真鯛とSea BASSのWormの問い合わせについて
2,3年前から夢丸で一押しのWormの問い合わせがあるので明記しておきます
店頭に無い場合もあるのであしからず!
12月1月の難攻不落のセイゴをIREGUIしたのが、このsizeのWorm
しかも、今時期(6月~10月)頃の真鯛も大好物
そーサヨリの子供がわんさか沸いているんですよ
それをセイゴや Sea BASS 真鯛がムシャムシャ食べているんです
ジグでも、タイラバでも反応がないとき、たまたま装着して釣れたのがこのWorm
商品名は、エコギアのミノーSイナッコCollar番号が#16190です
またジグヘッドはイワシHEADの7gですが、
エコギアのオーバルテンヤ3号(10g)も扱いやすいですよ!
針先もぶちEEし、強度はNO1かな?(オイラは様々な市販品の針を改造しているので!)
要は Match tha Baitです。
使用後は必ず真水で針を洗うのが基本!!
2,3年前から夢丸で一押しのWormの問い合わせがあるので明記しておきます
店頭に無い場合もあるのであしからず!
12月1月の難攻不落のセイゴをIREGUIしたのが、このsizeのWorm
しかも、今時期(6月~10月)頃の真鯛も大好物
そーサヨリの子供がわんさか沸いているんですよ
それをセイゴや Sea BASS 真鯛がムシャムシャ食べているんです
ジグでも、タイラバでも反応がないとき、たまたま装着して釣れたのがこのWorm
商品名は、エコギアのミノーSイナッコCollar番号が#16190です
またジグヘッドはイワシHEADの7gですが、
エコギアのオーバルテンヤ3号(10g)も扱いやすいですよ!
針先もぶちEEし、強度はNO1かな?(オイラは様々な市販品の針を改造しているので!)
要は Match tha Baitです。
使用後は必ず真水で針を洗うのが基本!!