岡野隆浩 Photograph

一応プロカメラマンの端くれです。
主に自身で撮影した写真を載せています。

狭山湖林道行って来た。

2016年03月26日 20時19分00秒 | バイク、ツーリング、旅行
 本日、サイドバッグを取付け、ダートで試走に狭山湖林道(正式名称じゃない)に行って来ました。

家を出発したのは、10:00位だったかな
今回前に行った時は、狭山湖側から入って帰りに延々走らされたので、瑞穂側から入りました(バリバリナビでww)

 2km程手前にある、ローソン武蔵村山神明四丁目店でドリンクとからあげくんココイチ味をつまみ喰い。
バイクを停めた時、サイドバッグをチェックする事9563

Canon EOS 50D TAMRON SP17-50mm/F2.8DiⅡ(A16)
17mm F5.6 1/320 ISO100 RAW→Exit-JPEG変換保存

瑞穂側の入口に到着。9564

Canon EOS 50D TAMRON SP17-50mm/F2.8DiⅡ(A16)
17mm F8 1/250 ISO100 RAW→Exit-JPEG変換保存

入口に「庚申塔」があるが、歴史はイマイチ分からん…(興味が無い)。9566

Canon EOS 50D TAMRON SP17-50mm/F2.8DiⅡ(A16)
50mm F5.6 1/250 ISO100 RAW→Exit-JPEG変換保存

「庚申塔」については、こちらを参照。9567

Canon EOS 50D TAMRON SP17-50mm/F2.8DiⅡ(A16)
34mm F5.6 1/160 ISO100 RAW→Exit-JPEG変換保存

 瑞穂側から入ると、遊歩道も兼ねた狭い区間だが、良く整備されたフラットダートが続く。

ここから夜間走行禁止、自動車の入れない区間。2~3速位で流す。9568

Canon EOS 50D TAMRON SP17-50mm/F2.8DiⅡ(A16)
40mm F8 1/100 ISO100 RAW→Exit-JPEG変換保存

ダートが走れる区間があるだけで、有難い。9570

Canon EOS 50D TAMRON SP17-50mm/F2.8DiⅡ(A16)
28mm F5.6 1/80 ISO100 RAW→Exit-JPEG変換保存

舗装区間を少し挟み、幅のあるダート区間になる。
若干ギャップがあるが総じてフラット、意外に車の通りがあるので調子に乗り過ぎない事。

最後は、ラブホの入口でダートは終了w 9572

Canon EOS 50D TAMRON SP17-50mm/F2.8DiⅡ(A16)
33mm F8 1/250 ISO100 RAW→Exit-JPEG変換保存

14:00前に無事故無違反で帰還。
ダート、ギャップ、狭い区間、スピードの乗る区間、峠っぽい区間、サイドバッグを取付けた状態での試走で多くの経験が出来た。
バタツキも特に感じなかったし、スピードの乗る区間でもバタツク事は無かった、バッグの内側に付いているバタツキ防止の金具付きゴムが効いているのかな 9573

Canon EOS 50D TAMRON SP17-50mm/F2.8DiⅡ(A16)
23mm F4 1/250 ISO100 RAW→Exit-JPEG変換保存


毎年4/1の「勝手に山開きツーリング」は日帰りで行っているが、今年は「1泊」で行くかな
サイドバッグも試したい、モンベルのLEDランタンも試したい、何より山に行きたい
1泊だから、毎度御馴染みの「奥多摩」になりそうだけど…

 最後まで、駄写真と駄文にお付き合いありがとうございましたm(__)m

お墓参りに行って来た。2/2

2016年03月21日 12時00分00秒 | バイク、ツーリング、旅行
そんな訳で、お墓参り2日目です。

っと行っても、もう朝飯喰って帰るだけですけどね…ちなみに2日目も観光無しッス…

 お墓参りに行って来た。1/2はこちら

 おはやうございます、いつも通り06:00起床。
今日は少し曇り気味だなぁ。9466

Canon EOS 50D TAMRON SP17-50mm/F2.8DiⅡ(A16)
24mm F8 1/250 ISO100 RAW→Exit-JPEG変換保存

さて、「和銅鉱泉 ゆの宿 和どう」の朝食です。
まぁ~標準的な朝飯、他にパンやら、納豆、味噌ポテト何かも別のテーブルに置いてある。9467

Canon EOS 50D TAMRON SP17-50mm/F2.8DiⅡ(A16)
17mm F5.6 1/20 ISO400 RAW→Exit-JPEG変換保存

宿の送迎バスで、くり助と言うお土産屋経由で、西武秩父に到着。
武甲山が勇ましい、ってか毎度形が変わっている気がする… 9471

Canon EOS 50D TAMRON SP17-50mm/F2.8DiⅡ(A16)
17mm F8 1/500 ISO100 RAW→Exit-JPEG変換保存

武甲山にググッと(でもないけど)寄ってみる。9470

Canon EOS 50D TAMRON SP17-50mm/F2.8DiⅡ(A16)
50mm F8 1/500 ISO100 RAW→Exit-JPEG変換保存

帰りはレッドアローではなく、鈍行の汽車で呑みながら帰ります 9472

Canon EOS 50D TAMRON SP17-50mm/F2.8DiⅡ(A16)
50mm F8 1/125 ISO100 RAW→Exit-JPEG変換保存

グビッとね 9473

Canon EOS 50D TAMRON SP17-50mm/F2.8DiⅡ(A16)
24mm F4 1/100 ISO100 RAW→Exit-JPEG変換保存

 昼飯は、ぎょうざの満州大泉学園店で、チャーシュー麺とビアでした

au TORQUE G01


au TORQUE G01

 今回も呑みっぱなしだったやうな…
まぁ、バイク運転してない時くらいはねぇ~

 最後まで、駄写真と駄文にお付き合いありがとうございましたm(__)m

お墓参りに行って来た。1/2

2016年03月20日 12時00分00秒 | バイク、ツーリング、旅行
 お彼岸なのでお墓参りに行って来ました。

今回もほとんど観光無し まぁ、だうぞ

 05:00に起床し、近所のバス停→成増→坂戸→越生→越生地産霊園でお墓参り。9449

Canon EOS 50D TAMRON SP17-50mm/F2.8DiⅡ(A16)
17mm F4 1/1000 ISO100 RAW→Exit-JPEG変換保存

お供え物は、持ち帰らずに喰って来るべし。
その方が、お先祖さんも喜んでくれるらすぃ。9450

Canon EOS 50D TAMRON SP17-50mm/F2.8DiⅡ(A16)
25mm F5.6 1/25 ISO100 RAW→Exit-JPEG変換保存

 和銅黒谷で1泊するので移動します、越生駅はのどかだなぁ~ 9451

Canon EOS 50D TAMRON SP17-50mm/F2.8DiⅡ(A16)
17mm F8 1/250 ISO100 RAW→Exit-JPEG変換保存

構内ものどかだ 9452

Canon EOS 50D TAMRON SP17-50mm/F2.8DiⅡ(A16)
17mm F8 1/250 ISO100 RAW→Exit-JPEG変換保存

世界の車窓から 9453

Canon EOS 50D TAMRON SP17-50mm/F2.8DiⅡ(A16)
35mm F8 1/250 ISO100 RAW→Exit-JPEG変換保存

越生→高麗→東飯能→西武秩父→お花畑→和銅黒谷で聖神社にご参拝。
何だかTVで紹介されたらしく、いつもの静けさはいづこへ… 9454

Canon EOS 50D TAMRON SP17-50mm/F2.8DiⅡ(A16)
20mm F8 1/60 ISO100 RAW→Exit-JPEG変換保存

9457

Canon EOS 50D TAMRON SP17-50mm/F2.8DiⅡ(A16)
45mm F2.8 1/250 ISO100 RAW→Exit-JPEG変換保存

9456

Canon EOS 50D TAMRON SP17-50mm/F2.8DiⅡ(A16)
39mm F2.8 1/125 ISO100 RAW→Exit-JPEG変換保存

と言う訳で「和銅鉱泉 ゆの宿 和どう」に到着。
ウェルカム ドリンクが有難い、今回はアイスティ 9458

Canon EOS 50D TAMRON SP17-50mm/F2.8DiⅡ(A16)
50mm F3.2 1/30 ISO100 RAW→Exit-JPEG変換保存

お部屋からの夕日が美しい 9459

Canon EOS 50D TAMRON SP17-50mm/F2.8DiⅡ(A16)
50mm F11 1/1600 ISO100 RAW→Exit-JPEG変換保存

 晩飯です、いつもだとアホな位腹一杯過ぎるのに、今回は全体的にサッパリ系で、とてもいい塩梅でしたよ 9461

Canon EOS 50D TAMRON SP17-50mm/F2.8DiⅡ(A16)
17mm F5.6 1/30 ISO400 RAW→Exit-JPEG変換保存

9463

Canon EOS 50D TAMRON SP17-50mm/F2.8DiⅡ(A16)
28mm F5.6 1/15 ISO400 RAW→Exit-JPEG変換保存

〆のご飯&味噌汁まで、今回はペロリ食べられた。9464

Canon EOS 50D TAMRON SP17-50mm/F2.8DiⅡ(A16)
21mm F5.6 1/10 ISO400 RAW→Exit-JPEG変換保存

 お腹が落ち着いたら、温泉へぇって、一杯やって寝ます

お墓参りに行って来た。2/2は、こちら