青空の向こう

日常の出来事や旅の事など少しずつ

ナスの大葉、豚肉巻

2020-06-30 22:50:58 | 日記
我が家の無農薬大葉が沢山育ってるので、大葉を使ったものを作りました。




以前、栄養士さんに教わったレシピ。

豚肉の薄切り肉を広げ、大葉を敷いて、棒状に切ったナスを巻きます。

塩胡椒して、小麦粉を軽く振り、フライパンで蓋をして蒸し焼きします。

私はお酒を飲みませんが、おつまみとしてもOKですよ。

今日は母の命日でお休みしていましたが、夕方から会議があり、帰宅後に作ったので晩

御飯は10時頃になってしまいました。



【 追記 】

ご主人のリクエストで、甘辛焼にしたとお友達から連絡がありました。

ナスと大葉を豚肉で巻いて片栗粉を振り、フライパンで焼いて、醤油1.5、砂糖1、酒1、

みりん1の割合で作ったタレを絡めたらOKだそうです。

片栗粉でトロミが付いて美味しそうでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カボチャの雌花

2020-06-30 02:17:55 | 日記
今年4個目のカボチャの雌花に人工授粉しました。(6月29日早朝)



相変わらずアリが沢山いるので、主人がアリの巣ころりを設置しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイビスカス

2020-06-28 10:28:36 | 日記
昨晩は大雨注意報が出ていた九州北部ですが、今日は晴天です。・

ハイビスカスを一枝頂いてきて、水に浸けていたら結構根が伸びてきたので地植えしました。

上手く根が付いてくれたら良いのですが。








ゴーヤの花が咲いていますが、まだ実は付いていないようです。




カボチャも育っています。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅

2020-06-26 14:05:59 | グルメ
道の駅でランチしてきました。




私は、お魚定食にしました。家でイワシを調理することは無いので。

ブログOKもらっています。




新型コロナウイルス対策で、透明のアクリル板?が設置されていました。

イワシの下に敷いてあるのは、エゴマです。青シソ(大葉)に似ていますね。

ちょっとクセがありますと説明された通り、確かにクセがありました。




主人は、ラーメンですが、食べかけていてすみません。




新鮮でリーズナブルなキューリ、ほうれん草、ナスを購入してきました。




なすジャムのレシピを頂いてきましたが、なすジャムって微妙ですね。





【 追記 】

なすジャムは、りんごジャムの様な味で美味しいそうです。機会があったら作ります。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルームーン

2020-06-25 23:47:51 | 日記
ブルームーンが雨の中、咲いていました。




開花して5日目のスプレケリア・フォルモシッシマ(燕水仙・ツバメスイセン)は、枯れて

きています。観賞期間が短い花ですね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする