「紅葉だより」が聞かれるこの頃であります。
我が家の前にある学校の樹々の葉っぱは、常緑樹以外の木の葉が落ちたのと、台風21号で倒れた木の
伐採のため、スカスカになり、青空がよく見えるようになりました。
さて、国会の方は相変わらず、もたもたしています。
今、気になるのは、タイトルの問題と「北方4島」の返還についてが、一番の関心事になっています。
「入管法改正案」ですが、この法案については、率直な意見として、そんなに慌てることはないのではないかという思いです。
なぜならば、今、巷でも問題になっています「健保」や「医療」に欠陥がありますね。
私達の税金がやすやすと外国人に支払われている問題です。人手不足というだけで、簡単に門戸を開けていくのはどうかと!!!
日本国内に住んでもいない妊産婦、家族への保険適用。 留学生で入国した家族の膨大な医療費への支払い。
レイオフされて行先のない外国人への生活保護支給等々ーーー。まだまだ一杯あります。
不法滞在者の問題、住民とのトラブル、----等々。
そんな、問題をちゃんと決めずに、受け入れだけを決めてほしくありませんね。
企業の方も、安い賃金で雇えるというような、安易な考えを止めてもらいたいし。
いずれにせよ、もう少し、よく内容を詰めて検討願いたいと思います。
もう一つの「憲法審査会」の件は、以前に私もブログに書きましたが、野党の方達に早く席についていただきたい。
以前私は、職場放棄と書きました。一市井人の私と下村さんが職場放棄と野党の方に述べる重さが違うのは当然である
のは分かります。
でも、職場放棄と思われても仕方がないでしょう。
この国を如何にして、守っていくのか?
確かに、安倍さんの言われることも分かります。
憲法論議と共に、いかに「国を守るか」を国会で論議してほしく思う次第です。
では、今日の問題です。今日はクイズとします。
皆さんがよくご存じの近世小説の書き出し部分を書きます。
誰の作品であるのか、また、五問とも超有名な「小説の題名」は何という名前ですか。
① 「木曽路はすべて山の中にある。あるところはーーー」 --作者名? 作品名?
② 「「こいさんたのむわーー」鏡の中でーー」 --作者名? 作品名?
③ 「私は、その男の写真を一葉見たことがある。一葉は、その男ーーー」 ーー作者名? 作品名?
④ 山路を歩きながら、こう考えた。智に働けば角が立つ、
情に棹させばーーー」 ーー作者名? 作品名?
⑤ 「道がつづら折りになって、いよいよ天城峠に近づいてきたと思う頃、
雨脚がーーー --作者名? 作品名?
次は、16日のブログ「老いをみつめてーー(NO34)」の漢字の読み方です。
① 浚うーーさらう ② 駆けるーーかける ③ 祟るーーたたる ④ 呟くーーつぶやく ⑤ 訝るーーいぶかる
⑥ 隔たるーーへだたる ⑦ 頗るーーすこぶる ⑧ 跨ぐーーまたぐ ➈ 穢れるーーけがれる ➉ 認めるーーみとめる、したためる
以上でした。
お読みいただきありがとうございました。
ではまた!!!
我が家の前にある学校の樹々の葉っぱは、常緑樹以外の木の葉が落ちたのと、台風21号で倒れた木の
伐採のため、スカスカになり、青空がよく見えるようになりました。
さて、国会の方は相変わらず、もたもたしています。
今、気になるのは、タイトルの問題と「北方4島」の返還についてが、一番の関心事になっています。
「入管法改正案」ですが、この法案については、率直な意見として、そんなに慌てることはないのではないかという思いです。
なぜならば、今、巷でも問題になっています「健保」や「医療」に欠陥がありますね。
私達の税金がやすやすと外国人に支払われている問題です。人手不足というだけで、簡単に門戸を開けていくのはどうかと!!!
日本国内に住んでもいない妊産婦、家族への保険適用。 留学生で入国した家族の膨大な医療費への支払い。
レイオフされて行先のない外国人への生活保護支給等々ーーー。まだまだ一杯あります。
不法滞在者の問題、住民とのトラブル、----等々。
そんな、問題をちゃんと決めずに、受け入れだけを決めてほしくありませんね。
企業の方も、安い賃金で雇えるというような、安易な考えを止めてもらいたいし。
いずれにせよ、もう少し、よく内容を詰めて検討願いたいと思います。
もう一つの「憲法審査会」の件は、以前に私もブログに書きましたが、野党の方達に早く席についていただきたい。
以前私は、職場放棄と書きました。一市井人の私と下村さんが職場放棄と野党の方に述べる重さが違うのは当然である
のは分かります。
でも、職場放棄と思われても仕方がないでしょう。
この国を如何にして、守っていくのか?
確かに、安倍さんの言われることも分かります。
憲法論議と共に、いかに「国を守るか」を国会で論議してほしく思う次第です。
では、今日の問題です。今日はクイズとします。
皆さんがよくご存じの近世小説の書き出し部分を書きます。
誰の作品であるのか、また、五問とも超有名な「小説の題名」は何という名前ですか。
① 「木曽路はすべて山の中にある。あるところはーーー」 --作者名? 作品名?
② 「「こいさんたのむわーー」鏡の中でーー」 --作者名? 作品名?
③ 「私は、その男の写真を一葉見たことがある。一葉は、その男ーーー」 ーー作者名? 作品名?
④ 山路を歩きながら、こう考えた。智に働けば角が立つ、
情に棹させばーーー」 ーー作者名? 作品名?
⑤ 「道がつづら折りになって、いよいよ天城峠に近づいてきたと思う頃、
雨脚がーーー --作者名? 作品名?
次は、16日のブログ「老いをみつめてーー(NO34)」の漢字の読み方です。
① 浚うーーさらう ② 駆けるーーかける ③ 祟るーーたたる ④ 呟くーーつぶやく ⑤ 訝るーーいぶかる
⑥ 隔たるーーへだたる ⑦ 頗るーーすこぶる ⑧ 跨ぐーーまたぐ ➈ 穢れるーーけがれる ➉ 認めるーーみとめる、したためる
以上でした。
お読みいただきありがとうございました。
ではまた!!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます