今日はお待ちかねのお菓子の家づくり。なんだかいつもより人数も多いような・・・好きなお菓子を持ち寄って5つのグループに分かれました。
koyamaさんが焼いてきてくれた大きなスポンジケーキや、ひな祭りケーキ用のスポンジ、カステラなどを土台にし、生クリームとチョコレートクリームを糊にして、いろんなお菓子をくっつけたり並べたり。グループで協力しあって、それぞれ個性的なお家ができました! 庭付き車付きあり、煙突付きあり、二階建てあり、「離れ」付きあり・・・それぞれ工夫があって面白いです。それにおいしそうだよね!
つまみ食い禁止のはずが、ついつい口に入れてしまうキッズも・・・みんなで作品を見せ合ってから食べました。食べてるときはほんとに幸せそう・・・
午後は運営委員会。今年度の活動、今後の組織運営についてなど。運営委員会、といっても、運営委員に限定しているわけではなく、やる気のある人は誰でも参加できます。明日も活動の後に企画会議しますので、興味のある方はぜひ参加してくださいね。
by watanabe
koyamaさんが焼いてきてくれた大きなスポンジケーキや、ひな祭りケーキ用のスポンジ、カステラなどを土台にし、生クリームとチョコレートクリームを糊にして、いろんなお菓子をくっつけたり並べたり。グループで協力しあって、それぞれ個性的なお家ができました! 庭付き車付きあり、煙突付きあり、二階建てあり、「離れ」付きあり・・・それぞれ工夫があって面白いです。それにおいしそうだよね!
つまみ食い禁止のはずが、ついつい口に入れてしまうキッズも・・・みんなで作品を見せ合ってから食べました。食べてるときはほんとに幸せそう・・・
午後は運営委員会。今年度の活動、今後の組織運営についてなど。運営委員会、といっても、運営委員に限定しているわけではなく、やる気のある人は誰でも参加できます。明日も活動の後に企画会議しますので、興味のある方はぜひ参加してくださいね。
by watanabe