めんどりおばあの庭

エッセイと花好きのおばあさんのたわ言

ミモザに会いに

2017-02-28 13:24:10 | 日記


 暖かい日差しに誘われて、ミモザの花を観に行ってきました~

 先日、あてにしていたミモザ、二本とも姿を消してしまい、がっかり。

 そのうちの一本は、私のお友達のワンちゃん、モッくんのお庭。

 土曜日に通りかかったら、若いご主人がお庭の手入れをされていました。
 「ミモザ、枯れてしまって、残念ですね~」、と話し掛けましたら、
 「すみません」、と、謝られて、恐縮してしまいました。

 今日、訪ねて行ったミモザは、畑の向こうい咲いています。

 毎年、遠くから眺めていました。

 今日は、道を探しながら辿り着きました

 近くで観ると、見事なミモザの木。

 溢れんばかりにミモザの花が咲いていました












        木の下にタンポポが一輪

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の顔

2017-02-28 10:36:27 | 日記


 朝、目覚めて、すぐには身動きできませ~ん

 両膝が固まっています。

 そっと動かして、寝たままウォーミングアップ。

 ドッコイショと立ち上がれば、後はなんとか動くようになります。

 そろそろ、油切れかしら。

 整形外科で、ヒアルロン酸注射して頂かなければ。

 今年は、まだ、行っていません。

 混んでいる待合室と無愛想なドクターのお顔が浮かんで、つい、億劫に…

 我が家の電子レンジとオーブントースターの調子が悪いです。

 私と同じく、使い過ぎで~す


今朝の顔です


       挿し芽した四代目の沈丁花が咲き始めました



           クリスマスローズ





            ラナンキュラス

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫の手と読書・・・

2017-02-26 23:14:08 | 日記


 今日はウオーキングをお休みしました~

 午後からは、お昼寝したり、読書をしたりと、気儘に過ごしました。

 読書の最中、背中が痒くなりました。

 最近、痒くなることが多いんです

 お風呂には毎日、入っていますよ。

 決まって、痒くなるのは晴れた日の午後。

 乾燥した日のような?

 それとも、老人性のものかしら?

 いつも、側に竹製の孫の手を置いて、それで、ポリポリ、痒いています。

 困るのは、外出中に痒くなった時、背中に手が回りません。

 折りたたみ式の孫の手が欲しいです~

いつもと傾向の異なる本を買いました。

 著者、碧野 圭さんの作品は初めて読みます。

 私が住む街、武蔵野の街が舞台のようです。
 聞き慣れた地名が出てきて身近に感じられます。

 お料理の参考にもなりそう。
 
 はちみつ、茄子、ケーキ、小豆、ゴボウ、チョコレート ・・・6つの食べ物がテーマになっています。
 今日は、「はちみつはささやく」と「茄子は覚えている」を読みました。

 次は明日、接骨院で読む予定です。




孫の手




私のお気に入り、練り香水。
 娘が買い置きしてあったフランスの香水です。
 爽やかな香りで、癒されます。
 アロマ代わりに、大切に使っています。



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多肉のお世話と新入りさん

2017-02-26 12:32:21 | 日記


 今日も暖かいお日和です。

 午後もこのままだとよいのですが…

 暖かいうちにと、多肉さんに水遣りをいたしました。

 何しろ、多肉植物を育てるのは初心者で、失敗ばかりです。

 秋口に温室に入れて、中が暑くなりすぎて火ぶくれに

 可哀想なことをしてしまいました
   


           ブリリンゼネア
   片方の葉がありません、ぶよぶよになってしまったので取りました~
        形を整えてあげなくてはと思うのですが…



   右がブリリンゼネア、左がプリドニス、和名は花うららです
          どちらもエケベリア属
  両方に花芽がいっぱい伸びてきましたが、そっくりな姿なのです
            咲くのが楽しみ





        新入りのピーチネックレスです 
          玉が桃の形をしています
       お店で見つけて、即、買いました~
         おひさまが好きだそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春のような日差しに誘われて

2017-02-25 11:34:17 | 日記


 親方はウッドデッキで日向ぼっこしながら、新聞を読んでいます

 私は庭の草むしり。

 その後、混合サラダ菜の種をプランターに蒔きました~

 収穫まで25日、上手く育てば、3月半ばには食べられるかしら。

 秋の終わり、庭の隅に蒔いたほうれん草、覆いを外したら、大きく育っていました。

 でも、もう少し株が大きくなってから収穫しましょう。

 小さな小さな菜園ですが、楽しみは大きいです




昨日のウオーキングで出会ったネコちゃん、とてもフレンドリーでした。

 飼い猫ちゃんかしら?

 近寄ったら、逃げようとしたので、待って~、行かないで~、と、声をかけると振り向いて
                

       写真を撮らせてくれました
      穏やかな眼差しをしています



     コブシの花が咲き始めていました

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする