青空の向こう

日常の出来事や旅の事など少しずつ

古民家Cafe

2023-06-30 19:06:38 | グルメ

職場のSさんと、昨年4月にオープンした古民家Cafeへ。

テレビでも取り上げられたそうで、人気のCafeらしいです。

案内表示がなくて通り過ぎてしまいましたが、駐車場に小さな看板がありました。

駐車場左脇の山道を少し上がった左手にお店はありますが、

解りづらくて隠れ家的なお店でした。

 

築100年以上の お屋敷を改修してあるそうです。

前日からの大雨で、路面を川のように水が流れています。

お食事中も雷が落ちたり、土砂降りの雨が降ったりの不安定な天気でした。

 

11時で予約してもらっていたので、一番乗りでしたよ。

 

お持ち帰り用のクッキーなどのお菓子も販売されています。

 

古民家を改装した和モダンでお洒落な雰囲気の店内には、

カウンター席とテーブル席があります。

 

私たちはテーブル席で。

各テーブルに呼び鈴があって、微妙に音色が違うそうで、音で聞き分けてるそうです。

 

Sさんは、トマトミートドリア。

 

私は、ホットサンド。

本日のサンド2種類と、ミニスープ、サラダ、ドリンク付きです。

 

ドリンクの選択は、

ホット珈琲、アイス珈琲、ホットみかんジュース、みかんジュースのサイダー割り。

 

ケーキセットは、ホット珈琲で。

キャラメルレアチーズケーキとガトーショコラをシェアしました。

 

どちらも濃厚で美味しかったです♡

 

2時間半ほど、ゆっくりお喋りしながら過ごしました。

予約したお客さんが次々に見えて満席になりましたが、全員女性でしたよ。

リピーターの方も多い印象でした。

 

無人販売所で購入した新鮮な100円野菜。

キューリ4本、トマト3個、ナス3本。

 

今日は、17時30分から職場の勉強会に出席する予定でしたが、

『 警戒レベル3 』の内水氾濫や土砂災害の恐れが出ており中止になりました。

学校も3時間で下校になったようです。

これから夜間にかけて激しく雨が降る可能性があるそうで注意が必要ですね。

災害が起きませんように!

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎 女子旅 2023年6月 2日目 ② 『 朝風呂 & 朝食 』

2023-06-29 10:35:15 | 国内旅行 2023

2023年6月26日(月)  2日目

ゆっくり寝ようと思って目覚ましもかけずに就寝したので、朝は6時半頃に目が覚めました。

孫ちゃんは、途中でトイレに起きていましたが熟睡中。

 

朝は曇っていました。

 

目覚めた孫ちゃんは寝起きも良く 「ママおきて~。」と、起こしていましたよ。

「なにかたべたい。」と言って、冷蔵庫に入れていた じゃがりこを食べています。

 

朝の温泉へGO。

5時~9時30分まで、3階の『 満天の湯 』が女性専用になっています。

 

露天風呂には誰もいなかったので撮影。

前日に、孫ちゃんが中央付近で一瞬だけ沈んだ温泉です。

孫ちゃんは、手桶で楽しそうに遊んでいました。

 

お部屋に戻り、NHKの子ども番組を見ています。

 

小雨が降ったり、晴れ間が出たりの不安定なお天気でした。

フェリーが汽笛を鳴らしながら走行しています。

 

ママに髪の毛を可愛くしてもらいました。

 

8時過ぎに朝食のレストランへ。

 

のっけ丼。

 

サチエ様の故郷の五島うどん。

お元気でしょうか⁉

 

ドリンクコーナー。

 

アルコールも別料金でOKですよ。

朝から飲む人もいるのかな⁉

 

ベビーフードも準備されて、赤ちゃん連れにも優しいホテルですね。

 

のっけ丼、五島うどん、温泉玉子etc。

 

ホテルのカレーは美味しいので、朝カレーも少し。

 

あごだし茶漬け。

 

チョコ&バニラのミックスソフトクリーム。

 

10時にチェックアウトしました。

 

孫ちゃんが気になっていた『福引き』を1回したら、金のボールが出て来たそうで♡

4等でした。

 

好きなものを選択して良いそうで、ハートのブレスレットを選んでいました。

若いカップルの方も4等の券を複数枚持ってあって、孫ちゃんに一枚分けてくれたんですよ。

なので、ブルーと白のブレスレットを頂いちゃいました♡ よかったね~。

ピンクもあったけど、ピンクの気分じゃなかったようです。

カップルさんは、ミニオンズを選んでいましたよ。

 

ブレスレットを身につけてご機嫌です。

女子ですね~♡

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎 女子旅 2023年6月 1日目 ① 『 ホテルの温泉 & 夕食 』

2023-06-26 23:49:59 | 国内旅行 2023

2023年6月25日(日)~26日(月)

「月曜日も休みになったから何処か行こう。」と、娘から誘われて思い立った旅行です。

「温泉でゆっくりしたいから熊本。」と言う事で、昨年訪れた阿蘇を予約していましたが、

鉄旅で長崎を訪れてこちらに変更。今月末は母の命日なので。

旅の様子を少しずつアップします。

 

2023年6月25日(日)  1日目

孫ちゃんは11時過ぎに我が家の駐車場に到着しましたが、途中で眠ってしまったそうで、

無理に起こすとご機嫌が悪くなるのでそのまま待機。

お昼過ぎに、じぃじにバイバイして出発しました。

佐賀のセブンで購入した納豆巻きを食べながらDVDに集中しています。

 

武雄北方ICから長崎自動車道を利用しました。

 

高速道路を走行中に「オ○ッコ。」と言われたけど、トイレ休憩のPAがなくて長崎ICで

降り、市内のコンビニでは駐車場もなくて駐まれず、宿泊ホテル近くのローソンへ。

DVDを見ていて我慢できたから良かったけど、

高速の途中でトイレ休憩を入れるべきだったと反省点です。

長崎は小雨が降っていました。

 

15時30分、ホテルに到着。

ローソンで買った、じゃがりこチーズ味を確り持っています。

 

ママが車を駐車場に駐めに行ってるので、食べながら待っていましたよ。

 

エスカレーターで、三階のフロントへ。

チェックインするお客さんで少々混んでいました。

 

浴衣は、好みのものをチョイス出来ました.

 

お部屋は7階でした。

 

孫ちゃん同伴なので、和室で予約。

両隣りも小さな子どもさん連れの宿泊でした。

 

稲佐山の中腹に建つホテルなので、お部屋から長崎市街が見えます。

 

夕食は17時30分にしたので、先ずは温泉へ。

 

エレベーターからも長崎市街が見えます。

 

温泉は二ヶ所あって、時間で男女入れ替え制になっていました。

3階の『 満天の湯 』へ。

 

内湯&露天風呂がありますが、お客さんが入ってあるので画像はありません。

 

孫ちゃんは露天風呂が大好きで、露天風呂の中で歩いていて滑ったようで一瞬沈みました。

直ぐに抱き上げたので大丈夫でしたが、本人はビックリしたようで固まっていましたけど、

泣かなかったので、周りにいたお客さん達からも褒められていました。

暫く抱っこして落ち着かせましたが、目が離せませんね。

 

ロビーにはグランドピアノがあり、生演奏されていました。

 

夕食時間になったので、4階のレストランへ。

 

受付順に呼ばれるので、絵本を読んでいました。

3番目に呼ばれましたよ。

 

夕食は、長崎の名物料理も楽しめるバイキングプランです。

 

長崎の皿うどんは外せませんね。

 

窓側の席でした。

 

佐世保名物のレモンステーキはライブキッチンで。

 

ホテルの玄関を撮影。

 

孫ちゃんは、エレベーターホールにある福引きが気になる様子でした。

「これなあに?」と、連呼していましたよ~。

 

2回目の温泉に行くので、浴衣に着替えました。

孫ちゃんが自分でチョイスした浴衣です。

 

選べる浴衣は、お揃いにしました。

 

11階の『 展望の湯 』へ。

20時30分~24時までは女性専用になります。

ここからの夜景がとても綺麗でした。サウナからも夜景が見られます。

 

長崎市は、モナコ・上海とともに世界を代表する夜景都市として、

『 世界新三大夜景 』都市に認定されています。

 

22時過ぎには就寝しました。

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の紫陽花など

2023-06-24 11:30:59 | 日記

確か、2~3年前に挿し木していたガクアジサイが一輪だけ咲いていたので、

もう終わりかけですが記録として残しておきます。

 

浄化槽脇の紫陽花は大きく咲いています。

 

四つ葉のクローバーも花が咲いていました。

 

母が育てていた鉢植えの花も、地植えで育っています。

去年、名前を教えて頂いたけど忘れてしまいました。

 

夕方のウォーキングは、30分ほどマイペースに歩いています。

久しぶりに歩いているので少々疲れ気味のような感じで、継続が必要ですよね。

明日から梅雨の雨予報なので、暫くはお休みになりそうですけどね。

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強力防水スプレー & ケーキ🍰

2023-06-20 18:24:55 | 日記

数日前から体力作りのウォーキングを始めました。

海外旅行で使うスニーカーを、鉄旅で訪れていた北九州アウトレットで購入していましたが、

防水した方が良いと思って、主人にアマゾンでお取り寄せしてもらい 今日届きました。

スニーカーはキャンバス生地だけで無く、色んな素材を使っているので、マルチに使える

評価の一番高い 強力防水スプレーにしましたよ。

早速、今日のウォーキングでスニーカーを履き慣らそうと思っています。

 

 

主人がお友達のOさんからショートケーキを頂いてきました。

5個入っていたようですが、主人が1個食べちゃっています。

新規オープンした熊本市内のパティスリーグルトンのケーキです。

 

美味しいと評判のお店だそうですが、ホントに美味しかったです。

いつもありがとうございます♡

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする