岡野隆浩 Photograph

一応プロカメラマンの端くれです。
主に自身で撮影した写真を載せています。

今週の詰合せ×6枚。

2021年02月27日 15時28分00秒 | デヂタル
 ボート場は、まだまだ開きそうもない。
まぁ開いても、土日しかやって無いけどね(^_^;) 0624
Canon EOS 7D MarkⅡ+BG-E16+EF50mm F1.4 USM
F5.6 1/20 ISO100 RAW→Exit-JPEG変換保存

空は、少し雲が流れている位の方が絵になる気がする。0659
Canon EOS 7D MarkⅡ+BG-E16+SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
17mm F5.6 1/500 ISO100 RAW→Exit-JPEG変換保存

肴を喰った後の皿をLEDランタンの灯りだけでISO3200で撮ってみる、高感度時ノイズ低減標準で撮影したんだけど悪くない。
早くLiveでゴリゴリ撮れる日が来ると…いいのだが…。0680
Canon EOS 7D MarkⅡ+BG-E16+SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
17mm F2.8 1/200(-2) ISO3200 RAW→Exit-JPEG変換保存

忘れられた、パンダボール。0710
Canon EOS 7D MarkⅡ+BG-E16+SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
50mm F2.8 1/100 ISO100 RAW→Exit-JPEG変換保存

善福寺公園の東屋からのこの景色は、春~秋は見られない冬絵限定の景色だ。0729
Canon EOS 7D MarkⅡ+BG-E16+SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
17mm F8 1/125(+1) ISO100 RAW→Exit-JPEG変換保存

このくそ寒いのに、小さな水鉄砲の忘れ物。0755
Canon EOS 7D MarkⅡ+BG-E16+SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
45mm F2.8 1/160 ISO100 RAW→Exit-JPEG変換保存

三日月と朝のマジックタイム×7枚。

2021年02月26日 13時33分00秒 | デヂタル
 地味に三日月。9842
Canon EOS 7D MarkⅡ+BG-E16+EF50mm F1.4 USM
F5.6 1/10(-1 2/3) ISO100 RAW→Exit-JPEG変換保存

ここから朝のマジックタイムッス、朝焼けとも言うw 9888
Canon EOS 7D MarkⅡ+BG-E16+SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
28mm F5.6 1/10(-1) ISO100 RAW→Exit-JPEG変換保存

9898
Canon EOS 7D MarkⅡ+BG-E16+SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
17mm F8 1/100 ISO100 RAW→Exit-JPEG変換保存

9923
Canon EOS 7D MarkⅡ+BG-E16+SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
30mm F5.6 1/400(-1) ISO100 RAW→Exit-JPEG変換保存

9926
Canon EOS 7D MarkⅡ+BG-E16+SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
17mm F5.6 1/640(-1) ISO100 RAW→Exit-JPEG変換保存

9928
Canon EOS 7D MarkⅡ+BG-E16+SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
50mm F5.6 1/640(-2) ISO100 RAW→Exit-JPEG変換保存

9985
Canon EOS 7D MarkⅡ+BG-E16+SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
17mm F6.3 1/15(-1) ISO100 RAW→Exit-JPEG変換保存

ある日のスイーツ×3品。

2021年02月24日 13時34分00秒 | ある日の~。
 国産のところ天、正確にはスイーツでは無いが、3時のおやつには変わりない。7851

薬味もすべて国産らすい、非常に美味かった。7852
Canon EOS 7D MarkⅡ+BG-E16+EF50mm F1.4 USM
F4 1/15 ISO400 RAW→Exit-JPEG変換保存


Pasco 北海道チーズの濃厚タルト。8320
Canon EOS 7D MarkⅡ+BG-E16+SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
50mm F5.6 1/13 ISO400 RAW→Exit-JPEG変換保存

これだけ濃厚だと、濃い目のコーヒーが合うね。7321
Canon EOS 7D MarkⅡ+BG-E16+SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
50mm F4 1/15 ISO400 RAW→Exit-JPEG変換保存


 パッケージを撮り忘れたが、ファミマのモンブラン。
これも栗の風味が大変濃厚で美味かった、コンビニスイーツ侮れないな。9160
Canon EOS 7D MarkⅡ+BG-E16+EF50mm F1.4 USM
F2.8 1/50(-1/3) ISO400 RAW→Exit-JPEG変換保存

苔×4枚。

2021年02月22日 13時30分00秒 | デヂタル
 8233
Canon EOS 7D MarkⅡ+BG-E16+EF100mm F2.8 MACRO USM
F2.8 1/80(-1) ISO100 RAW→Exit-JPEG変換保存

8235
Canon EOS 7D MarkⅡ+BG-E16+EF100mm F2.8 MACRO USM
F2.8 1/60(-1) ISO100 RAW→Exit-JPEG変換保存

9127
Canon EOS 7D MarkⅡ+BG-E16+SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
50mm F2.8 1/15(-1 2/3) ISO100 RAW→Exit-JPEG変換保存

9128
Canon EOS 7D MarkⅡ+BG-E16+SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
17mm F2.8 1/15(-1 2/3) ISO100 RAW→Exit-JPEG変換保存

今週の詰合せ×4枚。

2021年02月20日 15時19分00秒 | デヂタル
 善福寺公園の東屋、最近ジィさん2人組がニュースの読み合わせをしていて利用出来ない事が多い…。0457
Canon EOS 7D MarkⅡ+BG-E16+EF50mm F1.4 USM
F5.6 1/20 ISO100 RAW→Exit-JPEG変換保存

暖かくなってきたとは言え、陽が昇る前は寒い。0514
Canon EOS 7D MarkⅡ+BG-E16+SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
28mm F5.6 1/400 ISO100 RAW→Exit-JPEG変換保存

たまにはモノクロ変換、赤フィルターで仕上げてみる。0528
Canon EOS 7D MarkⅡ+BG-E16+SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
17mm F5.6 1/160(-2/3) ISO100 RAW→Exit-JPEG変換保存

 全然算段は立たないが「EF28mm F1.8 USM」が必要で、手持ちのSIGMA 17-50mm F2.8の28mm 最短撮影距離27cmで撮影してみる。
「EF28mm F1.8 USM」の最短撮影距離は25cmなので、手持ちのSIGMAより大きく写す事が出来るようになる。
しかしSIGMA 17-50mm F2.8の絞り開放キレッキレだな.。0561
Canon EOS 7D MarkⅡ+BG-E16+SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
28mm F2.8 1/20(-1) ISO400 RAW→Exit-JPEG変換保存