岡野隆浩 Photograph

一応プロカメラマンの端くれです。
主に自身で撮影した写真を載せています。

今週の詰合せ×5枚。

2022年02月26日 15時58分00秒 | デヂタル
 7498
Canon EOS 7D MarkⅡ+BG-E16+SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
50mm F2.8 1/320(-1) ISO100 RAW→Exit-JPEG変換保存

7504
Canon EOS 7D MarkⅡ+BG-E16+SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
17mm F5.6 1/25 ISO100 RAW→Exit-JPEG変換保存

7507
Canon EOS 7D MarkⅡ+BG-E16+EF100mm F2.8 MACRO USM
F5.6 1/200 ISO100 RAW→Exit-JPEG変換保存

7527
Canon EOS 7D MarkⅡ+BG-E16+SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
50mm F8 1/200(-2/3) ISO100 RAW→Exit-JPEG変換保存

7548
Canon EOS 7D MarkⅡ+BG-E16+SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
28mm F8 1/1000 ISO100 RAW→Exit-JPEG変換保存

Mayu ハフーラ Vol.15×19枚 3/3。

2022年02月20日 16時15分00秒 | Live
 ラスト第3段ッス、Mayuさんめっちゃ素敵~(〃▽〃)ポッ

ほんっと表現力豊かで、アグレッシブ何だよなぁ、でもお喋りの時はめっちゃキュート何よね💖

上手く写真で伝わってるかなぁ?

MayuさんHP「Art of Mayu」はこちら

「Mayu ハフーラ Vol.15×17枚 2/3。」はこちら

 トリを飾るMayuさんッス 7383

7385

7386

7389

7399

7401

7406

7410

7412

 ここいら辺から色味がおかしくなります…ゴメンなさい…m(__)m 7417

7421

7426

7428

7439

7443

7448

7454

7471

 踊り終わって気付き修正、撤収進めつつ最後のご挨拶。7478
共通データ、Canon EOS 7D MarkⅡ+BG-E16
SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM

 1/30含め2公演無事に終わって良かった、お疲れ様でしたm(__)m
行けば行くほど、Mayuさんにゾッコンなオヂサンです、また良い勉強になった♪
 また伺おう、うんうん。

最後まで駄写真、駄文にお付き合いありがとうございました。m(__)m

「Mayu ハフーラ Vol.15」2公演目後記。(カメラネタなのでスルーで)
 今回、1/3、2/3をEF50mm F1.4 USMで撮影
3/3をSIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSMで撮影
したんだけど、今回に関しては「EF50mm F1.4 USM」を通して使えば良かったと痛感。
ステージ、DLOの事を考えると、そういう結果だったな…失敗した…。

 それと3/3の後半、-側の露出補正かけっぱなしだったどアンダー写真からDPP4で無理やりプッシュしたもんで、色味がおかしな事になってしまった…凡ミス…orz

 Mayuさんの撮影行く時って、かなり浮足立ってんだよね、まぁ失敗の理由にはならないけど…お後が宜しいようで…。

Mayu ハフーラ Vol.15×17枚 2/3。

2022年02月20日 15時30分00秒 | Live
 はい第2段っス、Mayuさんまみれぇ~(〃▽〃)ポッ

MayuさんのHP「Art of Mayu」はこちら

「Mayu ハフーラ Vol.15×20枚 1/3。」はこちら

 今回出演予定のピアノ奏者の方が流行り病の濃厚接触者になり出演出来なくなり、その方が演奏している音源でコラボ「X JAPAN Endless Rain」です。
17カット…全部盛りな感ありますが、ほんとはもっと載せたかった位っス。7298

7304

7307

7310

7317

7323

7324

7330

7338

7341

7344

7346

7348

7863

7370

7372

7373
共通データ、Canon EOS 7D MarkⅡ+BG-E16
EF50mm F1.4 USM

 あっ…最後の〆ポーズがない…orz

「Mayu ハフーラ Vol.15×19枚 3/3。」に続く

Mayu ハフーラ Vol.15×20枚 1/3。

2022年02月20日 14時30分00秒 | Live
 はい、「Mayu ハフーラ Vol.15」の2公演目に行ってまいりました。
1/30と同じ曲なら行かなかったかも知らんけど、踊る曲が違うなら喜んで行きまッス♪

MayuさんのHP「Art of Mayu」はこちら

タイトルの末尾が「1/3。」になってますが、後で変わるかも(;´Д`)

 20枚…数多くてすみませんm(__)m、それだけ良いカットが多かったと言う事ッスね。
段々、自分もついて行ける様になって来たって事かな?、大好きなMayuさんを、たっぷりどうぞ。

 今回、チラシ?、進行表?、プログラム?が貰えなかったので、間違ってたらツッ込んで下さいm(__)m

中町ふれあいホール。7187


 まずはダラブッカコーナーからのダラブッカ奏者の方とのコラボッス。7189

7192

7195

7212

7225

7230


 1曲踊り終えてからのご挨拶とピアノとダラブッカの方との対談。
踊っていない時は、めっちゃ可愛いぃ~♪ 7243

7246

7250


 Mayuさんとダラブッカとピアノのコラボ。7255

7258

7262

7265

7270

7271

7278


 ピアノ奏者のkyokoさん、↑のコラボもそう、前回は聞き入ってしまい撮り忘れたからねぇ(汗) 7283

7290
共通データ、Canon EOS 7D MarkⅡ+BG-E16
SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
EF50mm F1.4 USM
EF100mm F2.8 MACRO USM

 良いカットが多いと中々削れなくて…Mayuさん最高~!、惚れてまうやろ~!!(๑˃̵ᴗ˂̵)و

 「Mayu ハフーラ Vol.15×17枚 2/3。」は続く

今週の詰合せ×6枚。

2022年02月19日 14時20分00秒 | デヂタル
 たまに吸殻を撮る。6324
Canon EOS 7D MarkⅡ+BG-E16+EF100mm F2.8 MACRO USM
F11 2.5秒 ISO100 三脚使用 RAW→Exit-JPEG変換保存

たまに灰皿も撮る。6569
Canon EOS 7D MarkⅡ+BG-E16+EF50mm F1.4 USM
F1.4 1/10(-2/3) ISO100 RAW→Exit-JPEG変換保存

朝陽が空を染める。7093
Canon EOS 7D MarkⅡ+BG-E16+EF50mm F1.4 USM
F5.6 1/250(-1) ISO100 RAW→Exit-JPEG変換保存

au TORQUE G03は機種変から3年経つが、本体もバッテリーも元気だ。7100
Canon EOS 7D MarkⅡ+BG-E16+EF50mm F1.4 USM
F2 1/60(-1/3) ISO100 RAW→Exit-JPEG変換保存

対岸のメタセコイヤが池に写り込む。7154
Canon EOS 7D MarkⅡ+BG-E16+SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
20mm F5.6 1/50 ISO100 RAW→Exit-JPEG変換保存

朝日に照らし出されるブランコ。7160
Canon EOS 7D MarkⅡ+BG-E16+SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
50mm F2.8 1/640 ISO100 RAW→Exit-JPEG変換保存