週末を原村で

非日常性のユッタリした時の流れを信州は原村で。音楽を聴きながら星を眺め!最近は海外の旅の記事もアップします。

#057 -’15. 第六番 長谷寺

2015年02月16日 21時49分31秒 | ご朱印・納経(神社仏閣)
坂東三十三箇所霊場の旅の第六番札所の長谷寺です。

以下はガイドブック等からの引用です。
第6番 山号 飯上山(いいかみさん)  寺号 長谷寺(ちょうこくじ 物に依っては、はせでら)  通称 飯山観音
本尊 十一面観音菩薩  宗派 高野山真言宗  開基 行基菩薩  創建 神亀2年西暦725年
ご本尊御真言 おん まかきゃろにきゃ そわか

『行基・弘法の開基  丹沢山系から東へのびる尾根、海抜280M余の白山の中腹に位置している。「飯山の観音さん」「縁結びの観音さま」として知られる。桜並木の一本道をたどると、源頼朝が建久年間に秋田義景に命じて造営させた、やや小ぶりの仁王門につく。境内には天然記念物指定の槇の大木がそびえ、右手には桜並木が続く。桜の名所として知られ、満開の頃には、多くの花見客で賑わう。
 寺の縁起にはふたつあり、行基・弘法の優れた大徳と長谷寺信仰とを組み合せたものである。大衆の期待を一身に集めた二高僧と霊験豊かな長谷観音により、多くの人々の信心を深めてきた。鎌倉時代には四宗兼学の寺として栄えた。本堂の右手前に、地中より掘り出したという「飯山の隠れ鐘」の伝説をもつ梵鐘がある。清原国光が関東の地で初めて鋳造した名鐘である。』
 坂東礼所霊場会編纂の車で廻る 坂東三十三観音 から引用しました。




1


2


3


4


5


6


7


8


9



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#056 -’15. 本命チョコ

2015年02月14日 11時15分52秒 | 日常の出来事(日記)
今日はセント・バレンタインズ・ディー。
我が家も巷の風習に従い、菓子メーカーの謀略にどっぷりと浸かりチョコを頂いております。

家内に感謝感謝です。
今は義理チョコは皆無ですが、本命チョコが一つ。
シッカリと頂きました。
日本の風習は廃れども、外来動植物に荒らされるが如く蔓延していきます。

でも、美味しいし、嬉しいし、感謝感謝です。





こちらは3時のおやつの時に頂くザッハトルテだそうです。


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#055 -’15. クルーズ船でのフォーマルナイト(男性)

2015年02月13日 21時52分06秒 | 海外旅行(クルージング)
クルーズでフォーマルナイトの服装に気をもむのは男も女も同じ。

でも。

男が気楽な事は、同席する方達がどんな物を着ているか頓着しないと言うか気にならない事である。
女性の様に宝石は何を付けて来たか、何を着て来たかなど話題にも上らないし気にもかけない。
この事が男性と女性でのフォーマルナイトの着飾りに大きな違いが生ずるのかも。

女性全員がそうだとは言いませんが。
女性の本能か、女性は見栄を張る事の何と大好きな生き物よ。
美しき着飾りたいとの欲求を失えば女性ではなくなるのかも。
難しい命題です。



そんな事(着ているもの、身に着けているもの。)に何の価値も無いのに。
只、あくまでの自分の偏屈な主観に基づくもの。
同席する人や同じツアーの方や日本人がどんな物を着ているのか気にかかる御仁は通用しないかも。
でも、5度のクルーズのフォーマルナイトで男性同志で着用している物に話題が及んだ事は一度もない。
レストランなどのドレスコードに抵触する事が無ければ問題にすることはない。
すなわち、ダークスーツ必要条件を充足しているので問題になる事はない。

例えキュナード・ラインで10人中9人までタキシードを着用していたとしても劣等感に苛まれずに平常心で居られれば問題になる事は無いとおもっている。
立ち振る舞いが紳士で、マナーをわきまえて行動できればダークスーツで充分で有る筈。
劣等感は感じるので有れば、タキシードを着用する事をお勧めする。
人格、風貌、立ち振る舞いが紳士たるかがその前に問題となる筈である。

給仕などしてくれる方たちに慇懃無礼な高圧的な態度で接する人物を時々見かける事がある。
相手より上位に立つ為にそのような態度を取るので有れば問題外である。
内面からほとばしる姿で有りたいと思う。

因みに、自分が今回持参したスーツ&パンツ関係は:
フォーマルナイト用:夏用のダークスーツ一着。(軽いので夏用を持参する。)
有料レストランにお邪魔する時用:ジャケット&スラックス 各一着。
チノパン(自分的にはコットンパンツの名称の方がしっくりきますが。)2着。
短パン類かな。
strong>

ラグジュアリークラスの船のタキシード着用率は○○%です、女性のイブニングドレス、カクテルドレス着用云々。
プレミアムクラスは○○です。
カジュアルクラスでは○○などネットでも良く書かれていますが、男性に関してはダークスーツで十分です。
カジュアルクラスMSCノルウェージャンにしろ、プレミアムクラスプリンセスクルーズセレブリティしろ、タキシード着用率は一割にも満たない感じだ。
劣等感を持たない確固たる意志さえ持っていればダークスーツで充分。
着飾りたいのなら紋付羽織袴の和服でも、タキシードでも着るのは個人の自由で有る事はもちろんである。
ただ、他人が何を着てくるかで悩むことはない。


見栄の張合い(見栄っ張り)の船で有名な○○船のドレスコードはこちらです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#054 -’15. 今回の船旅(セレブリティ・ソルスティス)総集編

2015年02月12日 20時44分29秒 | 海外旅行(クルージング)
我が家が未だ訪れたことの無い国オーストラリア&ニュージーランドです。
昨年のこの時期に行きたがったが、それが叶わずに今年に行く事になり楽しみにしていた旅。

今回の旅のレポートも取り纏めた時には時期を逸していると思うので旅行日程表から抜粋させて頂きます。
抜粋させて頂いた先、すなわち旅行企画企業はJTBロイヤルロード銀座ですが、今年は組織改革されたようで、JTBクルーズ銀座本店に変わりました。

旅のタイトルは:セレブリティ・ソルスティス プレミアクラスで巡る ニュージーランド&オーストラリアクルーズ 15日間

1日目:成田を18:00に発ちオークランドへ。




2日目:オークランド経由シドニーへ。
シドニーでセレブリティ・ソルスティスに乗船です。
シドニー出港してクルージング初日です。
今回のツアーに参加したのは四家族で全てご夫婦なので8名です。
8名で催行すること自体驚きでした。




3日目:終日クルージングでタスマン海を航行してタスマニア島に向かう。
外気温は20度少し下回るぐらいですが、太陽を浴びてプールでひと泳ぎです。
泳いでいる人は皆無と言って良いぐらいおりません。
プールサイドの長椅子に寝そべって思い思いに時を過ごしています。
キャビンでTVを見るもよしですが、錦織選手が旗色が悪いので切ってしまった。


キャビンに前回と同じセレブリティのトートバックとチョコレートが届いた。
タオルアートはカエル君です。


4日目:タスマニア島のホバートに午前8:00に入港です。
今回の旅で初めてのショアー・エクスカーションです。
申込みしたのは、『リッチモンドとタスマニアデビル』で所要時間は約4時間です。
料金は船会社主催のエクスカーションですから少し高めでUSD89.95/1人ですが、その分安心です。
個人で上陸する時は、最終乗船時間を過ぎると置いてきぼり食らう事があります。
でも、何かの原因で遅延してもセレブリティ社主催なので乗船するまで待ってくれます。
保険と言う事でしょうか。
午後6時にホバート出港しニュージーランドに向かう。




5日目:終日クルージング。
吠える40度線を航行です。
風も大変強く、波も高く船もギシギシ言っているほどである。



6日目:終日クルージング。
船内を歩く時の足元のスタイルです。
ビーチサンダルです。
セレブリティのペイントされた物。
夕食に行くときは靴を履きますが、船内闊歩の基本はこれが一番です。



7日目:終日クルージングですが、公海上では無く一味違うニュージーランド内のクルージングです。
それと言うのも、フィヨルドランド国立公園を大きなセレブリティ・ソルスティスでの航行です。
多分、船から見るより陸地からフィヨルドに浮かぶ大型船を見るのは圧巻だと思います。

8:00~9:00 あの有名なミルフォードサンド航行です。
前回のパナマ運河航行時も最先端部分にあるヘリポートに入場がゆるされましたが、今回は招待状と言うかたちで入る事ができました。
スイートのお客のみなのか、リピーターのみなのかは分かりませんでした。
シッカリ寒さ対策してヘリポートにお邪魔した。



イルカも歓迎の為か現れてくれた。



13:00~14:00 ダウトフルサンドクルージングです。

16:00~17:30 ダスキーサンドクルージングです。


8日目:ダニーデン入港。
8日目にしてニュージーランド初上陸です。
我が家のキャビンの先に日が昇り始めた。



我が家のキャビンは12階で、キャビンナンバーは2121でした。



昨日、ニュージ-ランドの領海内に入るも上陸はしていません。
オーストラリアもニュージーランドも防疫面で大変厳しい事は理解していたが、麻薬犬ならぬ食べ物探知犬に検査されたのには驚いた。
船舶会社主催のエクスカーションです。
グランドキャニオンで買ったキャップにエクスカーションの番号を付けてと。

『タイエリ峡谷観光列車』で所要時間は約6時間です。
エクスカーション代はUSD215/1人です。
結構良いお値段です。
お弁当付きで、飲み物付ときています。
自分はビールをお願いしました。



ダニーデンの市内観光して船に戻りました。
午後7時に出港してクライストチャーチに向かいます。
港はクライストチャーチから離れてアカロアですが。


9日目:アカロアに入港です。
ここからエクスカーションのバスに乗り込みクライストチャーチへ。
『クライストチャーチと田園地帯』で所要時間は約6時間。
エクスカーション代はUSD109.75/1人です。







10日目:ウエリントン入港。
シャトルバスを使っての、街歩きです。





11日目:終日クルージング。
太陽光ではありません。
夜の月明かりです。
海から月まで光の道が延びている。



12日目:予定ではタウランガ入港してエクスカーションに参加する申込みいていた。


しかし、小さな港の為に1日閉鎖が決定した事に伴い、抜港(バッコウ)になりました。
抜港で申込みしていたエクスカーションが取り止めとなった。
この日申込みしていたエクスカーションがマオリ文化に触れられるものであったのだが。
小さな港らしく如何ともしがたい。
強風なら吠える南緯40度線を航行しているときの方が風も波もつよかった。
でも、抜港になってしまった。
エクスカーションは『ロトルアの見所とマオリ文化体験』です。
代金はUSD289.75/1人ですから、高額です。
日本円なら二人で凡そ72000円です。
上陸できるか待機しているとき、日本円に換算して少し驚いた。
ヘリコプターに乗れる位の料金だ。
風が止み、催行されるのと日本円の代金が現実味帯びてきて揺れ動く心であった。
最終的に抜港になり、船内でのマリオのショーもマリオの方達が乗船出来ず中止になってしまった。
我が家のキャビンのTVで船内で使用した金額が表示する事ができ、間違いなど訂正するために確認できます。
この時点でUS$2000を超えていました。
エクスカーションの600ドルには触手が動きます。










13日目:ニュージーランド北島のリソート地のベイオブアイランズ。
早朝に目が覚めキャビンから外を見ると丁度、パイロット・ボートが下に来ていた。


ソルティスから直接エクスカーションのカタマラン(双胴船)乗り移り出発
エクスカーションは『ホール・イン・ザ・ロックとウルプカップ島クルーズ』で代金はUSD184.75/1人です。






昼食を摂ったウルプカップ島でヘリコプター観光を行っていた。
ショアーエクスカーションの返金が有るので乗りたかった。
家内からの許可が下りないことと、別行動をとるべきでないとの戒めで涙を飲んだ。



所要時間は約4時間でウルプカップ島で観光船を降りて美味しい昼食を摂って、船に戻った。

14日目:オークランドに戻り、下船してから市内観光後、空港へ。
早朝のオークランドの灯り。









植物園で出会った結婚したての新郎新婦をのせっるRRのドライバーです。
写真を撮らせてもらい、シルバーシャドーですかと尋ねると、1958年製のシルバーレイスとのご返事。
ファントムと言わずにあたらずと雖も遠からずで気を良くしてくれたのか、色々と話し始めた。
我等の仲間を先に行ってしまったので、一緒にと別にと写真を撮らせてもたったもの。




オークランド空港から成田空港へ。


15日目:午前7時30分の到着予定が40分早くなり、6時50分に到着した。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#053 -’15. 帰国

2015年02月09日 08時03分15秒 | 海外旅行
オークランドから無事帰国。
日本と時差が4時間なので、時差ボケも無く快調そのもの。
今は成田空港を東関東、湾岸線、首都高と走り銀座に向かう車中。
気になるのは朝ラッシュの渋滞に遭遇することが必至なこと。

PCから追記。
定刻通りニュージーランドを発ち予定より約40分程到着が早くなり、成田空港に午前6時50分過ぎにタッチダウン。
入国審査ブースもガラガラでスーツケースのピックアップして帰国した事を実感。
今回は出口で待機した宅配業者にスーツケースをお願いして身軽になってターミナルの外に。
日本は寒い事。夏のニュージーランドも暑くはなかったが、冬の日本は寒い事。
バスに乗って銀座へ。
成田に到着する前に航空会社の朝食が配膳されたが、それ程美味しくなかったので食事して帰宅する積りがお店がオープンしていない。
結局、寒いので最寄り駅からタクシーに乗って帰宅したのは午前10時半すぎだった。
バスが若干渋滞に巻き込まれて少し時間が掛かったものの至って順調に帰り着いた。
スーツケースも今日中には我が家に着くとのこと。
時差ボケは殆ど無い物の疲れているのには変わりがない。
我が家が一番と実感するひと時だ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#052 -’15. オークランド空港の

2015年02月08日 17時24分06秒 | 海外旅行(オセアニア&太平洋諸国)
長時間のボーディング待ちです。
今はラウンジで時間潰しです。
ラウンジの外で生ビールとサンドイッチを頂いた。
ラウンジで白ワインとチーズなどを頂いた。


食べ終わった後ですが。


マオリの文化に浸る事が出来なかった今回の旅。
少し残念だった。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#051 -’15. ボーディング待ち

2015年02月08日 15時55分29秒 | 海外旅行(オセアニア&太平洋諸国)
下船してからオークランド市内観光をした。



ステンドグラスの美しい教会です。
午前中にお邪魔した時は日曜日でミサが執り行われていた。
再度午後にお邪魔したした時には、聖歌の練習に出会う事が出来た。
天使の如き美しい歌声だった。



オークランドで成田空港への飛行機のボーディング待ちです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#050 -’15. 下船開始

2015年02月08日 03時30分48秒 | 海外旅行(クルージング)
午前7時から下船が開始された。
船旅も終わり、オークランド観光をして帰国です。

キャビンのTVでブリッジからの前方カメラの画像や情報などが写しだされる。


ベランダからの街並みです。
味も素っ気もありませんが。


既にギャングウエィーから下船していく人が見えます。
我が家の真下にボーディングブリッジがあります。


今は午前7時半。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#049 -’15. 我が家は左舷

2015年02月08日 02時34分31秒 | 海外旅行(クルージング)
接岸したのは我が家のある左舷側。
昨夜ドアの外に出したスーツケースがどんどん降ろされいく。
今日の午後には新しいお客さんを乗せて出航だ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#048 -’15. オークランドに接岸直前

2015年02月08日 01時41分46秒 | 海外旅行(クルージング)


後数分後には完全に接岸する。
大きな船体も自由自在です。

朝食後に下船です。
現地時間の午前5時41分です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#047 -’15. レストラン南緯35度

2015年02月08日 01時34分16秒 | 海外旅行(オセアニア&太平洋諸国)
観光船を下りて、レストランで昼食です。





我等の直ぐ脇に泊っていた船が出発していきます。






ピアノさん、コメントありがとうございます。日本の情報もありがとうございます。ご返事は帰国後に。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#046 -’15. 波しぶき

2015年02月07日 07時11分12秒 | 海外旅行(オセアニア&太平洋諸国)
スピードを出して走ると凄い波しぶきをだす。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#045 -’15. 小島に

2015年02月07日 06時53分05秒 | 海外旅行(オセアニア&太平洋諸国)
小島に上陸して1時間の探索。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#044 -’15. カタマランに乗船

2015年02月07日 03時53分07秒 | 海外旅行(オセアニア&太平洋諸国)
セレブリティーからテンダーボートに乗らずに直接カタマラン型観光クルーズ艇にて周遊。
てっきりテンダーボートに乗船してから桟橋に向かい観光クルーズ船に乗るものと思い込んでいた。
セラブリティーのギャング・ウエィーを抜けると観光船が横付けされていた。

カタマラン型の観光船から一枚。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#043 -’15. 最後のエクカーション

2015年02月07日 03時12分10秒 | 海外旅行(クルージング)
明日は下船。
今日は最後のエクカーションだ。
過ぎ去ってみると日時の過ぎ去ることの早さかな。
ホールインザロックとウルプカプル島クルーズだ。

今朝は早い出発の為に6時にルームサービスお願いした。






キャビンのTVで現在地を確認です。
映画もニュースも会計も確認できる便利なTVです。



今の時刻は午前6時半。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カウンター