多少の波はあるものの
パンが大好きなわたしは
あまり長い期間パンを切らすってことがない
基本はやっぱり食パンで
その中でもこれっていうのが決まってるので
だいたいそれをいつも買ってるけど
たまにはおいしいのも食べたいな、ってなり
パン屋さんのパンを買ってくることも・・・
で
ちょっと前に超有名な食パン専門店のを久しぶりに買ったんだけど
正直思ったほどおいしくなかったし
柔らかさもいまいちで
「昨日作ったパン?」ってちょっと疑っちゃった
まあそんなことはないとは思うけど
そうなると高いお金出してパンを買う気が無くなり
もう自分で作ったほうがいいんじゃない?なんて思ったので
かなり久しぶりだったけど作ってみた
でもね
前回作ってからちょっと時間が空いたから
久しぶりにレシピとにらめっこして一つ一つ確かめてつくる
それもけっこう楽しかったからよかったけど
さすがに焼き上がりは心配
やっぱりしょっちゅう作ってないと
ちょっとした感覚とかこつってすぐ忘れちゃうから・・・ 物忘れも年々ひどくなってますしね・・・
で
焼き時間もあれこれ検討して調整し
焼きあがったら十分に冷まして
とりあえず端っこを切っていただいてみると
もうこれがふわふわで甘みもまあまあ出てて
あらやだ、おいしい・・・
けっこうもちもちして噛み応えもあるので
それもわたし好みで
自分で作った割にはまったく文句なしの出来
しかも翌日もそこそこ柔らかくて生のまま十分いける
いや、これけっこういいかも・・・
って
まさかの自画自賛
でもわたしは知ってる
こんなこと思って次にまた作ると
けっこうがっかりな仕上がりになるってこと・・・
久しぶりに作るとハードルが相当下がってるし
レシピいっぱい見るから失敗しようがない
だから
その時はそこそこいい出来だけど
次に自信もって作るとレシピもそこそこに自分勝手なやり方になるから
おいしくはできないんですよね~
ってことで
次にまたおいしく作りたかったら
レシピしっかり見ていちいち確認して作らないとダメだよって
ちょっと未来の自分にダメだししてみた
わたしなのでした~
でもね
自分で作ると味も柔らかさも自分好みにできるから
パン好きの方にはお勧めです
遊びに来てくださって、ありがとうございました
自分で、パンやケーキを焼ける人、尊敬です~。
ケーキやクッキーは、うんと若い頃に作ってましたが、
パンは未経験です(汗)
多分、これからも経験しないんだろうな・・・。
これからも、せっせと買い続ける人生(笑)
いや、パンは毎回こんな風にできるわけじゃないですし、お料理全般を上手に作れるこた母さんの方がずっとすごいです。
パンは作りがいがあるけど時間がかかりますからね。
お忙しいこた母さんは多分おいしいパンを買う方がライフスタイルに合ってると思います。
でももし作ったら、おいしすぎてはまるかも・・・
でもって、ご兄弟もはまるかも・・・