四代目桶屋金之助の世界

おろかなるひとり言
胸を張れるような自慢話などはありません。
照れくさい話や恥ずかしい話ばかりです。

知立の「うなぎの旭屋さん」でランチ

2020-11-18 11:04:37 | グルメ
昨日は季節外れの陽気。
たまには外にも出たいものだ。
香嵐渓に行って紅葉を見て、ランチは近くのうなぎ屋さん。
そのあとは、足助のかじやさんでコーヒータイム。

しかし・・・。
きっと香嵐渓はきっと混んでいるだろうな。
愛知県はコロナ感染者が増加中。
今の自分はコロナに感染すると重症者になる可能性が高いと医師から言われている。
まぁ、香嵐渓に行くのはあきらめよう。

でもせっかくだから、うなぎだけでも食べたい。
それで嫁さんと行ったのは、知立の弘法さんの前にある「うなぎの旭屋さん」。
老舗のうなぎ屋さん。おそらく開店時からの店舗だろう。
あの店舗の古さがまたいい。
密を防ぐために早めのランチ。
久しぶりのうなぎ。う~ん、美味しい。
弱っている自分の体に最適の栄養である。

会計を済ませると「特上丼 1杯無料サービス券 」をもらえた。

※写真はホームページから借りました。

11月23日からついに店舗改装のため休業。
リニューアルオープンは来年3月。
そのお客様に対する感謝の意味を込めて配布していたのです。

これはラッキーであった。
1組1枚でもありがたい。
2300円のうな丼がただで食べれる。
二人で行けば半額という計算。
リニューアル後の来年3月が今から待ち遠しい。

香嵐渓もいいけど、今回知立のうなぎの旭屋さんにしたのは正解だったかもしれない。

香嵐渓の近くにある「足助のかじやさん」
昼間はランチもやっているフォーク系のライブハウス。
以前行ったとき、ママさんと斉藤哲夫さんの話しで盛り上がったことがある。
今再び、宮崎美子さん注目されているみたいですね。

斉藤哲夫 『いまのキミはピカピカに光って』 1980年

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする