお陰で飛び込んだ後のイヤイヤ病も出なかった
こないだに続いて強いメンタルで泳げている
皆んながパーッと先に行ってしまい、凹むのは変わらないが仕方ない
遅いんだからと開き直れる
今日は私にしてはピッチが速い
これでは5キロはもたないのでスピードを落として温存に努める
旗とブイの両方を確認しながら進み、コース取りは良かったとその時は思っていたが、後で振り返ると、1ブイから2ブイは遠回りで回って、外から潮に乗って3ブイに行ける様にした方が楽だったしスピードが出たかもしれない
潮を読めない自分
悔やむ
周回時のLAPは案の定、コースを間違えて慌てて戻るという事もあった
1周目ラスト直線でトライアルに周回される
波を立てて後ろや横から来られるのでその度にご迷惑にならない様にごめんなさいごめんなさいと思いながらスピードを落としてジッとしておく 笑
2周目 夏
すでに一周で疲れてしまっている 笑
体力が持つのか自信が無くなってくる
でも、泉南で言われていた事を思い出す
「泳げるから大丈夫!掻いていれば前に進みますから」
その気持ちで楽になり頑張れる
2周目の終わりかけでヨッシーを発見した
見つからない様に見つからない様に 笑
かなり離れて泳ぎ、師匠の泳ぎ方を観察する
凄いフラットだ!
バシャバシャもなく沈んでいる様に静かに泳いでいるのにどんどん離れていく
必死で離れ過ぎないように泳ぐ
これがバラクロか!流石師匠!
3周目 秋
手の入水を最近練習している角度で入水させ小さく回して泳ぐという事を意識した
潮と合い、上手くいけばグーーンと進み、周りを離す事もヨッシーより先に行く事も出来る
ヨッシーを観察しながら泳いでいるとヨッシーの周りにゴリゴリスーツ男2人がチョロチョロしている事に気付く
その2人はたまに私の方にも寄ってくるのでかなり泳ぎにくかった
ヨッシーのブイ周りはとても美味い
スーッと回って遠くに行ってしまう
ゴリゴリスーツ達がいるのでゴチャゴチャして邪魔になり
あぁあ…
見失ってしまった
股関節が少し痛くなってきた
ここで終われたらどんなに楽だろうと思う
4周目 冬
潮の変化を感じ始める 波はない
3キロはゴールしているので人数は減っているはずなのに一般でゴチャゴチャしている
あぁ、股関節が痛い…
今日は始めて左も痛くなった
でも、このゴチャゴチャから抜けたい
ヨッシーはどこにいるんだ?
離されてはいけない
股関節は痛いがキックでピッチを上げてみるしかない
キックをするとバーッと進むのがわかる
でも足が痛いーーー
4周目の直線で再びヨッシー発見!
ついでにゴリゴリスーツ2人も発見 笑
5周目 春
仕掛けるぞ!
4ブイを回った所でピッチを上げる
まずはヨッシーを離す事に成功
1ブイを回った所でスーツ2人組を離す事に成功する
この2人、ヨッシーに着いていたからか1ブイを回った所で迷子になっていた
その隙に離しにかかる
多分必死で着いてくるだろう
なのでもう最後まで頑張るしかない
でも、潮がかなり引いてきている
凄い変化だ!
3ブイからゴールまでの辛い事辛い事
足が痛いーーー
苦しいーーー
でも楽しいーーー
ゴール!
タッチ板を叩く
ガビーん
あんなに頑張ったのにそのタイムー⤵︎
でも、今年も無事に完泳出来た
LAPも上出来ではないか?
何より師匠ヨッシーと競えたのは楽しかった
しれ〜っと省三さんも抜いていたらしいが 笑
U山さんには一度も出会わなかった…
群馬の黒いおじちゃんにも出会わなかった
競いたいのに
マキちゃんにも出会わなかった
あ、来てないか 笑
股関節が痛過ぎる
MRIも可動域も問題ないって言うけどこれはおかしい
同じ動作の運動時と長時間座位が痛いので明らかに股関節唇損傷だろう
専門に見てもらおうか
手術となると1年以上は水泳が出来くなる
それも嫌だ
こんな状況なので湘南チャレンジは出来ないよう
K上ツアーでは2人入賞出来ました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a4/70a4b9c26edf6fbad41c7574c4834518.jpg?1634568148)
心斎橋の嬢も総合7位で入賞出来た
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/66/84a135fbd6d8784ef187309286c4c2d5.jpg?1634629507)
良かった良かった
写真の掲載許可も頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/7c/0707662303701aed75e5efafe34ebe20.jpg?1634568148)
反省点もあるようで悔しさが残る様だ
これがオープンウォーター
面白いのだ!
来年も行こうね
そして総合2位のミキヤ!
いい奴過ぎてオーラゼロ 笑
ずっと凄い練習をし、禁酒もしていたのに空港でスイッチが入ってしまった 笑