買ってはいるのですけど、まだ読んでません。
「ゾンビローン 9巻」は10巻から先に買ったので、、、やっと見つけた分です~
コヨミちゃーん
「死と彼女と僕 ゆかり 10巻」は・・・
いつの間にか「死と彼女と僕」は最終回して、「ゆかり」になってたんですね~
しかも、「ゆかり」自体も最終巻らしい・・・
「星は歌う 3巻」はパラパラ見た限り、千広の過去編にはいってないみたいです。。。
「ファイアフライ」は、売り切れてて読めなかったのですが・・・
最近また発行したのかな。やっと、読めます
「バッテリー 1巻」は。
最近読んだ「おおきく振りかぶって」というマンガの影響で、野球モノをみよう!と買ってみました。
私はそのマンガを読むまで、あまり投手と捕手というものについて考えたことがありませんでした。
わりと野球オンチなんで・・・。
『ナイン』とか『タッチ』の世代ですけど、あまりその辺に重きが置かれてなかった気が・・・
あやふやな記憶ですけど
正直、捕手が毎回サイン出すものとは知らなかった~
適当に投手が好きな球、投げるんだと思ってた ←バカ
で、なんか野球ものが読んでみたくなりました~
「バッテリー」は配球とか、そんな話ではないと思うのですが。
面白いらしいので。
あと、個人的に懐かしいシリーズで『甲子園の空に笑え』も買ってみようかなあ。
『ルーキーズ』も借りよう。
なぜなら、、、なかなか「おおきく振りかぶって」のコミックが出ないから
待つ身は辛いです・・・
☆ ☆ ☆
お金なくっても、マンガは買ってしまう私・・・
ま、いいか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます