飛騨の友から
飛騨桃が届いた
ピンクの可愛い美人さん
蓋を開ければホンワリと香って来る
さっそく里の母にお福分けした
甘くってジューシーで
嬉しいな
そして雑草園になっている庭に
アベルモスクスが咲いていた こぼれ種 すっかり忘れてたよ~~
そして夏水仙も
気が付かなかった ごめんよ
そしてペチュニアもこぼれ種で咲いていた
どこを見ていたんだろうね
ι(´Д`υ)アツィー暑いで庭の奥まで入る事も無かったから
そして・・
台風が2つも
片方の台風6号は九州 7号はこちらに向かっている
大きな被害が無いように願うばかりです
おはようございます。
大きくて美味しそうな桃ですね。
冷たくして食べたらさぞ美味しいことでしょう!
幸せですね!
台風が気になりますね
湿度が高く少し動けば大汗かいてお着換え
まるでお子様状態です (-"-;A ...アセアセ
高山に住む友は 大学の学友
あれから何年?今だ交流が続き美味しい物が届き
幸せです
冷えた桃をほうばり友の事を思っていましたよ
最高です
旬の味は短期間で終わってしまいます
四季のある日本の果物
最高ですね
甘~い香りが、届きましたよ。
こちら観測史上初だそうで、38度超え@@
朝、花に水やりしたくらいで、あとは外に出てません。
でも、食欲は落ちませんの(;^_^A
良い香りが届きそう
台風
どうなんでしょうね
余り被害出ないと良いんですが~
心配ですよ
こうして今もお付き合いできる友を持てて
幸せです
地元で購入する桃
当たり外れがあってね
でも飛騨の桃はこれが無いので嬉しい
昔は
ドライブ方々飛騨迄
桃を買いに出かけていました
え~~っ
38℃
東北もどこも
この暑さは変わらないですね。
普段涼しい地方だから暑さも応えるのでは
食欲は落ちない
何よりの暑さ対策です
一気に涼しくなるのも嫌だけど
それにしても暑すぎ
此方も30度越
でも湿度は70%超え
外に出ればすぐに汗が噴き出てきます
台風の影響か
黒い雲が低く流れています
湿度が高くムシムシの1日です
大きな被害の無い事を願うばかりです
お互い気をつけましょう
こちらは桃と言えば白桃なので なんでピンクを桃色と呼ぶのかなあと不思議でした。
ある程度固さもあるようですね。
上手に切っていますね。
食べたい~~~。
台風はどうにか直撃は免れたけど
もうひとつはどうかな?
今日は暑いけど外に出たら風は気持ち良かったです。