めんどりおばあの庭

エッセイと花好きのおばあさんのたわ言

ヤッホー

2018-11-30 13:25:34 | 日記



 今年も玄関先の多肉の鉢にサンタさんが・・・

 随分と昔、クリスマスケーキに乗っかっていたサンタさん

 何だか愛嬌があり、捨てがたくて取っておきました

 毎年、ヤッホーとお出ましになります・・・



 ハイビスカス
 葉が落ちてひょろひょろの枝に咲いています







 真っ赤な金魚草




 庭のドウダンツツジも真っ赤に…



 ブータンルリマツリのブルーが好き



 葉が紅葉しています



 プランターのほうれん草



 ミックスレタス
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

工事現場が好き

2018-11-29 20:12:54 | 日記


 バスの中から撮りました。

 工事現場を見るのが好きです。

 躍動感に溢れているから…



 シニア向けのマンションを建設中です

 私どもには手の届かない高級マンションです



 昨日は娘の月命日でした

 色づき始めたポインセチアをクリスマスツリーに見立てて、クリスマスオーナメントをつけて見ました

 重いと枝が傷むので少しだけ…

 娘の部屋にあったクリスマスオーナメントです



 やっと年賀状を買ってきました

 郵便局の窓口でお年賀用のキットカットを見つけました

 キットカットが好きだった娘と孫娘に買いました

 ポチ袋付きですので孫にはお年玉を入れてあげましょう



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

検査と紅葉とコメダ珈琲店デビュー

2018-11-27 11:06:45 | 日記

今日は、親方の胃カメラ検査でした。

10時の予約で待つ事1時間、11時過ぎてやっと検査室に入りました。

待っている間、浮かぬ顔をしてる親方

怖いの? って、冗談混じりに聞くと、面倒くさくなった‼️と捨てばちに言いました

気持ち分かります…

待っているだけで疲れます。

この後、診察がありますが、これまた、待つんですよね~

診察の時、親方、ドクターに、やはり、手術しないと駄目ですか? って、ここまで来て今更、何をか言わんや

私、思わず、親方の背中を小突きました~

入院の予約手続きをして来ましたので、もう、後には引けませんよ^_^


全て終了したのは一時半、明日も心臓エコーの検査が入りました。


終わってから、病院近くにあるコメダ珈琲でゆっくりしました。

コメダ珈琲店、親方87歳にして初デビューでした


病院近くの公園の紅葉がきれいでした
























昭和一桁の親方はメロンソーダがお好み




親方はコロッケバウンズ、私はサンドウィッチ

暫く、コメント欄を閉じさせて頂きます。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古株

2018-11-26 08:26:24 | 日記
 
 1日ごとに寒さが増してきます。

 風邪を引いたようで今朝から鼻水が…

 親方に移したら大変、早めに風邪薬を飲みましょう。


我が家の古株のお花は元気に咲いています



 思い出せないほど古株のシャコバサボテン

 木立ち化していますが今年も律義に咲いてくれました。

 夏の間は車庫の屋根の下に置きっぱなし、肥料が足りなくて葉の色が煤けて可哀想、液肥をあげました。






 今年は花付きがイマイチです




 4年前に我が家に来たピンクのポインセチア
 やっとそれらしく色づき始めました






 娘にバラを買ってきました


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コーヒーに塩?

2018-11-25 11:25:53 | 日記


 寒い朝です。

 今日は地域の一斉清掃日です。

 5月と11月にありますが、いつも忘れないようにカレンダーに記入、寝る前に紙に書いて枕元に置きます。

 6時半に目覚めたのですが、寒くて布団から出たくない…

 グズグズしているうちに7時に…

 清掃は9時からですので、エイっと起きてお湯を沸かし、インスタントコーヒーで熱いカフェ・オ・レを作りました。

 お砂糖を入れたい気分で、ほんのひと匙いれました。

 一口飲んで?

 二口飲んで?

 甘くない…なんだか塩っ気が…

 キッチンに行き、調味料置き場を見ましたら、砂糖と塩の容器が入れ替わっていました~

 砂糖はピンク、塩はブルーの容器でそれぞれに砂糖、塩と太字で表示してあります。

 砂糖は左に塩は右に置いてあり、私は習慣的に左の容器を取ったようです。

 入れ替えた犯人はすぐに判明、親方です。

 昨日、珍しくお魚の煮付けと秋刀魚の塩焼きを作っでくれました

 その時、入れ替わったのでしょう

 お陰ですっかり目が覚めてスッキリしました~

 公園のお掃除をバッチリしてきました


ウオーキング途中のお庭






























コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする