めんどりおばあの庭

エッセイと花好きのおばあさんのたわ言

蘭の写真、まだありました

2015-02-28 09:15:50 | 日記
                                
今日はこれから、ちょっとお出かけします。
   親方も一緒。
   大丈夫かしら、不安です。
   電車、座れるといいのですけれど。

 せんじつの、らん展の未発表の写真をUPしていきます。





















  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春を探して

2015-02-27 15:23:13 | 日記
                                    
暖かさに誘われて散歩に出かけました。
  久し振りのぽかぽか陽気です。
  遠くに富士山も眺められました。
  一面の菜の花畑を観たくて探しましたが、まだ早かったようです。


               紅梅と白梅のグラデーション
 

                    藪 椿







                   雑木林と空


                   イヌフグリ


                    菜の花


                   ブロッコリー


                  ブロッコリーの花


                     用水路





                    中央線の鉄橋



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分へのご褒美

2015-02-26 19:29:26 | 日記
                                 
午前中から降り始めた雨。 
   道行く人の背中が濡れています。
   雨粒にも、何となく春の気配がいたします。

   病院へ行くバス停近くの梅の花が咲いています。
   我が家の梅は、まだ、ポッン、ポツン。




                ウンナンオウバイも咲いていました




                   ミツマタ
             以前、サンシュウの木と間違えました



検査結果を伺ってきました。
   肝機能、血糖値、いずれも少しですが下がっていました。
   一カ月、食事に気をつけた、成果がありました。
   ドクターから、これからも続けるようにとのお達し。
   は~い、頑張ります

   でも、今日は自分へのご褒美を
   
         
              帰りのバス待ちでドトールでお茶   
           チーズケーキを頂きましたが甘過ぎで残しました
        どうせなら、美味しいケーキ屋さんでお茶すれば良かったわ
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分へのご褒美

2015-02-26 19:29:26 | 日記

午前中から降り始めた雨。 
   道行く人の背中が濡れています。
   雨粒にも、何となく春の気配がいたします。

   病院へ行くバス停近くの梅の花が咲いています。
   我が家の梅は、まだ、ポッン、ポツン。




                ウンナンオウバイも咲いていました




                   ミツマタ
             以前、サンシュウの木と間違えました



検査結果を伺ってきました。
   肝機能、血糖値、いずれも少しですが下がっていました。
   一カ月、食事に気をつけた、成果がありました。
   ドクターから、これからも続けるようにとのお達し。
   は~い、頑張ります

   でも、今日は自分へのご褒美を
   
         
              帰りのバス待ちでドトールでお茶   
           チーズケーキを頂きましたが甘過ぎで残しました
        どうせなら、美味しいケーキ屋さんでお茶すれば良かったわ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笑わないで下さいね

2015-02-26 10:41:01 | 日記
                                  
曇りから、雨に変わりました。  
  これから、病院行きですのに
  先日の検査結果を伺ってきま~す。
  楽しみなような、恐いような

  その前に、今、私がはまっているものをUPします。
  お笑いにならないで下さい。
  否、笑ってやって下さいませ。

  先日、簡単な英語のスペルを間違えて大ショック
    何気にすらすらと書けていた単語が、書いてみて、何か変。
    調べたら間違えていました。
    脳の老化を実感。
    英語を基礎からやり直そうと中学英語の参考書を買ってきました。
    CD付きです。
    書店のスタッフから3年間分をすすめられましたが、三日坊主も考えられますので、
    取り敢えず1年生のを。
    いつまで、続けられますでしょうか。

        

        

食事制限のお供です。
   朝食に。
        
              カロリーオフのフルグラを見つけました

        
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする