感想にっき。

日々の感想・・・そして妄想など。
プチオタクの最近の苦労日記。

フリーター、家を買う。 第10話 (最終話) 感想

2010-12-22 05:44:28 | テレビ番組

現代の童話のようなお話でした

元気が出るっていうか。

自分が自分らしく働ける環境に出会えることは幸運だと思うし、心から尊敬できてずっとそばで見ていたい人に出会えること自体もすごい確率だと思うのです。

人間国宝みたいな人が「辛い仕事ですが、どうして続けられたのですか?」と質問されて、「自分に合う仕事を探すのは難しいけど、自分がついていきたい人についていくのが大切」と話されていました。

誠治はそんなずっといたい環境に出会えてラッキーだったんでしょうね。

現実にはなかなかそんなことないでしょうけど。

よかったなあって思います。

二宮君の演技もすばらしかったです。

録画はしてるけど、DVDも欲しいよなあ・・・


ジュンセ先輩 その2

2010-12-17 20:04:57 | テレビ番組

韓国ドラマ『華麗なる遺産』のジュンセ先輩がとってもツボだったのですけど。

聡明で誠実で優しくって

今、『朱蒙』というDVDを見てるのですけど。

なんかジュンセ先輩に似た人が出演してるのです

でも、でも・・・

朱蒙に出てる人は作中で「女か男かわからない」と表現されてる・・・

カテゴリー的には美青年系

捨てられたワンコのような悲しげな眼をしたジュンセ先輩とはまったく別人にみえました。

でも、ウィキを検索してみると・・・

えええええ

やっぱり、美青年のサヨンはジュンセ先輩役の人だったのですね

演技上手なんですねー

びっくりしました


フリーター、家を買う。 第9話 感想

2010-12-15 10:38:46 | テレビ番組

印鑑騒動の解決編?っぽかったですけど。

印鑑事件での隣のおばさんの悪人っぷりには、本当に腹がったっていましたけど。

でも、誠治と話してる時の息子の登場のタイミングが可笑しかったので、なんか気が抜けました

「だから、もう何されても絶対俺が守りますから」

こ、これは・・・

やっぱり、少子化対策ドラマです

ぜひ、政府に公認してほしい

これ見てると、ぜひ、息子が欲しくなります・・・

ってか、このセリフを着信ヴォイスに欲しい人が多いんじゃ・・・

武父は今回も元気でした~

息子のことが心配なのはわかりますけど。

面接行かないことでグチグチ言うのには、なんか腹が立ちました

しっかし、100万払うのはイヤですねー

っというか、消費者センターかなにかには相談した方がいいと思うんですよね。

じゃないと、この悪徳業者の騙される人が増えると思います

最後の二宮君の泣きの演技は、本当にもう・・・

すばらしい・・・

すばらしいとしか言いようがなかったです


ながれぼし☆

2010-11-25 12:43:53 | テレビ番組

月9ですけど。

面白いです

時間設定付の恋人・・・とかいう話を聞いていたので、「どんなんだろ?」と思っていましたけど。

映画の「グリーンカード」みたいな契約結婚っぽい話でした。

でも、見ててリサと健吾がすごく自然なんですよね~

一緒にいて、きっと相性がいいのだろうな・・・婚約者よりも。

と感じる話です~

健吾の妹の名前がマリアなのですけど。

リサ自身が、無償の愛を提供できる人っていうか・・・

あんな兄でも見捨てられない、心の優しい人なんだと思います。

リサを見てると切ないです。

今週落語の男の子が亡くなってしまいましたけど。

今後が気になります・・・

最後は健吾からの移植で落ち着くのかなあっとも思います。

実際は病気の肝臓からでも移植してるみたいだし・・・

リサからだと、ちょっとテレビとしてはヤバいのかなあっと。

  ☆  ☆  ☆

まあ、いろいろな意味で考えさせられるドラマです。

そして自分のコドモがマリアと同じような病気なのですけど・・・

そういえば、病気の会の会費を2年くらい払ってないのを思い出して反省しました。

なんとか冬のボーナスで、寄付もしなきゃ


フリーター、家を買う。 第5話 感想

2010-11-17 15:06:50 | テレビ番組

こ、これは・・・

少子化対策ドラマなんじゃ・・・

これを見てると、男の子が育てたくなるんですけど

きっとこれ見て「もう一人生もうかな」って考える人いると思います!

  ☆  ☆  ☆

「誰にでも歴史がある。歴史があって今の俺がある」

・今回は誠治が、家族について、人と人の繋がりについて、自分について・・・見つめなおす回だった?ような。

・あかりちゃんと弁護士はデートするけど、1回会うだけで終了。あかりについて弁護士は「軽蔑してる母に似てる。自分に何もないから夫や息子の価値で自分を上げようとする」と言うような事を話す。

・いじめは続いており、武家にラーメンが10杯届く

・誠治は父親に歩み寄ろうとする。内服の確認や受診について自分が出来ないときは父親に頼むことにする。が、父親がドジを踏み母親は入院。医師は「父親は病気と向き合うのが怖いのかも」と話す。

・千葉ちゃんにの父親は亡くなっており、母親は再婚している。誠治が羨ましいとのこと。

・誠治父と若い女の子との待ち合わせを、誠治が目撃する。

  ☆  ☆  ☆

誠治父と女の子は、よく見ると援助交際には見えないですね~

女の子は真面目そうです。

誠治の姉は大変だなあっと思います。でも、初めから合う嫁と姑は少ないと思うので。。。いろいろな出来事を共有していく中で、同士になっていくと思うのですよね~・・・取りあえず今回、言い返せてよかったです

誠治はとてもいい息子だと思う・・・ハンドクリームを塗るシーンがいつもじーんとします

あかりちゃんは、なんと言うか普通の女の子なのがいいのでしょうねー

あぶなっかしいとこがツボなんでしょうかね?

毎回、いいドラマだなあっと思ってしまいます。

来週は千葉ちゃんの恋愛や父親のコトについてなのでしょうか?