⑦パパの「頭の中は575」

元は「子育て日記」だったが、子供達も全員大人になっており、最近「俳句」の記事が増えたのでタイトルを変更しました。

6日木曜日は、今年初めての「⑦パパの部屋」

2014-02-04 18:55:55 | テレビ・ラジオ
広島ブログ
広島ブログランキングに参加しています。あなたのポッチンで私は幸せになれます。

流石に1月2日は誰も出てくれんし、観てもくれんじゃろうし、と云うことで1月は

中止しました「ナマ@広島アクティブリング」木曜第1週は「⑦パパの部屋」です。

今月のゲストは、お掃除のプロ、ぽけっとさんです。

ぽけっとさん、最近よくRCCラジオの「ござん様さま」にも出てるけいね。裏技や

コツ(似たようなもんかw)を教えてくださいますので、お掃除で手を焼いていたり

上手くいかないことがあれば、ここのコメント欄に先に質問しとってええですよ!

で、6日21時にはアミューズさんから生放送です。チャンネル(URL)は

http://www.ustream.tv/channel/activering ここに合わせてね。

広島ブログ

コンサート情報
  
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニセ医学の話

2014-02-04 06:29:00 | 健康
広島ブログ
広島ブログランキングに参加しています。あなたのポッチンで私は幸せになれます。


緩和ケア医さんのブログに、名言が書いてありましたので、コピペします。


コラーゲンが足りないからといってコラーゲンを食べるのは、薄毛の人が髪の毛

を食べれば毛が生えると考えるのと同じようにおかしな理屈。


これには、まったく!と笑った。こう云う先生のユーモア大好きなんです。


しかし、待てよ。

中国の薬膳にはこんな言葉が有りますよね。

同物同治(どうぶつどうち)」

これは体の中の不調な部分を治すには、調子の悪い場所と同じ物を食べるのが

いいというのがあるけど、これもニセ医学じゃねw ただ髪の毛と違って、レバー

だとかハツだとかって、栄養は有りそうで健康にはなるじゃろうね。




広島ブログ
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする