冷蔵庫内のお片付けで
ヨーグルトケーキ
卵 ヨーグルト 薄力粉 コンスターチ 砂糖 レモン
ざっとこんなもので
今回は卵消費をしたかったので強引クッキング (;^ω^)
改善すべきも多いので、レシピは載せていません
鉄板に水を張り蒸し焼き
140度で30分130度で30分の焼き時間
アラ フンワリ山形になる予定が 爆発しました。(;^ω^)
熱が取れるまで放置して・・・
常温に戻しラップをして冷蔵庫で冷やしました ga///
冷えて外見は少し落ち着いたかののようです・・・
カットしてみると・・
生地の立ち上がりが無い
私の覚書として
考察
もう少し焼き時間を延長した方が良かったか 仕上がり時の水分残量が多い
コンスターチが、生地の滑らかさを邪魔しているような
20㎝の型で卵8個使用
ヨーグルトの酸味 レモンの香 酸味がサッパリ感を出していました
色々課題が残るヨーグルトケーキでした。
そして
月下美人
茎から先端までが12㎝程 1日で4センチ程伸びています。
4個中2個は元気が有りませんね。
生存競争はキビシイ!