介護福祉は現場から 2007.02.22-2011.01.25

新しいブログにリンクしています。7つのテーマにわけました。引き続きお読みください。

『障害者福祉の研究課題と方法』を読む

2008-01-23 16:11:18 | 社会福祉
【動機】 『障害者福祉の研究課題と方法』を読みます。 編著者: ・高木邦明  鹿児島国際大学教授 ・福永良逸  九州大谷短期大学准教授 ・茶屋道拓哉 九州看護福祉大学専任講師 学文社。2007年12月、198ページ。2300円+税。 高木先生は、勤務先の同僚です。 障害者福祉論を専門領域とされる。 今度、出版された表記の本は、先生の研究グループが各1篇を執筆した。 障害者福祉論は、これまで . . . 本文を読む
コメント

2008年度のプログラム

2008-01-23 14:28:58 | 社会福祉
【まだ早い?】 4月からの「社会福祉概論Ⅰ及びⅡ」 の講義プランを固めていきたいです。 受講者は、 4月に入学する介護福祉コースの1年生。 従って、講義直前になって名簿ができます。 【体系的な講義プログラムはHPで】 このブログでブックマークしている私のホームページで 示す予定です。 今の段階では、 こういう考え方でやります。 という案です。 *上智大学の岡知史教授は、福祉をめざす高校生にH . . . 本文を読む
コメント

30%理論?

2008-01-23 12:13:23 | 映画・読書
【きっかけ】 昨日 4件記事を書きました。 このブログのより良い「品揃え」のため アクセス状況を今朝見ました。 「生活保護と無年金者」に関する投稿に昨日だけで39のアクセスがありました。 最近は、100近くのアクセスのある投稿がありますが、昨日の4件では1番多い。 (最近は、1日あたり平均で、アクセスパソコン数150~180、アクセス記事数 450~500 といたっところ) 【Google】 . . . 本文を読む
コメント

「つながりの自己」(大井 玄)

2008-01-23 07:07:15 | 認知症
【1935年生まれの医師】 大井 玄『「痴呆老人」は何を見ているか』 は、認知症の話(1/22)の関心の続きで求めた。 (新潮新書248、2008.1.20発行。223ページ、700円+税) 大井氏は、医師。東大医学部、ハーバード卒。国立環境研究所長をつとめた。 臨床医の立場から、終末期医療に取り組む。 研究領域は幅広い。 【いろんなテーマがつながりだした】 私のテーマは、「社会福祉政策」とい . . . 本文を読む
コメント