青空の向こう

日常の出来事や旅の事など少しずつ

花しょうぶまつり 2018

2018-05-31 17:04:29 | 日記
2018年5月31日(木)

熊本は朝から小雨が降っていましたが、見頃になった花菖蒲観賞に、M子さんと数年ぶりに

出かけてきました。


























紫陽花も綺麗です。






マリーゴールド。






夜はライトアップされてるそうです。



我が家のパパメイアンが今日も1輪開花しました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨入り 2018

2018-05-29 10:19:35 | 日記
九州は昨日梅雨入りしたそうで、どんよりと曇っています。




パパメイアンが1輪開花しています。まだ蕾が8個付いてて楽しみです。






ブルームーンの蕾は2個。




梅雨時期は紫陽花の出番ですね。




今年の枇杷は不作です。実がしわしわになって育ちません。

雪や霜に当たったのがダメだったらしいです。枇杷ジャム作りは来年にでも。




【 追記 】

パパメイアン、12時頃の画像。

だいぶん開いてきました。黒薔薇らしくて素敵ですね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お洒落なお店ランチ

2018-05-28 23:54:56 | グルメ
2018年5月28日(月)

年下のIさんとお洒落なお店でランチ。






開店の30分以上前に着いたのでまだ準備中でした。








時間があるのでお庭を散策しましたが、朝から小雨が降ってて紫陽花が綺麗でした。


























11時30分開店。










座敷もありました。






一番奥の『 我楽堂 』のテーブルと椅子席にしました。






メニュー。








人気№1ランチを注文しました。

生野菜サラダ。




メインは魚の南蛮漬けにしました。












デザートは、平日ランチサービスで付いています。コーヒーは注文しました。

ミルクとスプーンが籃胎漆器のおしぼり入れに入ってて、こんな使い方もあるんですね。




トイレ。

ペーパーホルダーのアイアンが可愛いです。







落ち着いた大人な空間でゆっくりランチできて良かったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の花たち

2018-05-26 21:51:48 | 日記
2018年5月26日(土)

九州は午前中雨が降ってましたが午後からは快晴で、夕方5時半頃の画像です。




パパメイアンが2日前に1輪開花していましたが、もう散りそうです。




紫陽花が咲き始めています。










多肉植物のベビーサンローズは可愛い小さな赤い花が咲いてます。

繁殖力は良いのですが、暑さには弱いようで北側の半日蔭の方がよく育っています。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年金相談

2018-05-23 23:29:48 | 日記
2018年5月23日(水)

まだ年金受給する年齢には程遠いのですが、先輩方から一度きちんと聞いてた方が良いよと

勧められていたので、事前予約して出かけてきました。

年金見込み額を試算してもらい、諸々の質問に答えて頂きました。





年金の仕組みは複雑で理解しにくい所もありますが、大体のことが解って良かったかな。

65歳まで働くことを前提として試算されるそうですが、基本的に子供たちには迷惑を

掛けないで老後を過ごせたらと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする