週末を原村で

非日常性のユッタリした時の流れを信州は原村で。音楽を聴きながら星を眺め!最近は海外の旅の記事もアップします。

#121 -’24. 夏帆さんは千手観世音菩薩様なりや。

2024年05月24日 22時10分02秒 | 音楽

以前にアップした「#116 -’24. 夏帆さんのコンサートが近づいてきましたのでこちらConcours Tibor Junior 2022 - Finale - Natsuho Murata  をアップします。」とダブりますが。特に聴いていただきたい所を明記します。

決勝のアンコールで夏帆さんが選んだ曲は日本名は「庭の千草」スコットランド民謡「The Last Rose of Summer .」です。

何故に夏帆さんを千手観音様と思ってかと言いますと。

「庭の千草」を独奏してしるのにです。所々で弓を持つ左手で弦をはじく「ピッツイカート」音が聞こえてきます。その後直ぐに左手で弦を押さえて弓でヴァイオリン演奏しているのに「ピッツイカート」の音が聞こえてきます。何と左手がもう一本あるが如くの「ピッツイカート」小指と薬指で音階を奏でているではないですか。(?)

是非とも、この技法を見て聴いてその素晴らしい演奏を感じて欲しいのです。

The Last Rose of Summer . の演奏は7:53頃からです。

Natsuho Murata:Tibor Junior Competition 2022 Final (再掲)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#047 -’24.  吉村妃鞠 (9 years old) - 初めてのクラシック:Tchaikovsky とパガニーニ/ヴァイオリン協奏曲 第1番

2024年03月18日 12時00分01秒 | 音楽

初めてのクラシックの動画は再生できませんと明記されて居ますが、You  Tube の所をクリックすると再生できます。

案内係の三枝さんもお年を召されました。妃鞠ちゃんのインタビュー動画もありますので必見です。

Himari Yoshimura 吉村妃鞠 (9 years old) - Tchaikovsky: Violin Concerto - Introduction [2020]

 

こちらは丁度一年前ですから、進歩も素晴らしいです。(ヴァイオリンの子供用の小さなものから普通サイズに変わって音色も素晴らしいです。)

パガニーニ/ヴァイオリン協奏曲 第1番 |HIMARI - ケリ-リン・ウィルソン - NHK交響楽団

【N響オーチャード定期 第123回】 2023年3月11日(土) Bunkamuraオーチャードホール

指揮:ケリ-リン・ウィルソン ヴァイオリン:HIMARI

曲目: パガニーニ/ヴァイオリン協奏曲 第1番 ニ長調 作品6

[アンコール]バッハ/無伴奏ヴァイオリン・ソナタ 第1番 ト短調 BWV1001― アダージョ

99

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#232 -’23. 第20回シェルクンチク国際音楽祭決勝(2019年12月妃鞠ちゃん8歳)

2023年11月04日 21時00分49秒 | 音楽

2019年12月のシェルクンチク国際音楽コンクールでは第一次・第二次予選の8名から3名が選抜された。勿論、妃鞠ちゃんは12点×3名で決勝に残ました。フルオーケストラを従えてトップに登場して演奏です。それも、8歳のあどけない少女が才能に惚れ込む審査員と聴衆を前にしての演奏です。

2時間13分40秒に亘る決勝のユーチューブ動画です。

こちらも(ユーチューブでみる)をクリックしで鑑賞してください。

時間的な経過を明記します。それに時間まで飛ぶと早く閲覧できます。

  • 0:09:20頃 妃鞠ちゃん紹介
  • 0:10:00頃 登場
  • 0:10:25頃 妃鞠ちゃんコンマスと音合わせ
  • 0:10:39頃 アカデミック・モスクワ・オーケストラ演奏開始
  • 0:12:12頃 妃鞠ちゃんヴァイオリン演奏開始 
  • 0:20:38頃 演奏終了
  • 0:20:   ~1:39:00頃
  • 1:39:00頃 決勝 演奏後 表彰式 吉村妃鞠結果読み上げ(金賞)
  • 1:45:00頃~金銀銅のシェルクンチク(くるみ割り人形)弦楽器部門の三名受賞
  • 1:48:10頃 妃鞠ちゃん金くるみ割り人形受賞

以下省略します。最後の画面のアイコンにファイザー社が載っていました。スポンサーのようです。

2時間の視聴は大変かとおもいますが、妃鞠ちゃん演奏の10分から20分と金のくるみ割り人形を受賞する1時間45分頃からはお見逃しなく。

XX Международный телевизионный конкурс юных музыкантов "Щелкунчик". Закрытие

3年後の成長した妃鞠ちゃんの演奏です。

HIMARI『ひまり』を『イマリ』と発音する司会者。フランス語と英語をチャンポンに使用しています。特に妃鞠ちゃんのインタビューの時は気をつかい英語を使用していました。

今年の4月にコンサートの時の演奏です。それも、世界で最も才能ある5人のバイオリニストに選ばれた時のです。年齢に忖度されて選ばれたものでは無い事は今回のヴィヴァルディの四季から「夏」の演奏を聴いていただければわかるかと思います。

Mini Violini 2023 - Concerti - Himari

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#030 -’22. 【サウンドオブミュージック-ロケ地】ピアニストがザルツブルク名所を生演奏付きで巡る!【ミラベル庭園】

2022年02月21日 19時40分18秒 | 音楽

TAKU-音 TV  たくおんさんの動画です。

ミラベル庭園にもお邪魔したことがありますので、大変感慨深いです。(いつものことながらミラベル庭園で会った独協高校の音楽部の生徒さんや、サンド・オブ・ミュージックのロケ地になった事など一切説明が省かれたいます。後日追加する積りが、空白になったのかもしれません。

脳裏に音楽祭やモーツアルトの生家や世界一小さな店舗や女神の上に冠が載った姿で撮影できる場所。音楽祭の時期でしたから、和服をめしたご夫婦がコンサート会場に行く姿を拝見しました。音楽の街であり、名前の通り岩塩の街でもあるザルツブルグです。

【サウンドオブミュージック-ロケ地】ピアニストがザルツブルク名所を生演奏付きで巡る!【ミラベル庭園】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#106 -’19. 荒野の決闘 いとしのクレメンタイン My Darling Clementine

2019年04月21日 15時48分43秒 | 音楽

西部劇が大好きだった小学生から高校生であった頃。
アメリカの現実の世界と錯覚していた記憶が蘇る。

現実は西部劇の時代と変わる事のないアメリカ。

撮影の舞台になった西部劇のメッカのモニュメントバレーに行ってその景色を目にするとはその時は思いませんでした。
広いアメリカです。
アメリカ原住民のナバホ族の自治の聖地で、ナバホ族には議会もありパスポートを独自に発行する権限を有する地である事を現地でしりました。
第二次世界大戦のアメリカの暗号でも大活躍したナバホ族です。
過去のフォトチャンネルのモニュメントバレーはこちらです。


荒野の決闘 いとしのクレメンタイン My Darling Clementine

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#217 -’18. Once upon a time in America-Ennio Morricone

2018年08月08日 20時16分50秒 | 音楽
昔々あるところにならぬ、昔々アメリカには。

大好きなエンニオ・モリコーネの曲をお聞きください。

映画はみていませんが、曲は大好きです。

指揮もエンニオ・モリコーネ氏自身が行っています。

Once upon a time in America-Ennio Morricone
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#136 -’18. Schindler's list - John Williams - NL orchestra

2018年05月14日 23時40分56秒 | 音楽
若かりし多感な時期にアンネの日記を読みました。
その後、映画にもなりましたからご存知の方も沢山居るかと思います。
ナチスに拠って民族浄化(ホロコースト)の苦難の道を歩んだユダヤ人。
ドイツ第三帝国としてゲルマン民族(ある意味近隣国と多民族要素を持つ)の団結を強固にする為にユダヤ人として嫌われている民族を敵として祭り上げたのです。
為政者が団結を呼びかける時に良く使う汚い手法です。
アムステルダムに行ったとき、アンネ・フランク一家が隠れ住んでいた家を見に行きました。
事前に予約しないと入れない事は分かっていましたが、徒歩で行ってもそれほど遠い距離ではなかったの行ってみましたが、予約でも列ができているので直ぐにわかりました。

シンドラー・リストの映画のテーマ曲(ジョン・ウイリアムズ)をオランダ交響楽団による演奏と、そして素晴らしい、ストリングスを奏でるシモーネ・ラムスマ。
オーボエを奏でて、涙を流しながら最後まで演奏しきるダビダ・シェファーズ感動編です。
英語のサブタイトルでは、娘の18歳の誕生日です。
娘にあこがれの舞台を誕生日に聴かせることで感極まったと英語のサブタイトルでかかれています。
でも、ダビダの涙に関しては私は異なる考えです。
ダビダがユダヤ人か否かは分かりませんが、18歳の誕生日の娘とユダヤ人のアンネ・フランクが重なりシンドラーのリストで感極まったと思っています。

涙は嬉しくても、悲しくても流れますが!

この演奏を聴いたあなたは?



Schindler's list - John Williams - NL orchestra


兄からか姉からか廻ってきて読んだアンネの日記が思い起されます。

追記です。
三年前の5月に美しいベネルクス三国とチューリップ見たくてお邪魔しました。
アムステルダムの自由時間で家内と二人でアンネ・フランクの匿われていた家と宮殿と東京駅丸の内口のモデルと成った言われているアムステルダム中央駅を探索しました。

運河です。
撮影は全てスマホです。




アンネ・フランクと書かれているのが分るでしょうか。
一般の建物ですから外見上は特筆すべき事がありません。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

§ サッコ・ヴァンゼッティ事件、Sacco e Vanzetti - Here's to You - Ennio Morricone

2018年04月30日 10時22分53秒 | 音楽
素晴らしいモリコーネの音楽ですが、冤罪で裁かれたサッコとヴァンゼッティが悲しすぎる。

Sacco e Vanzetti - Here's to You - Ennio Morricone (High Quality Audio)


ジョンバエズの歌うHere's to you ( la ballata di Sacco e Vanzetti )です。
Joan Baez-- Here's to you ( la ballata di Sacco e Vanzetti )

2分52秒の所からアップされるサッコとヴァンゼッティのデスマスクは後世の人間に何を語りかけているのだろうか。
イタリア人への人種的偏見なのか!

大好きなフランス語。
シャンソン歌手のミレイユ・マチューが歌バージンです。
MIREILLE MATHIEU- La marche de sacco et vanzzeti


冤罪がなくならないのが残念でならない。


大好きなモリコーネが入っている私の iPad です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#111 -’18. 2CELLOS - Benedictus [LIVE at Arena Zagreb]

2018年04月23日 07時51分05秒 | 音楽
つい最近までチェロを地味な裏方の楽器と思い込んでいました。
しかし、知れば知る程素敵な楽器である事を再確認しました。

そんな中にあって、最近ユーチューブで人気の 2CELLOS のスーリッチとハウザーの演奏をお聴きください。

2CELLOS - Benedictus [LIVE at Arena Zagreb]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#109 -’18. André Rieu - Once Upon A Time In The West -TOSKANA

2018年04月21日 08時23分19秒 | 音楽
大好きな大好きなイタリアです。
何度でも行ってみたい素敵なイタリアです。
スイスにも無い素敵な景色と風物詩が重なり合った数千年に及ぶ文化。
その対極にある歴史の浅いアメリカも大好きです。

長閑な四月の土曜日の朝にピッタリのアンドレ・リュウの素晴らしいストリングスをお聞きください。
子供の頃は、マテルのコルト45ピースメーカーを玩具にして遊んでいる程西部劇が好きでした。
昔々ある所に(Once Upon A Time )


それでは素敵なイタリアはトスカーナ州の風景をバックに素敵な演奏をお聴きください。
André Rieu - Once Upon A Time In The West -TOSKANA
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#106 -’18. Morricone's Gabriel's Oboe モリコーネのガブリエル・オーボエ

2018年04月19日 13時43分06秒 | 音楽
The Mission. 日本語で言えばご存じの使命です。
ミッション・スクールなどで使われてい居るのと同じ意味のTHE MISSION.です。
その使命は、キリスト教を世界に広める、即ち布教(特にカソリック)なのです。
カソリックからすれば異教徒は未開の地に住む哀れな人々なのかもしれません。
布教に特に熱心だったカソリック。
イタリアとスペインがその最右翼ですが、南米などを手中に収めたスペインのミッションにより南米は言語はスペイン語(ブラジルは除く)宗教はカソリックの地になりました。
アルバニアに行った時、マザーテレサもザ・ミッションでインドに渡り、布教の過程で無力さを感じ、死期の迫った人々を救ったと知らされました。

エンニオ・モリコーネ自身が指揮を執り、ヘンリック・チャイム・ゴールドシュミットがオーボエを演奏しているのはこちらです

Andrea Griminelli plays Morricone's Gabriel's Oboe at the Auditorium Conciliazione in Rome Christma
(楽器としては大好きなフルート・ヴァージョンです。)



Gabriel´s Oboe / The Mission /clarinet version / Live in Germany
(こちらはクラリネット・ヴァージョンです。)



Gabriel's Oboe from The Mission by Ennio Morricone - Saxophone Quartet
(こちらは驚きのサキソフォン・ヴァージョンです。)



Gabriel's Oboe
(こちらはチェロ・バージョンです。)


曲が名曲ですが、どれもその楽器の音色を出していて、素敵です。
でも、哀愁帯びたオーボエが一番好きかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#091 -’18. 今一番気に入っている作曲家のエンニオ・モリコーネの"Gabriel's Oboe"

2018年04月05日 19時36分36秒 | 音楽
エンニオ・モリコーネ(ENNIO MORRICONE)を最初に知ったのはマカロニ・ウエスタンと揶揄されたイタリア製の西部劇でした。
今では押しも押されもしない大御所となったクリント・イーストウッドが主演したりしていました。
その後、エンニオの事は記憶の外に置かれていましたが、知れば知る程凄いコンポーザーであると、大好きになりました。素晴らしい曲は沢山ありますが、中でも今は一番好きかもしれない The Missiom の中の一つ、"Gabriel's Oboe"をお聞きください。
オーボエを演奏しているのはヘンリック・チャイム・ゴールドシュミットです。

指揮しているのは作曲家のエンニオ・モリコーネ自身です。
イタリアに沢山あるコロッセオで開かれたコンサートの物だとおもいます。

Henrik Chaim Goldschmidt plays "Gabriel's Oboe"


イタリアの何処の都市か忘れてしまいましたが、コロッセオで夏のオペラが開催されるポスターが飾られていました。
出来る事なら来てオペラを星空のもとで鑑賞したいと思ったのを思い出しました。
日本でも宇治の平等院などでコンサートが開催されますのでせめて日本でもと儚い夢を夢見ています。。


他にも沢山のエンニオの名曲がありますから是非ともお聞きください。

こちらは私のiPad の画面です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#089 -’18. ヘイリー ウェステンラ - 涙そうそう【HD】Hayley Westenra - Nada SouSou

2018年04月03日 20時58分52秒 | 音楽
大好きな沖縄。

ヘイリー ウェステンラ - 涙そうそう【HD】Hayley Westenra - Nada SouSou


追記です。
katananke05 さんのコメントを受けてこちらもヘイリーさんが参加していた素敵なケルティック・ウーマンをスクリーンショットでアップします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#015 -’18. 久石譲 in パリ 宮崎駿監督作品演奏会 (2017年)

2018年01月16日 20時16分41秒 | 音楽

NHK・BSで拝見した久石譲さんのパリでのコンサートがユーチューブにアップされていたのでご覧ください。
少し、アップする事に・・・・ですが。

Joe Hisaishi in Paris(Studio Ghibli Concert) ※久石譲 in パリ「風の谷のナウシカ」から「風立ちぬ」まで宮崎駿監督作品演奏会字



久石譲、その指揮による東日本大震災の復興支援コンサートが2011年6月23日、パリの大型ホールZenithで開催された。現地オーケストラと合唱隊とのコラボレーションで、久石譲自身が手がけた映画音楽だけをプログラムに据えるという貴重な機会に、日本文化を愛するパリっ子や在住日本人など幅広い観客が駆けつけた。その温かく感動の風景を独占映像で初公開......頑張れ日本!
久石譲コンサートinパリ 独占映像!


東日本大震災後にお邪魔したイタリア観光での応援スレッドはこちらです。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスモスさんへ。こちらにコメントさせていただきます。

2017年12月21日 23時27分18秒 | 音楽
You Raise Me Up (今年も一年間をありがとう。)

こちらこそ一年ありがとうございました。まだクリスマス前ですが。

私も大好きなYOU RAISE ME UP です。
iPod & iPad にケルティック・ウーマンウエスト・ライフの曲をいれてあります。
色々の方がカバーしていますが歌いやすいのか、どなたの曲でもすごく感動させられます。

大好きな沖縄ですが、今年エイサーを見にお邪魔できなかったのが少し残念です。
来年こそはと思っています。

素敵なクリスマスをお過ごし下さい。

遠い空の下より。


iPod に入れているケルティック・ウーマンの You Raise Me Up. です。





こちらは、Westife の You Raise Me Up. です。





ユーチューブにもあるかとおもいます、もし機会がありましたら是非。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カウンター