ミッキーの庭

庭 畑 パン作り 旅 等

三輪神社 護国神社へ御朱印を頂きに

2024-03-05 08:22:15 | 御朱印巡り

3月2日の事

県西北部の揖斐迄

「御朱印を頂きに出かける」と 相棒さん

 

行き先は三輪神社

(以前伺ったことがあります)

茅野輪くぐりを行っておられた時だった  ような・・・・

この日は風も冷たく 時折風に乗って雪が飛んでくる

この寒さの中で 「さくら?」が咲いていました

 

山々は薄っすら雪雲で覆われていた

この神社「大黒様」や「ウサギ」もお祀りされている

 

御朱印を受ける間

お隣の部屋で待たせていただいている間

こんなのが・・・

うどちゃん  宮司さんの特徴よく捉えていますね

其の後帰り道に有る 御嶽山 茅萱宮へ

 待っていてくれたのは

黒ネコちゃん

このネコちゃん

左右目の色が違う 人懐っこい子

 

飾車がカラカラ音を立てて    

 廻る回る  

            

この日の御朱印は

西側から見た金華山

自宅に帰ってからも

ふわりふわりと

風に飛ばされた雪が・・・

 

西洋ではこんな雪を

「神様のふけ」なんて言うのだとか…笑

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする