光と風に乗って地域産品の創出

NPO法人光と風&地魚料理海辺里

自然から学ぶこども防災キャンプの案内

2022年08月01日 | NPO光と風 防災教室
        親子防災キャンプへの案内
 2011年8月、先の震災から学び、後世に伝えることを目的に「親子防災教室」を開催しました。その後、年間、1000人近い人たちが参加する防災教室を開催しています。
 NPOでは震災後の「まちづくりはひとづくり」を目指し2014年には海上キャンプ場で「親子防災キャンプ」を始めました。
 3年目を迎え、今年の「2016自然から学ぶこども防災キャンプ 」は第1回が津波防災の日に「親子防災キャンプ体験教室」、来年の1月22日には「空を飛ぶ」を、3月には「春のエネルギーを感じる」として3回めを開催します。
 小さな営みですが「いざ」という時に力を発揮する「遊ボーサイ」・「学ボーサイ」参加してみませんか!

  
 

プログラム
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 松井安俊先生のお手紙教室 | トップ | 鴨川市小湊小防災教室の紹介 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

NPO光と風 防災教室」カテゴリの最新記事