ここ2~3日ローテンションです・・・
4月からしたくない研修に入るからです。
私的に拷問研修。
そのたぐいの研修にはイヤな思い出しかなくって・・・
まさに気分は
明るく考えようとしても、悪い発想しか出てきません。
はあ・・・
一人じゃなくって三人でするし、メンバーはいいので・・・ソコはいいのですけどね・・・
で、その準備としてこの間公演会に行ってきました。
そのレポートを書けってことで。
書かないといけないのですけど、気分が下がりすぎて・・・どうにもこうにも・・・
でも、その講演会中は、そう言えば私は、完全に現実逃避してたのでした~
☆ ☆ ☆
講演会で話の流れでたまたま「手作り冷却用サポーター」なるものの話になりました。
「手作り冷却用サポーター」・・・
萌えます。。。 ←ばか
どういうものかと言うと、まあ、詳しく述べていいものか分かりませんのであいまいになりますけど。
膝関節を冷やしたい場面があったっと。
で、そこを冷やすのにアイスノンなどを使っていた。
しかし、ズレたりするから、市販のサポーターにポケットをつけて、固まらないタイプの保冷剤を入れられる用に工夫して冷やしたっと。
そんなお話でした~
とってもウツ状態で参加した講演会でしたが、その話を聞いたときはすうっと気持ちが上がっていきました~ ←ほんとにバカ
・・・
すばらしい。
私の脳裏に浮かんだ言葉は・・・
「篠岡に教えてあげたい!!!」
・・・
篠岡というのは、「おおきく振りかぶって」というマンガに出てくる女の子です。
この前負傷した阿部という捕手の膝を冷やすのに氷を袋に入れてあげてたシーンがあったのですけど。
かわいかった。
しのーかさんなら、きっと、手作りサポーターくらい作れそう。
夏は昼休みグランドの草抜きをしてくれてる頑張り屋さんだしなあ。
かわいいなあ、しのーか。。。
・・・・
・・・・
ってな具合に妄想の世界に逃げてたのですけど・・・
今思い出しても・・・
あ、ちょっと、テンションが上がってきました
☆ ☆ ☆
レポート頑張ってみます。
てか、早くレポート終わらせて「魔法使いの娘」の7巻が読みたいのですよね。