週末を原村で

非日常性のユッタリした時の流れを信州は原村で。音楽を聴きながら星を眺め!最近は海外の旅の記事もアップします。

#212 -’22. 木挽町広場で買った天むすは

2022年08月30日 23時57分48秒 | 日常の出来事(日記)

歌舞伎座の食事の出来る席では頂く事が出来ない事が途中で分かり、売り場の担当者が保冷剤を入れてくれたそうです。天むすを持ち帰りました。

終了後に自宅に帰り着いたのは午後3時頃になりました。

歌舞伎座の地下駐車場に機械式に駐車した車を出してもらいます。(東京スカイツリーと同じ形式の駐車場です。)

観劇の割引もありましたが、三時間越えで駐車料は最大料金の1500円になりました。

右折して東銀座から日比谷交差点から内堀通りを通り半蔵門で20号に入り帰宅します。

建て替え中のソニービルと東急の脇を通り地下通路に入ります。日比谷交差点も日比谷公園脇も通過して法務省直前で地上へ。

貉の住むという建物を正面に見て内堀に沿って走ります。

最高裁です。少し無機質すぎる感じもしないでもありませんが。

新宿御苑脇迄戻ってきました。

 

我が家の到着です。コスパの大変良い美味しい天むすでした。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カウンター