めんどりおばあの庭

エッセイと花好きのおばあさんのたわ言

孔雀サボテンが咲きました

2014-05-31 20:59:20 | 日記
                  

 我が家に、赤い花と白い花の孔雀サボテンがあります。
  白色は月下美人に似て、ほのかな香りがいたします。
  最初、1本頂いた孔雀サボテンが増え続けて大株5鉢にも。
  お友達にも差し上げたり。
  今年は赤色だけ2輪、咲きました。
  昨年、世話を怠ったせいでしょうか。

         
       昼間はまだ蕾みでした
       夕方、雨戸を閉めようとしたら見事に咲いていました

           
                     夕闇の中に

          
               居間に移動してやりました。
            儚い月下美人と違って、まだ綺麗に咲いています


             娘が元気だった頃、咲いた孔雀サボテン

          
               そして、デッキの花たち 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気がつけば、ひっそりと

2014-05-29 12:44:23 | 日記
                     
 
          いちにち、庭に出なかったら、ひっそりと咲いていました

              
                     ヒオウギ

              
                     クサフジ

              
                     ど忘れしました

              
                    垣根の外のつる薔薇

              
                      日陰の紫陽花

              
                  そして、梅の実が大きく育っていました                     
                上の方に沢山実ってます。梅もぎ、どうしましょう


                  咲くのが待ち遠しい  スト-ケシアとキョウガノコ

            
             この木なんの木、ブラシの木~でした。ブラシに似ていますね。    
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日帰りで福岡へ

2014-05-28 23:03:49 | 日記
                          

                          
今日は娘の祥月命日。
 先月の一周忌には、私の連れあいの入院騒ぎで参列できませんでした。
 親としては無念でなりませんでしたが、どうしようもありません。
 連れあいも退院できて、少しずつ元気を取り戻し、お留守番ぐらい出来るでしょうと
 私一人で、福岡の娘のお墓参りに行ってきました。
 日帰りはきついかなと思ったが、意外と余裕で行けました
 一人だと、行動し易いのです

 朝、6時に家を出ました。通勤ラッシュで立ちっぱなしは覚悟の上
 8時に20分に羽田着。
 朝の福岡行き便はサラリーマンが多い。
 乗りたい便は満席で、ぎりぎり8時50分の便に乗れました

 福岡到着11時前。
 娘の連れあいのお母さんから携帯に着信。。
 彼が連絡してくれて、お迎えに来て下さったのてす
 空港からお寺さんまでタクシーで20分。
 娘に会うのは、9月の納骨以来です。
 彼のお母さんは、娘の月命日には必ずお参りしてくださっています。
 感謝感謝です
 静かなお寺さんで、彼の幼馴染みのお父様がご住職。彼が子供の頃は境内でよく遊んだとか。
 娘は淋しくないでしょう。安心して眠ってね。

 でも、親って、勝手なもの。娘の魂は東京の我が家に来ていると思っています。
 朝晩、娘の遺影にお線香を焚き、お花と好物をお供えしているのです。
 そして、いつも話しかけています。
 自由に空を飛んで、福岡、彼の家、私共の所を行ったり来たりしていると思っています。
 それこそ、空飛びペンギンさん

 帰りの便は14時。
 搭乗前にお土産を買いました。
 18時30分に帰宅しました。約12時間の旅でした。少し、疲れました

  
               
                       定番の明太子

               
                    娘の大好物大原松露饅頭と唐揚げ
                        
               
                      上品なお味、松露饅頭                                    
               
                    スマステーションで有名になったらしい
                       (絡め唐揚げ) 華からっと

               
                       ビリ甘辛で娘好みのお味でした

結局は、親ばか露呈ですね。
 お墓参りをしても、私の気持ちは晴れません。
 逝ってしまった娘への想いは、
 私が娘の元に行くまで抱えていかなければならないことですから。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

簡単、便利、感激

2014-05-27 00:07:13 | 日記
             

携帯電話用のマイクロSDとUSBリーダーを購入しました。
 SDをリーダーに入れて、直接パソコンに差し込むだけ。
 携帯からSDを取り出すのが、ちょっと面倒です。

 早速、庭の花を携帯で撮って、パソコンの画像フォルダに取り込みました。
 とっても、簡単で便利です。 感激
 デジカメの画像取り込みも解決しているし、これで安心。
 随分と苦労して、回り道をしたものです。
 「ローマは一日にして成らず」
 これ、ちょっと違うし大袈裟かしら

 心なしか、花たちも嬉しそう
 パンジー、ビオラも、まだ頑張ってます。
 
          

           
          
                                      
          
                      ゼラニュウム
           
                       ベゴニア
  
      
              ビオラとヒルザキツキミソウ

          
               
                     ドクダミの花
              ガラス瓶に挿してトイレに。可憐で防臭の役目も

 人間、いくつになっても、お勉強は大事ですよね。
    記憶力が、恐ろしいほど低下していくのを自覚していますけれどね
  
                 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリザーブドフラワー

2014-05-26 08:29:21 | 日記
                 

娘に花を買った。
 バラのブリザードフラワーとサンダーソニア。

                 

                        カプセルに入ったピンクのバラ 

                    
                           サンダーソニア

                
               花の中を覗くと、めしべの周りに5個の花弁が並んで可愛らしい                 
                    一輪、分解してクリスマスローズの葉の上に

                 

今日の朝食

 野菜とハムのサンドイッチ・ジャムサンド・・・ひと皿二人分です。
 ヨーグルト(キューゥイとママレードのジャム乗せ)
 サングリア白ワイン紅茶
 今朝はホットが美味しい気温です。
 でも、この紅茶、アイスでも美味しいので両方用意。
 アイスティはアールグレイを好みますが、サングリアも香りが素敵です。
 或るとき、アールグレイを注文する私に娘の連れあいが、
「お母さんの好み、さんに似ていますよね」と。
 あの子が、私に似ているのでしょ

                

                

                
 
                   ごちそうさまでした。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする