中村 幸春 夢丸釣行記

遊漁船 夢丸での釣行記をお届けしております。
スズキ、太刀魚、メバル、スルメカ、甲烏賊、アオリイカ、キス 案内

中国新聞 Select 海野先生が太刀魚の生態を説明していましたよ

2017年11月28日 | ブログ
中国新聞 Select
今回のSelectには、海野先生が太刀魚の生態についてコメントされていた。
そー内容は、「太刀魚は立って泳ぐだけでは無く、普通の魚と同じようにも泳いでいる」
さらにエビ等の海底動物も補食している!!

そー夢丸でも、以前からお客さんと話していたのが、「全長1m越えの太刀魚が着底同時に釣れる」
もしかして、下向きで捕食しているのじゃ無いか?
それまでは 海底に潜んでいると言われても、着底~7mは仕掛けを上げていた。
それでもなぜか着底同時に掛かる太刀魚がいた

全く釣れないとき、着底から1巻き~3巻き(Reel回転のこと)でよく釣れる事がある
漁師さん達も狙わない棚だ!!
全くアタリが無いとき、試してみてください!!潜んでいますよ!!
 
 PS、山下君や 茅重君 清水君もSelectにDebutしていたな!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デカタチが釣りたいZE~

2017年11月28日 | ブログ
太刀魚!!
 釣れる場所がほぼ決まるけど、大きさは誰も予測できない。
さらに、数釣れるときと、釣れないとき
さらにさらに、大きな太刀魚が突然釣れ始めたり、小型ばかりとか?
全く喰い付かないときもあるし、突然IREGUIするときもある
興味は尽きない

黒鯛もグレもアユも雨子も、習性がある程度把握できている魚だが、この太刀魚だけは漁師達でも分けワカラン魚と口を揃えて言う。
そんな太刀魚攻略を夜も昼も考えているオイラだが、今シーズンもそろそろ終盤に入る

釣りガイドをしているけど、Guestはデカイのがほしい!!
それは間違いなくオイラも同じ

 しかし、安全パイを引いてしまう。
そーアタリが多い釣り場と仕掛けを選んでしまう

凄腕漁師達は、少しでも値のエエ太刀魚を狙う
この太刀魚!!1000gSIZEなら1kg1500円もするが、小型SIZEは1kgは200円程度
この差が勝負の分かれ目

誰にもChanceはあるが、仕掛け、場所選び、時間等で釣れる太刀魚の値が変わる
それは誰も分からないのが太刀魚!!

100匹釣り上げても10000円の太刀魚と10匹で15000円の太刀魚
この差が大きい!!

しかし、本音は「凪いで アタリがあるだけでもエエ」と言い聞かせている。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする