今年も、まだ始まったばかりでありますが、世界情勢は コロナの影響で
株式市場をはじめとして 原油価格の上昇 アメリカのインフレや金利動向
そして、ロシアの ウクライナへの挑発ーーーー
騒がしく 今年も 幕開けとなりました。
今、原油の値上がりで いろんなものが 値上がりし 市民生活に
影響をおよぼし始めています。
自動車では、ガソリンからEVへ 世界は 環境汚染から 地球温暖から
CO2を減少へと 舵を切りました。
そうですーーー
再生エネルギーへの 転換 ですね。
再生エネルギーで地球温暖化を抑制する。という大きな提言の元
世界各国は、将来のCO2排出量の削減を目標にしています。
日本の公約としてCO2の排出量を2013年比46%減という大きな
目標を立てました。
昨年8月3日 総務省は2030年時点の原子力や再生エネルギーなどの
電源別の発電コストの試算を発表しました。
驚いたのは、太陽光による発電が最も安いという試算でした。
その数字については
次回にいたします。
PCRの検査では 陰性ですが 身体はーーー風邪をひいたままです。
だるい だるい 毎日が続いています。
ブログ書くのに疲れました~~~。
明日は、 確定申告で 税務署に行く予定です。
少しずつ 用紙に記入していて 出来上がった 書式を
明日持参の予定にしています。
※ 一口メモ ※
< 名 歌 >
『 忍ぶれど 色に出にけり我が恋は
ものや思ふと 人の問ふまで 』
( 平 兼盛 )
さて、---閑題ですーーー
次のひらかなを漢字に直してください。
1.「しせつ」
① 阪神タイガースの「しせつ」応援団は一番すごい。
② あの養護「しせつ」は評判が高い。
③ 明治の岩倉「しせつ」団 は 有名である。
2.「かんせい」
① どんな弊害や「かんせい」があるかわからない。
② ここは「かんせい」な住宅街である。
③ 航空機の「かんせい」塔はあそこに見える.
以上です。
次は、31日のブログの漢字の答えです。
① 金輪際ーこんりんざい ② 弥縫策-びほうさく ③柳葉魚ーししゃも
➃ 海鼠腸ーこのわた ⑤ 三和土ーたたき ⑥ 吝嗇坊ーけちんぼう
⑦ 雪花菜ーおから ⑧ 小晦日ーこつごもり ⑨ 火熨斗ーひのし
⑩ 求道者ーぐどうしゃ
以上でした。
お読みいただきありがとうございました。
ではまた。!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます