goo blog サービス終了のお知らせ 

勇優ba-baのお出かけ日記

いつもジージさんと一緒に国内旅行と
草花や野菜の成長を楽しんでいます

湯原温泉・「湯快リゾート輝乃湯」

2022年04月16日 18時24分38秒 | お出かけ・岡山県内
「宿泊料金がお手頃で、温泉も泉質がよくて掛け流し、お料理も・・・」と
プール友さんに勧められて初めて湯原温泉♨・「湯快リゾート輝乃湯」へ。 
15時になるのを待ってチェックインした。 
 湯原温泉の中心部の旅館街から少し離れた南の端にある。
外観は古い!・・・・ここに泊まるのかと思うと少し悲しくなるくらい。




内部はそれなりに改装されて、特にトイレは整備されていた。


密を避けるために、30分単位で 入浴時間を申告して入浴する様になっている。


10畳和室


   部屋の窓から・・・
近くに「ハンザキセンター」があるくらいで他には何にも無い。

  
 温泉は24時間利用可能  、源泉掛け流し 泉質は 最高
 大浴場2カ所 男女入れ替えある
 

 

玄関を出て庭園に露天風呂
 

 食事は「可もなし不可もなし」のありふれたバイキング 宿泊料金相応 


   デザートのプリンは美味しかった。

 お茶はティーパック一人1つ。茶菓子なし、びっくり。せめて急須ぐらいは・・・。
コーヒーやソフトドリンクを食後に部屋に持ち帰れるのはうれしい!
 

朝食は和食メニューがメインで洋食メニューは少ない。




 チェックアウト 12:00までなので、朝食後ゆっくり温泉に入る予定だったがジージさんが
9時前になると「もう帰るで」と言うので残念だった。
                     4月11日(月)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒜山・茅部神社の桜

2022年04月13日 18時57分29秒 | お出かけ・岡山県内
 おかやま旅応援割を利用して「湯原温泉・愉快リゾート輝の家」に泊まって真庭市北部の桜を
見に行きました。 湯原温泉街の端っこにある宿を横目で見て通り過ぎ、蒜山高原へ・・・🚙
   茅部神社の桜🌸
    大鳥居  日本一の規模を誇る石の鳥居 
           

      

大鳥居から境内まで、役1kmの桜の並木。 


  樹齢は100年をこえる・寿命が来ているのか枯れている 桜もある








    


境内から見える参道沿いの桜並木と蒜山三座


    

   茅部神社








    



    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜桜・『さくら名所百選』津山城(鶴山公園)

2022年04月06日 12時26分09秒 | 散歩
 夕食後、鶴山公園の夜桜を見に行きました🚶‍♂️🚶‍♀️
津山城の桜🌸は、昼間見るのも最高ですが夜見る桜もきれいです!













        
       ザ・シロヤマテラス津山別邸津山市街地










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする