介護福祉は現場から 2007.02.22-2011.01.25

新しいブログにリンクしています。7つのテーマにわけました。引き続きお読みください。

カウントダウン

2008-05-17 15:44:40 | ネットの世界
今朝 中央駅 エスカレーターを上りきったところ 例によって ぼやけていますが 秋の「ねんりんピック」のカウントダウン 「最後の勤め先もあと4年を切ったなぁ」 と連想します。 義母 90歳 ここのところ 「お迎えが来る」とよく言うという (体に大きな不調はない) 大きな地震 既得権を守る政治家 このブログも乱調気味で 古くから(といっても1年そこそこのわけですが・・) の読者の方は戸惑って . . . 本文を読む
コメント (4)

「あなたは、日常生活を送る上で、誰かの援助が必要ですか」

2008-05-17 13:06:23 | 加計呂麻島
2004年秋に実施した「離島の離島」報告書〔2006)の続き。 *pp66-67 加計呂麻島のお年寄りに 「あなたは、日常生活を送る上で、誰かの援助が必要ですか」 ときいたところ、 ☆ まったく不自由なくすごせる            60人 ☆ 少し不自由だが何とか自分でできる         29人 ☆ 不自由で、一部他の人の世話や介護を受けている    7人 ☆ 不自由で、全面 . . . 本文を読む
コメント

ドイツ介護保険・最新の統計【ドイツ健康省HPより】

2008-05-17 11:21:03 | 地球→ドイツブログ
関西方面で 働きながらドイツの介護保険のことを調べておられる「浪速っ子」さんから コメントでお尋ねがありました。 残念ながら そのお尋ねにはお答えしていないのですが 偶々 ドイツで介護保険を担当している健康省のHPをみていたら 最新の基礎統計がアップされていました。 「浪速っ子」さんはドイツ語に多少の心得がおありのようすなので 私の ホームページ 「もくじ」〔トップページ) の次の 「最 . . . 本文を読む
コメント (3)

昨夜の修士「高齢者福祉学」第5講の補足(文献名)

2008-05-17 10:16:59 | 介護福祉
昨日から 「介護保険法」を最初から条文に則してやりました。 時間の関係で 詳しく、使用した資料の名前など配布しませんでした。 ○ やさしい解説ものとして、最初に使用したのは 高室成幸監修『最新介護保険の基本と仕組みがよ~くわかる本(第2版)』 (秀和システム、2007年9月。238ページ、1400円+税) です。 題名を見て買うときは恥ずかしかったのですが、幾つか見比べて一番私に必要と思いまし . . . 本文を読む
コメント

『医療の値段ー診療報酬と政治ー』(結城康博)

2008-05-17 04:54:50 | 医療
【年間30兆円】 医療にかかるお金は、年間で30兆円という大きさで、1年間の日本の経済活動の9%に相当します。 ふだん、風邪をひいて近所のお医者さんへ行って、窓口でお金を払ってどのように思われますか?意外と安いのでは、と思うときもありますね。 今日から、読んでいきたい本は、少し前に出た岩波新書『医療の値段』(2006年) です。(写真。古本屋で300円ぐらいで買った) この本の著者、結城康博( . . . 本文を読む
コメント