青空の向こう

日常の出来事や旅の事など少しずつ

梅雨明け

2020-07-31 21:13:24 | 日記
昨日、九州北部は梅雨明けし、30℃以上の真夏日が続く予報です。

お昼は、我が家の無農薬大葉をトッピングして明太子パスタにしました。




午後からは孫ちゃんの沐浴をする為、娘夫婦宅へ。

沐浴前の検温は、36.9℃でした。

ここでも明太子パスタを作り、私が沐浴してるときに娘は食べていました。






沐浴して、母乳とミルクを飲んだらご機嫌です。






帰宅したら、知人のNさんから、佐賀県で有名なお店のスイーツを頂いてました。

『 丸ごと桃のタルト 』だそうで、前日までの予約販売、期間限定品です。

彼のことを私はスイーツ男子と呼んでいます。




先日人工授粉した南瓜は、また1個落ちていました。




多分、今日開花したと思われる雌花ですが、朝確認しておらず、人工授粉はしていません。




異常気象のせいか、今年は南瓜の生育が悪いように感じます。

大葉は育っているのですけれど。

梅雨明けしたので、ゴーヤやオクラも育ってくれると思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫ちゃん

2020-07-26 23:52:39 | 日記
娘からリクエストされていたガーリックフランスパンを買いに出かけました。

ガーリックバターがたっぷり入っていて、これを食べたら他店の物は食べれません。

四連休最終日の正午ごろだったので混雑していました。他県ナンバーも多かったです。




3本購入し、食べやすいようにカットしてもらいました。




南関あげも買い置きします。




ついでに、先月リニューアルオープンした、完全予約制の手打ち蕎麦屋さんへ。

お店のチラシを頂いてきたので、予約して訪れたいと思います。




午後からは孫ちゃんのサポートへ。新しいバスタオルやタオルを持って出かけました。

沐浴をして、ミルクを飲ませてきました。



昨日は大泣きして大変だったそうですが、今日は比較的おとなしかったです。

手足が活発に動くので、足でバスタオルを蹴飛ばしていました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の無農薬南瓜とハイビスカス

2020-07-24 22:32:26 | 日記
7月20日に人工授粉した南瓜3個のうち2個は順調に育っています。




1個は落ちていました。




先月地植えしたハイビスカスは、豪雨災害で二晩水に浸かって葉が傷んでいたので葉っぱを

切り落として様子を見ていたら、新芽は無事に育ってきているようです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

在宅勤務

2020-07-24 11:36:52 | 日記
九州北部は大雨洪水警報が出て、娘婿は急遽在宅勤務になったそうで、孫ちゃんサポートは

お断りされてしまいました。

来週くらいには梅雨明けしそうですが、今年は異常に雨が多いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫ちゃんサポート

2020-07-23 20:39:40 | 日記
仕事がお休みなので、鰻のセイロ蒸しをテイクアウトして娘夫婦宅へ。

この店は、江戸時代から続く、柳川市沖端にある老舗うなぎ屋の2号店です。

九州北部は梅雨明けしておらず、不安定なお天気が続いています。






正午ごろに伺ったのですが、4連休初日で、お客さんも多く混雑してるようでした。

駐車場には長崎県の佐世保ナンバーの車もあって、コロナは大丈夫?




鰻のセイロ蒸しを3つ、電話で予約していたので準備して頂いてました。

ペイペイ or 現金のみだそうで、カード利用できないのは不便です。




娘は、食べたかったけど妊娠中はダメだと言われて我慢していたそうで喜んでいました。

母乳の為にも栄養付けないと、ですよね。




孫ちゃんは動きも活発で、お顔も確りしてきたように思います。




初めて、孫ちゃんの沐浴をしました。娘が、「よく覚えてるね。丁寧。」と褒めてくれ

ましたが、独身時代は大学病院勤務で沢山のbabyを沐浴してましたから。

今は、シンクに納まるベビーバスがあって、立ったまま沐浴出来て便利ですね。

栓を抜くと、そのまま排水も出来ます。

頭を洗うのは嫌いなのか?大泣きしました。




沐浴後、ミルクを飲んだら眠ってしまいました。




明日は大雨予報ですが、お天気状況を見て、またサポートに行こうと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする