広島ブログ ランキングに参加していますので、1日1回ポッチンの応援よろ
しくお願いします。
丸々1本の鰹のタタキの柵、1人で食べきれるかな?と心配だったが食べれたw
薬味は、大蒜スライス、茗荷、千切りキャベツ、胡瓜のスライス、おろし生姜と
薬味たっぷりにポン酢もたっぷりが好き。塩で叩いただけも鰹も美味しいですが
薬味たっぷりの方が僕は好き。あとは茄子の揚げびたしにたっぷり鰹節、高野豆
腐のミニに枝前をプチプチと乗っけて、他の枝豆は大蒜のみじん切りと唐辛子と
オリーブオイルでペペロンチーノ枝豆。あと、なんかで見たので真似た木耳と中
華風オムレツ(味付けはチューブの中華だし、最後にゆるめの水溶きカタクリ)
胡瓜はもろみと味変にマヨネーズ。温野菜は人参、玉ねぎ、じゃがいもに鶏皮
をハーブソルトとバージンオイルで。今日はほぼ自分で作ったが、明日は帰り
が遅いので、明日用の野菜の酢の物とゆで卵も作っておきました。
★ 今月の同じお題で書きましょうは、「社員旅行」20日に書いてください。
↓ ラインスタンプ ➜ 購入画面
福屋の屋上ビアガーデンで、口が「への字」の親子。僕は小1くらいかな?