中村 幸春 夢丸釣行記

遊漁船 夢丸での釣行記をお届けしております。
スズキ、太刀魚、メバル、スルメカ、甲烏賊、アオリイカ、キス 案内

HPP Bates 生 コノシロでセイゴ攻略できますよ

2022年05月20日 | ブログ
2022/5/20 Midnight Sea BASS
22時頃風が止んだ

しかも今夜の満潮は0時15分だ
2時間勝負で沖に出た
火曜日の夜は、時化ていたのでサッサと帰港したが、今夜は完全なべた凪
こんな夜に寝ているはもったいない
満月の潮回りだけど、曇って月が出ない
そんなときは夢丸が出る
そー月は嫌jaけど、真鯛は満月の夜よく釣れる
しかも浅場で!!
明け方残る月は間違いなく真鯛の食事タイム
試してみればEEよ
釣れなくても沈む月を見るのは風情がある

ンで、Noronoro沖に向かうが、Sea BASSの臭いが全然しないWHY?
Gasolineも高騰しているし、5月は鱸も値が下がる
そー凄腕漁師達が根こそぎ漁獲している
半端じゃない
鰆も真鯛も半値以下まで値崩れ
鱸も例外なく値が悪い
でも市場には魚が少ない
海外に輸出している見たい
もっと地産地消でいかないとダメ
そのためには 消費を増やすことが重要
ならばやっぱり料理が大切じゃ
しかも減塩料理で
オイラも最近やっと減塩の意味が分かった
減塩を意識し始めて、直ぐに血圧にでた
高血圧が正常値まで下がるし、エエ事ばかり
しかし、塩味の効いた料理は旨い
それをあえてギリギリまで塩味を押さえて「旨い」と言えるレシピを完成させた
詳しくはレジャーフィッシングで購読してみてください
居酒屋DREAMの味付けを公開しています
一品辺りの塩分量は2g~3,5g範囲
2品3品食べるとダメですが、ご飯と1品ならOK
運動する人は2品でもOK
魚の煮付けなどは煮汁を捨てれば全然ええけど
一番旨い煮汁は熱々のご飯に掛ければ最高だけど、最近は煮汁掛けは止めた
良く、料理のレシピがあるが、ほんまにこれを作るととんでもないくらいの塩分量を摂取してしまう
単品とご飯で頂くのが一番エエ
1汁3菜だね
ンでこの夜は探しまくってやっとSea BASSの群れを見つけた
1匹は夢天にHPP Bates 生コノシロの切り身で直ぐHit
そのあとは得意のセイゴのツッンツンあたりだ
これはマジで掛からない
あほくさいので移動
するとGONZARESUが来たけど水面バラシ
今日もバラシが多発する
嫌なImageだけど、検証する意味もある
いまのSea BASSのテーマはなぜバレるのか?
何処の部位は外れないのか?あわせ方や、いなし方など
10年前の改造Rodはホンマバラシがなかった
しかし、その竿も既に折れて無い
慎重にいなしながら取り込んでも外れるし、強引にしても外れる
Imageは唇掛かりや頭掛かりが外れている感じWHY?
まー無駄な殺生をしなければEEかと自問自答している

セイゴには間違いなくHPP Bates 生 コノシロに 新作夢天が合いますよ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢丸胴付きEEよ

2022年05月17日 | ブログ
2022/5/15めばる&Sea BASS&真鯛
土曜日の夜メバル釣りとSea BASS釣り
潮止まりが、20時30分と良くなかったが、sizeはほどほど
帰りにSea BASSを狙う
オイラが2投目でバラしたSea BASSは目の前でHook OUT
これは軽く80越だった
そのあとは橋本さんが2連発で極上sizeを取り込んだ
翌日はHママやマコッちゃん順吉君との宴会
Champagneを開けて乾杯
さすがに初夏の鱸は極上だ
翌日は夢丸胴付きで真鯛狙い
デカイのは、釣れなかったが、何匹か大物を逃がした
これは針sizeが合わなかったかな?
夢丸胴付きは進化をしている
誰でも簡単に真鯛が狙える
実に面白いぞ
これが流行らないのはWHY?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鱸はええけどKISSはまだかな?

2022年05月10日 | ブログ
2022/5/9Sea BASS&メバルとMORNING 真鯛とKISS!あれこれ
土曜日の夜は時化た
けど釣れた!
ホンで日曜日の夜は鰺が全然いなく、他の釣り人が夢丸に向けてルアーを投げて来るしまつ
しかも夢丸の目の前で、こちらにルアーを投げてくるので
「釣りしているの分かるじゃろ!」
釣り場で喧嘩もしたくないが、人に向けてCastingは良くない
こんな事があるからオイラは船釣りを始めたくらい
釣りは楽しめばええけど、喧嘩してまで釣りたくはないので、オイラが退散
するとルアーの兄ちゃん「ここ居ますよ」と教えてくれたけど、それは100%分かっている
夢丸の周辺に魚がいるから、オイラがいる!
オイラが居る場所には魚もいるし!
まー20gのジグで人にぶち当たれば死ぬぞ
ピストルと同じ威力だぞ
また、法律を唱えるのも性分ではないけど、漁船に向けての危険行為は間違いなく違法であり違反である
夢丸では全週灯も両側灯も灯しているし、アンカー打ちもしていない
まして人が釣りをしている場所に行ってまで釣りはしない
IF、人がいたら行かないし
でも、兄ちゃんは、なぜか近づいて夢丸に向かってCastingしてくるWHY?
ホンでうろついたけど、Sea BASSが4匹ほど掛かり2匹取り込めた
あほくさいので帰港
翌朝は 「釣りごろつられごろ」わんぱく大作戦のPractice
これも、もー誰もPracticeに行く人もいなくなった
最初の頃は自費でも下見に来てくれたけど、もーそんな人はいない
すると、順吉君が「オイラも行けますけど」で
Practice開始
KISS Paradise前に真鯛を少々で、順吉君が小真鯛を2匹釣り上げた
オイラは内緒!
そのあとはKISS Paradiseを巡るが サッパリ
しかし、口火を切ったのが、またもや順吉君
小さなKISSだけど 人生初KISSなのでクーラーBOXに保管
その後オイラが今季初のKISSを3匹釣り上げて終わり
帰港前に、もう一度シーグライダーを投げ入れると、いきなり GONZARESU
200mのLineを引き出して最後は夢丸で追いかけたけど、Lineブレークでおわる
今年のわんぱくは苦戦するかも?
何とかしてあげたいけど、万策尽きたかな?
後は好天に恵まれ凪ぐとEEね
釣りは子供達に残さなければいけないと思う!そのためのわんぱく大作戦だ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江田島の凄腕漁師さんは!ほんまにスゲーぞ

2022年05月06日 | ブログ
2020/5/1GWあれこれ
昼間の釣りは良くないけど、夜つりはもの凄くエエ感じ
メバルは,ほんまにIREGUIするし、鱸も潮次第ではホンマIREGUIする
メバルの仕掛けには、活きているイカナゴの口先にG社の1号のひねり針をチョン掛けして
ヒロミ産業のチョイトビBを装着
ハリスはGOSENのフロロFIGHTER1.25号矢引でOK
これで明暗部の外周部に遠投する
すると直ぐにチョイトビ(画像)が横走りする
食べている棚は水面下2,3cmの水面付近
おもりは付けずに投入して直ぐにハリスを張ると 手元にもゴンゴンアタリが伝わる
これが カン付きの特徴
活きたイカナゴはエビ餌と比べてもアタリは多く面白い
厄介なのが針掛かりしないこと
これはイカナゴに比べ 小型の針を装着するのは、動き優先を考えてからのこと
3号のチヌ針と1号のチヌ針とでは
全然アタリの出方が違う
活き餌は小針に動ける小針がEE

鱸は Wormでも釣れるし、ミノーでもEE
今時期の鱸は スルメイカを補食しているけれど
3年前からスルメイカが全くいなくなったのか?
胃の内容物にはスルメイカは皆無
従って ラメ系のWormやイワシミノーが良い
Lineは GOSENのRoots 1号を150m巻いている
リーダーは3号と5号の2種類用意してほしい
入れ食いの時は間違いなく5号リーダーがお勧め
鱸の唇は硬くて掛かればそんなに外れない
バラシの原因はLineブレークが多い
夢丸からの鱸釣りは 目の前に投げ入れれば良いので
いまの鱸はホンマ高値がつき始め
深夜市場に行くと 江田島の凄腕漁師さんがいた

話しかけると、「中村さん!真鯛が入れ食いじゃ」と大笑い
しかも桁外れの釣果です
オイラの鱸なんて鼻くそみたいなもんだ
でも1匹でもEEから一番鱸を出したい
凄腕漁師達は見事な魚を出荷している
これが本職と痛感した!
同じ時代に生きて同じ時間を過ごすけど
仕事の価値が全然違う
あきれるほど凹んだ!
釣り人全てが心がければホンマ価値ある魚を捕れるのにね!
いまからは氷をどっさり持参してしっかり放血 神経締めを施すべき
しかし、広島の海は凄いね!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする