昨年は、ミューズでコンサート形式のカルメンを見た。その意味では、私の言うところの三大ヒロインオペラの「椿姫」が今回の演目だった。残るは「トスカ」だが来年どこぞの歌劇場の来日公演が観れるだろうか?この日は午前中トトロ財団の「クロスケの家」で田んぼの会の籾干し作業だった。好天に恵まれ作業ははかどり予定通りに終わった。オペラ前に夕食を取るため、3時半に早めに家をでた。
田んぼの会のBlogを更新し . . . 本文を読む
3.11以降、地震の回数が増加した。そのたびにおんぼろで25年経過した木造の我が家は「ミシミシ」という音がするようになった。このBlogでも何度か取り上げたが、単身赴任中にオープンデッキとテープはカミサンに処分されてしまったが、ビデオテープは処分寸前に単身赴任生活が解消され生きながらえた。しかし700本近くのビデオテープの重さは半端ではない。最近では地震の度に身の危険を感じるようにな . . . 本文を読む
昨日は朝から冷たい雨。いよいよ日本は四季のくにから二季の国に変貌か。寒季と暑季の国になる。あわててしまいこんでしまったダウンを取り出し、冬仕度ですごしている。
そんなことで一日部屋にこもり、録画していたNHKのプレミアムシアターで放映された2014年8月15日のザルツブルグ音楽祭で話題となったネトレプコとドミンゴの共演のトロバトーレを観た。TVではその前に前座として、ネトレプコの生い立ちと現 . . . 本文を読む
先日NHKのプレミアムシアターで放映されたフィデリオの録画をやっと見ることができた。ミラノスカラ座の開幕公演とバレンボイムの音楽監督としての最後の公演とのことだった。だからなのか選ばれた演目はフィデリオだった。どうもBeethovenの唯一のオペラはどうもレギラー演目にはなりにくいオペラと見えて、何かの記念行事の演目になるようだ。
演出がデボラ・ワォーナーという女性で、現代への読み替え演出と . . . 本文を読む
今日は朝から雨、しかも寒い。部屋に引きこもり、NHKのBSを録画した今年のバイロイト音楽祭のタンホイザーを見た。今年の評判はニュースで知ってはいたがそれにしてもひどすぎる。100年たてば演出の種も尽きてしまい、だからと言って改作までもが許されるのだろうか。ここまで来ると「西欧のたそがれ」を実感する。
オペラも歌舞伎も時代情勢も経済情勢もほぼ同時期に勃興した「娯楽」だ。しかも王候貴族のごらくで . . . 本文を読む