介護福祉は現場から 2007.02.22-2011.01.25

新しいブログにリンクしています。7つのテーマにわけました。引き続きお読みください。

「民間活力」に入る前に中間総括というか幕間

2008-01-10 20:39:55 | 社会福祉
【何故、経済学の研究書を・・】 読むのに骨が折れるので、毎回間遠になり、前のところを忘れますね。 京極高宣『社会保障と日本経済』を読み始めて もう今日で第17回になります。 あと、数回でいちおう終わりまでいく見込み。 経済を専門としない私が何故?こんな難しいものを と思われるかもしれませんが・・ 日本の社会福祉や社会保障が問題を抱えていることは、 岩手のきむら社会福祉事務所や 京都の岩清水日 . . . 本文を読む
コメント

院生が選んだ発表

2008-01-10 14:41:45 | 社会福祉
【今日、2時間目】 学部の1年生、私が担当している24名(介護福祉コース) の第13回です。 今日は、半分の10組の発表を行いました。 (そのうち、2組は2人で組んで発表) 1人当たり、5分間。 テーマを狭く限定しなかった。 (1月8日付、本ブログ参照下さい) *パソコンの準備(私のノートパソコンを持ち込み)や暖房をあらかじめオンするなど10:00には教室に入る。 (講義時間は、10:50~12: . . . 本文を読む
コメント

黄色いバラ

2008-01-10 06:24:28 | 映画・読書
【おひとりさまの老後】 連れ合いが読みかけ中の本。 上野千鶴子著。(法研)。ベストセラーということで、天邪鬼の私はこれまで読まずにいたが、小気味良い文章で、文献やサイトの紹介も多く、これなら読まれるはずだと納得した。 わが家では、お墓に関する章に関心があるようですが・・ 「遺したら残された人が困るようなものは早めに処分しておくこと」 (おひとりさまの死に方5か条、その2.p258~p260) . . . 本文を読む
コメント (3)