今日の記事は、嘆きではない面白い話しだったので、カテゴリーを「老人と暮す」
ではなく「家族」にしてみました。
![広島ブログ](//banner.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
広島ブログランキングに参加しています。あなたのポッチンで私は幸せになれます。
引越ては行ったが、フィリップにも会いたいし、家族と一緒にご飯も食べたいので
しょう、たまに実家に泊まりに帰ってくる長男に、94歳のばあさんが質問した。
「はーくん、駅の ねき じゃったら、
汽車 が通ったら、揺れやあせんの?」
「はぁ~? 僕のマンション、どんなボロ家なんよw」 家族で大爆笑しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/1d/9fd160a321b9231ba501d47ca5debea0.jpg)
ウイ~ン ガタンゴトン ガタンゴトン
注1、「はーくん」‐長男の呼び名
注2、「ねき」‐母の使う広島弁では「そば」のこと。端っこって云う意味も
あるが、母が使うのは「そば」の意味が多い。
注3、ある程度の年齢以上の広島市とその周辺の人間は、汽車はJRのこと
で、電車は広電のことを言います。
![広島ブログ](//banner.hiroshima-blog.com/area/banner010.png)
ではなく「家族」にしてみました。
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
広島ブログランキングに参加しています。あなたのポッチンで私は幸せになれます。
引越ては行ったが、フィリップにも会いたいし、家族と一緒にご飯も食べたいので
しょう、たまに実家に泊まりに帰ってくる長男に、94歳のばあさんが質問した。
「はーくん、駅の ねき じゃったら、
汽車 が通ったら、揺れやあせんの?」
「はぁ~? 僕のマンション、どんなボロ家なんよw」 家族で大爆笑しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/1d/9fd160a321b9231ba501d47ca5debea0.jpg)
ウイ~ン ガタンゴトン ガタンゴトン
注1、「はーくん」‐長男の呼び名
注2、「ねき」‐母の使う広島弁では「そば」のこと。端っこって云う意味も
あるが、母が使うのは「そば」の意味が多い。
注3、ある程度の年齢以上の広島市とその周辺の人間は、汽車はJRのこと
で、電車は広電のことを言います。
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner010.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b3/411ba352eada474695fa0c5818246a1e.jpg)