「ガッツ藤本(藤本正人)のきょうのつぶやき」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
小田実 の 『ガ島』 を読む
(2025-02-16 17:04:05 | 本・映画など)
べ平連の人としてしかあまり存じ上げな... -
みゆき食堂 ふたたび
(2025-02-02 15:51:25 | おいしいものなど)
前回は、覚えていない。 僕の手が(脳... -
グリーンポケット10周年 に招かれて
(2025-02-02 14:27:02 | 行事を見たり聴いたり活動)
令和7年2月2日新所沢団地自治会のコミュニティサロン「グリーンポケット」の10周... -
憧れのみゆき食堂にて
(2025-01-25 21:43:15 | おいしいものなど)
メニューの数がすごい 基本は「食... -
環境研究総合推進費S-22「気候変動緩和に向けた温室効果ガスと大気質関連物質の監視に関する総合的研究」の発表を聞く
(2025-01-24 15:05:53 | 勉強会など)
「気候変動緩和に向けた温室効果ガスと大気質関連物質の監視に関する総合的研究」の発... -
『有機野菜はウソをつく』 齋藤訓之 著
(2025-01-19 16:23:54 | 本・映画など)
このところ 有機 に没頭してきたので... -
カルチャーパークのイベントで
(2025-01-13 13:38:01 | かんじたこと、つぶやき)
1月13日 月曜日 市内各地で成人式が行われている。 新成人の皆さんには、若... -
『フード・インク ポストコロナ』を観て
(2024-12-13 13:05:00 | 本・映画など)
東京では3か所で上映だが、どうも早く終... -
『脱成長の道』をよむ 勝俣誠 マルク・アンベール編著
(2024-12-07 17:42:25 | 本・映画など)
幸せを感じられない、格差が開いている、不公平で公正でない、自然や環境も危ない、民... -
11月30日 昔ばなしの世界 に伺って
(2024-11-30 16:33:29 | かんじたこと、つぶやき)
人の集まる、表の世界には行ってはいな... -
文京区、豊島区を 夜歩く
(2024-11-27 14:04:52 | かんじたこと、つぶやき)
捨てる神あれば拾う神在りなんて自虐し... -
環境・農・食
(2024-11-22 14:02:56 | 本・映画など)
三冊を読んだ。3冊とも共通しているものを持つ。『農は輝ける』(山下惣一 星寛治 ... -
賑わいの町中華 「栄華」
(2024-11-07 14:05:32 | おいしいものなど)
久々に々に「栄華」に寄った。頼んだのは、チャーハン550円山盛りの野菜サラダがつ... -
満島ひかり 岡田将生 主演 映画『ラストマイル』
(2024-10-29 08:11:34 | 本・映画など)
働く人は幸せなのだろうか?資本家の一... -
『ベーシックサービス 「貯蓄ゼロでも不安ゼロ」の社会』井手英策著
(2024-10-06 20:14:13 | 本・映画など)
きっとこれなんだ と自分は思った。 ... -
『気候リバイアサン』を読んで
(2024-09-29 16:47:54 | 本・映画など)
『気候リバイアサン』 新聞の書評で紹... -
『日本農業への正しい絶望法』神門善久著 を読む
(2024-09-21 19:10:37 | 本・映画など)
神門(ごどう)教授による 日本農業の課題分析と対策 である。結論から言えば、... -
山下惣一さん関連の本『振り返れば未来』『北の農民 南の農民』『井上ひさしと考える日本の農業』『タマネギ畑で涙して』『身土不二の探求』
(2024-08-24 17:33:12 | 本・映画など)
山下惣一さんも令和5年に亡くなってしまった。私も何かのイベントでお話は聞いたこと... -
『振り返れば未来』
(2024-08-22 14:08:59 | 本・映画など)
柳瀬地区の私の後援会役員さんは、篤農... -
学校給食の有機化、無償化への道
(2024-08-11 12:03:10 | 実績・公約)
東日本大震災と原発事故以降、私は人と...