3月8日に蒔いた夏大根
発芽しました~~~~
大根は早いね
今回はほんの少し蒔いただけ
夏は塔立ちが早いから
人参🥕 ビーツは
まだ知らんぷり
別畝のトウモロコシ🌽も変化なし
まだまだ時間はかかりそう
そしてエンドウに花が咲いたよ
そら豆も
それから
毎年行く秘密の場所へ 笑
ところが
今迄の1/3も生えていない
まだ昨年のヨモギを冷凍しているけど
収獲のタイミングがあるので 硬くなる前に収穫しておかないとね
タンポポの花も咲いてた
今日の山々は花粉? で霞んでる
一昨日は夕方
畑に寄り 野菜の収穫をして家に帰ると
のどが痛い
うがいをし早速お風呂に入ったら収まりました ホッ
この症状
黄砂や花粉が飛ぶと こんな症状が出ます
5月に松の花粉が飛ぶ頃にも
今回はまだ松の花は咲いていないのでなんだろう?・・・
春は嬉しいけど
辛い季節の始まりでもあります