⑦パパの「頭の中は575」

元は「子育て日記」だったが、子供達も全員大人になっており、最近「俳句」の記事が増えたのでタイトルを変更しました。

我が家語

2014-02-03 06:31:22 | 文化・芸術・芸能
広島ブログ
広島ブログランキングに参加しています。あなたのポッチンで私は幸せになれます。


数日前、TVのリモコンのことを我が家では「カチャカチャ」と呼ぶと書いたら

テツヤ丸さんが「ポチポチ」緩和ケア家では「チャンネラー」と呼ぶとコメントを

いただいた。

そして、また、はなちゃんはブログで、パンの「スイートブール」を「プードル」と

呼ぶとかいてらした。

他にも「我が家語」募集してみようかねw 「絶対に解らんし」って云うものや

「なかなか良いじゃん」と流行るかもしれんものがでてくるかもしれんじゃん。

目指せ2015流行語大賞。みなさん家の「我が家語」教えてください。

因みに我が家の我が家語にこんなんがあります。

「風呂笑った(洗った)」ラインの誤変換と云うか、誤タッチから始まった。



広島ブログ


トランペットディオのリサイタルご案内 → ★
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする