日本列島縦断の旅2日目・特急列車と新幹線で長崎から東京へ・・・
ホテル出発7:10・・・・早い!!
長崎駅発7:28かもめ6号→博多駅着9:20 長崎―博多1時間52分

山陽九州新幹線さくら544号 博多9:47発→新大阪12:24着
博多ー新大阪 2時間35分
広島

福山


岡山

吉井川

備前焼きの里・備前

新大阪12:24着
東海道新幹線ひかり468号
大阪駅発12:43 東京駅15:40 新大阪駅→東京駅・3時間

ひかり4684号グリーン車
車内普通車と違うところは少し座席が広く、足元にフットレスト(足置き)がある。パーサーが乗務しておしぼりが配られ、時刻表や雑誌類が少しだけ備えられている

大阪モノレール

京都、 東寺・五重塔

車内で昼食のお弁当

近江富士

🗻は裾野だけ見えた!!。



東京駅からバスに乗って、東京ドイツ村へ・・・・約2時間


お台場

「フジテレビ本社ビル」

海ほたるで休憩 展望デッキのある5Fへ






ドイツ村到着17:30・・・・長崎を出てから約10時間
