「おながわ海中漫歩」 ちょっと海へ

宮城の海に潜って40年以上、最新の女川湾の情報をお知らせします。
http://backroll-sld.com/

2022年4月22日(金) 竹浦の海

2022-04-23 12:51:52 | おながわ海中漫歩「ちょっと海へ」

天気:小雨のち晴れ

海況:東よりの風のち西よりの風 やや強く 多少うねりあり

気温:19~22℃ 水温:5.5~7.2℃

透明度:2~3m

 ダンゴウオのペア(アゴ島)

 KAZUが竹浦の生物探索でグロットとアゴ島で潜ってきました。

 春濁りで透明度が悪かったが、この時期はダンゴウオの繁殖シーズンとあって抱卵などを探索したが2~3カ所ほど巣穴に入っている個体はあるものの卵の確認はできなかった。しかし、巣穴付近では、ペアになったダンゴウオが産卵の準備をしていた。

 また、3月頃に生まれたクチバシカジカの稚魚たちも、成長し体長7mm位になると着底することだが、まだ確認できなかった。

 その他、1m位の大きなヒラメや北の海からカミクラゲが多く確認できた。

 1m近いヒラメ(グロット)

 触手を大きく伸ばしたカミクラゲ

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿