めんどりおばあの庭

エッセイと花好きのおばあさんのたわ言

お宝?

2017-10-31 23:24:40 | 日記


 娘の部屋にはビンテージ物のお宝が眠っている?

 私にはその価値が分からないが・・・

 数日前、娘の月命日の日、風を入れようと、娘の部屋に行った。

 ふと、棚の上の箱に目が行った。

 確か、娘の形見を彼女の親友に貰って頂こうと遺品を広げていた際、

 「これは、桑田佳祐ファンが欲しがりそう」と、親友のTさんが言っていた物。

 その後、ずっと棚の上に置いたままだった。




 一時期、娘はサザンのファンで、よくコンサートに行っていたが、その時、会場で購入したのであろう。
          箱の中には、真新しいCDもそのまま入っていた





          娘は、坂本龍一の大ファンでもあった




             これもCD付き写真集










 二階の2部屋には、まだまだ、娘の青春時代が、そのままそっくり残っている

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤い実

2017-10-31 13:00:24 | 日記


 昨日、木枯らし1号がやって来て、明日からは11月、いよいよ冬に突入。

 今日、ポストに灯油の引き売りのチラシが入っていました。

 今年の灯油価格はおいくらかしら、気になるところです。



さて、昨日の浅川土堤ウオーキングで出会った秋の実をUPさせて頂きます。


               みかん







                    鈴なりの柿



                     カリン



                    カラスウリ



                     バラの実






                    柿の葉の紅葉

         


           植木屋さんに頂いたカボチャにイタズラしました

      
            レンジでチンしましたら、ほくほくして美味
           青かったミニトマトがザルの上で赤くなりました


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木枯らし1号?と浅川土堤

2017-10-30 21:21:10 | 日記


 お昼から浅川土堤をウオーキングしてきました~

 何日ぶりでしょう?

 台風の後で水嵩が増していました。

 それに風の強いこと、帽子が吹き飛ばされそう!

 帰宅してから知ったのですが、木枯らし1号だったのですね。

 富士山が見えました~



                       

                霞んでいますが、中央の山です


                  ズームして見ました






                  桜の樹の下のベンチ



                 遠くから眺めるのも素敵



                   やっぱり、浅川が好き!

















            台風にめげずにコスモスが頑張ってくれていました










コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

種蒔き

2017-10-30 09:17:06 | 日記


 久し振りの青空です。

 二階のベランダから見える富士山、残念ながら、雲がかかって初冠雪が見えません。

 親方、二週間振りにリハビリデイに行きました

 投票日に道路で転んで目の周りに出来た打ち身の後も薄っすらとしてきました。

 でも、まだ、パンダさん

 その後、総合病院の眼科でも色々、検査していただき、網膜剥離等異常なしということでホッといたしました。

 この程度で済んで不幸中の幸いでした。

 これからも転倒には、充分、気をつけなければと肝に銘じた出来事でした。

 親方を送り出した後、気になっていた庭仕事を少しいたしました。

 プランターにほうれん草の種を蒔いたり道路の落ち葉掃き等。

 これからは、落ち葉掃きとの追いかけっこの季節です






              右手の電柱の横に富士山が…



           台風が来る前に蒔いたミックスサラダ菜

                無事に芽が出ています


             ネギの周りには春菊の芽が…
           小さな菜園ですが楽しみがいっぱい~


               車庫の片隅に…




      いつの間にか、マラコイデスの零れ種が春の準備を…感動!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネズミが!

2017-10-28 16:20:31 | 日記


 雨で庭仕事ができない…

 居間からガラス越しに庭を眺めていた。

 チョロチョロとネズミ色の物体が濡れ縁に現れた

 ん? ネズミか? 確かにネズミだ~

 私の視線を感じたネズミ、慌てて、温室の中に逃げ去った

 ネズミを見るのは何十年振りだろう。

 此処に家を建てた頃は、野ネズミをよく見かけたものだ。

 日野ネズミと言って500円玉ほどの小さなネズミが部屋をウロチョロしていて、掃除機で吸い込んだこともある。

 いつの間にか、ネズミの姿を見なくなった。

 それが、今になって現れた。

 宅地化で野山を追われたのだろうか?

 ピーターラビットの作者、ビクトリア・ポターの作品に描かれているネズミにそっくりだった。

 そういえば、最近の我が家の庭、モグラの通った跡があちこちに…

 いずれにしても、ネズミが家の中に侵入しないように対策を立てなくては

 床下に棲みついているのだろうか?

 新たな悩みがまた増えた~












モグラ?

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする