Yahooニュースで見つけた「難しすぎる工事看板」笑った~
広島ブログランキングに参加しています。あなたのポッチンで私は幸せになれます。
広島城にもあるので、濠(ほり)は子供の頃でも読めたと思うが、61歳の今でも
浚渫は読めませんでした。「しゅんせつ」と読むと言われても、意味が分かりま
せんw
浚渫とは、水底の土砂を掘取り運搬処分する作業。河川の治水、航路港湾の水深
確保、水中構造物や基礎の構築にあたっての不用土砂の排除、埋立て用の土砂の
採取などをおもな目的とする。のだそうです。知らなかった。
↓これも読めない、とたまに話題になりますよね。
「ふくいんげんしょう」ですが、これは読めなくても、漢字が易しいので意味は
理解できますが、浚渫はね~
あと、こう云う話題の時に必ず出てくるのが「落石注意って上を見て運転しろっ
てことか?危ないじゃろ!」と云う意見。落石が道路に落ちているかもしれませ
んから、気を付けて運転してください。と云う意味だと言われても、とりあえず
上を1回確かめてしまうのは、私だけ?
広島ブログランキングに参加しています。あなたのポッチンで私は幸せになれます。
広島城にもあるので、濠(ほり)は子供の頃でも読めたと思うが、61歳の今でも
浚渫は読めませんでした。「しゅんせつ」と読むと言われても、意味が分かりま
せんw
浚渫とは、水底の土砂を掘取り運搬処分する作業。河川の治水、航路港湾の水深
確保、水中構造物や基礎の構築にあたっての不用土砂の排除、埋立て用の土砂の
採取などをおもな目的とする。のだそうです。知らなかった。
↓これも読めない、とたまに話題になりますよね。
「ふくいんげんしょう」ですが、これは読めなくても、漢字が易しいので意味は
理解できますが、浚渫はね~
あと、こう云う話題の時に必ず出てくるのが「落石注意って上を見て運転しろっ
てことか?危ないじゃろ!」と云う意見。落石が道路に落ちているかもしれませ
んから、気を付けて運転してください。と云う意味だと言われても、とりあえず
上を1回確かめてしまうのは、私だけ?