闘え!文庫魂

空手を愛する熱い仲間たち
金沢文庫木元道場生におくるメッセージ

帯授与いたします!!

2014年02月25日 | 携帯から

 2月3日の平日審査と2月9日の昇級審査の帯を授与いたします。

保本先生、全道場分の賞状と帯の準備いつもありがとうございます。

写真を撮りたい方はカメラをお持ちください。

嬉しい、嬉しい、昇級です。

それもこれもみんながそれぞれ頑張ったから。

稽古にご協力いただきましたご家族の皆様もありがとうございました。

みんなで一つ上を目指しましょう!!

稽古待ってます。

押忍


総本部交流大会結果

2014年02月23日 | 携帯から

 総本部交流大会結果です。木元道場からも多くの皆さんが優勝・入賞されました。

お世話になりました皆様ありがとうございました。

「優勝 梅澤彩音 小学4年女子エキスパート

たくさんの人があと1勝で入賞でした。また、がんばろう。」

↑センセーのメール原文ままです。

アヤ本当におめでとう!!あの胴回し回転蹴り決めたんだってね~!!

他の皆もきてるぞ!!あと一歩。選手・応援の皆様お疲れ様でした。

佐藤指導員が審判をしてくださったおかげで午前の稽古もやることができました。

1クラス目は次世代組が大人数で大盛り上がり。2クラス目は来てくださった一般部の方のおかげで緊張感のある稽古ができました。バックやミットの声掛け合いが心がこもっていて熱かったです。

新井さんが言っていました。

「今日はいいかなぁ・・・とは思ったものの」と。

そうゆう気持ちの積み重ねが強さの秘訣ですね。

梅本さんたちとお仕事の話も少ししました。

みんな大変なんだな~。

大人も闘ってます。

センセーも今日も戻って稽古です。

稽古待ってます。

押忍

 


全関東文庫応援Tシャツ注文締切は3月2日(日)まで

2014年02月21日 | 別の顔シリーズ

 2014年4月6日(日)に行われる第19回全関東空手道選手権の応援Tシャツを作成することなりました。

 今回のTシャツは黒字に黄色文字で、背中に「漸」と「金沢文庫木元道場」の文字。胸に「新極真会」のマークが入ります。

 価格は1枚2千円で売上金を全関東大会の協賛広告費の一部とさせていただきます。

 全関東大会と選手の応援を込めて・・・・。(先生も文庫の皆と出場させていただく予定です)

 購入をご希望の方はサイズと枚数をお知らせください。

代金は後払いとなります。道場に来れない方は、お電話やブログのコメントでも構いません。ご連絡お待ちしています。

また、全関東大会のスタッフも多くの皆様のご協力が必要です。お忙しいとは思いますが、何卒宜しくお願いいたします。

前売チケットも各道場で発売開始しています。チケットについての詳細はこちらです。

水曜日の強化稽古も今週から始まっています。

押忍


2014昇段審査

2014年02月19日 | 道場日記

 すでに木元道場のブログで書かれてたとおり、2月16日(日)、東神奈川道場に於いて2014年昇段審査が行われました。木元道場HPでも昇段審査の詳細がご覧になれます。

 北山田道場や泉中田道場からも初の昇段審査受審者の方がいらっしゃったり、西口道場から期待の一般部のお二人。横須賀三春・綱島・横須賀武山道場から中学生の皆さん、湘南台道場からお二人の受審者。そして横須賀武山と我らが文庫道場から女子部のお二人。総勢12名の方々が昇段審査に挑まれました。

 木元道場らしく、型のレベルが高く、組手も強く、感動あふれる昇段審査でした。これも1年間かけてそれぞれの皆さんが稽古を積まれ、指導員の先生方が指導されてきた賜物だと思います。その上、木元道場では木元師範が直々に稽古をつけてくださる機会を持ってこの日を迎えているからだと思います。昇段をお許しくださり、またお忙しい中、幾度も時間を作ってくださり本当にありがとうございました。

 10人組手の相手にも沢山の皆様が協力してくださっていました。ご自分の審査のときを思い出すとドキドキが止まらないとおっしゃりながら・・・。皆様がいらしてこそあの感動的な昇段組手が行われるのです。本当にありがとうございました。

 各道場からも多くの応援の皆様が駆けつけていらっしゃいました。文庫からも佐藤両指導員、渋谷先輩、真弓さん、浩子さん、将太、悠生、彩音が応援に来てくださいました。酒巻さんにも直接多くの応援メールが届いたそうです。本当にありがとうございました。

 そして・・・応援に来てくれた亮太。最近はテニス部に入り持ち前の運動神経で活躍している様子で、なかなか稽古に来れていませんが、背も高く、体もしっかりとしてきて、少し話をしましたが本当に優しくって、昔と変わらずとてもいい子です。

 酒巻さんが空手を始めた理由ひとつは、実は亮太です。道場へ見学にいらして、いたく気に入ってくださった酒巻さんは、そのときの亮太の意志は尊重したものの、絶対にこの道場に通わせたいとまずはご自分が空手を始めることを決意します。自分自身も細くって小柄でとても空手をやるような雰囲気ではなかったのに・・・。

 入門当初、一般部に出席し恐ろしい思いをし、数か月稽古に来なかったことがありました。気になって電話をすると「自分には場違いのような気がして」とおっしゃっていました。「そのようなことは決してありません。女子部はお子さんと一緒でなくてもすべてのクラスに出られます。私も酒巻さんが来てくださると心強いです。」とお話ししました。すると素直に少年部に稽古に来てくださって、亮太がそれを見学し、ママの頑張る姿を見て入門してくれました。

 当時一緒に稽古していた中野ママや市村ママと一緒に道場の縁の下の力持ちとして、何より真剣に一生懸命、それでいて楽しみながら稽古する姿を見せてくれることで少年部を引っ張ってくれていました。行事という行事にはすべて参加し、陰の力となって、本当に助けていただきました。お互いが助け合って、みんなで子ども達を育てているような感じでした。

 全関東優勝など輝かしい成績を残している彼女ですが、試合出場も同じでした。小柄な亮太に何とか試合を経験してほしいと自身が新設された型試合に挑戦します。緒戦は敗退しましたが、その悔しさをバネに果敢に試合に挑戦し続けていきます。そうして努力をし続けていくうちに型でも優勝し、組手の試合にまでも優勝されるまでになっていきます。その弛まぬ努力は皆が認めていると思います。

 センセー曰く、「気持ちの強さに身体がついていけない」だそうで。試合をするたびに怪我をし、稽古でも大けがをされたことがあります。それでも松葉づえをつきながら運転し亮太を稽古に連れてきてくれました。お母様の看病も最後の最後まで頑張って、それでも道場に顔を出し続けてくれていました。

 最近、思うんですけど、子育てって目先のことだけを見てはいけないのだなぁと強く感じています。一見通じていないように見えてもその子の心の奥底に届いて残るようなことを子どもを信じて伝え続けることが大切なんだなって。(これも日々の子どもたちとの触れ合いやママ達に教えてもらったことでもあるのですが)

 空手を習わせてくださっている多くの親御さんは、きっと空手を通じて子どもたちが人生を生き抜いていく強さを身に着けてほしいと思っていらっしゃるのではないかと思います。そのためにせっせと稽古に通わせてくださっている。
 そして、一緒に空手を習っているパパやママは、自身が空手を続けることや立ち向かっている姿を通して子供たちに伝わることがあると少なからず思っていらっしゃるのではと。

 成長している亮太と話してみて、酒巻さんの強い意志と頑張りは、きっときっと亮太に届いているんだなと思いました。まあ、表面的にはうちと一緒で思春期で大変なんだろうと思いますが(笑)
 まだまだ子育ては続きます。親離れ・子離れしていっても、きっとこの命果てるまで心配し続けることでしょう。一緒に頑張っていきましょう!!

 この日を無事に迎えられて本当によかったです。

 本当にお疲れ様でした。

 押忍

 

 

 

 

 

  

 

 


16日(日)は昇段審査ですが稽古は通常通りです!

2014年02月16日 | 携帯から

 16日(日)は東神奈川道場にて17時半より昇段審査が行われますが、文庫道場の稽古は通常通り行います。

 今日は交通機関の運休や遅れがあり、これが平日だったらと思うと・・・。道路にもなかなかの雪が残っていました。それも湿っている雪。

 稽古に来たくてウズウズしてくれた人もいたと思いますが、結果オーライではなく、やはり安全を鑑み出された結論ですので。きっとみんなのことだから無理をしてしまうだろうから・・・。

 我が家は幸いにも道場まで何とか歩くことができますし、元々自身の稽古もある為、昨日も今日もセンセーは道場に行っていましたが、さすがに昨日いらっしゃった方はいませんでしたが、本日は数組来場された方がいたようです(汗)。足元の悪い中、稽古に来てくださってありがとうございました。ただみなさん保護者の方の引率がある方ばかりでよかったです。

 不測の事態に備え、このようなときには木元道場HPやこのブログの見出しだけでもチェックしていただけると有難いです。また再三お願いしていますがメルマガの登録をぜひお願いいたします。

 本日は午前の開館時間前に道場に着くと佐藤両指導員が道場前の雪かきを・・・またまたありがとうございました。

 昇段審査を受けられる皆様頑張ってください。

押忍

 


本日15日(土)は大雪後の安全の為休館です!!

2014年02月15日 | 携帯から

 降り積もった大雪の後、現在は雨が降り続いております。ダイヤが乱れ、路面も滑りにくくなっています。

 本日15日(土)は大雪の後の安全を考慮し、全道場休館といたします。

 明日16日(日)は17時半より東神奈川道場にて昇段審査が行われますが、文庫道場では午前午後とも通常通り稽古を行う予定です。何か変更などある場合はまたこのブログでもお知らせいたしますのでご確認をお願いいたします。

 文庫道場からは酒巻さんが昇段審査を受審されます。応援宜しくお願いいたします。

押忍


本日大雪の為16時以降の稽古は中止です!!

2014年02月14日 | 携帯から

 すでにメルマガでお知らせが届いていることと思いますが、本日14日(金)は大雪の為16時以降の稽古は中止とさせていただきます。したがって文庫道場は本日休館となります。

 交通網も混乱する恐れもあり、何より皆様の安全を考えての判断だと思いますのでご理解・ご了承ください。またこのような事態の為にも木元道場メルマガへの登録をお願いいたします。

 本日はバレンタインでもあり、神奈川県の公立高校の受験日でもあります。みんな無事にたどり着いて今頃一生懸命頑張っているかな・・・。

 ここまで頑張ってきたことは消えることなく、これからの人生にこそ役立っていきます。面接試験まで体調を整えて全力を尽くし、試験が終わったらまた元気に稽古に来てください。

 本日、お仕事や学校に行かれている方も雪の中頑張ってくださいね。

 稽古待っています。

押忍

 


明日11日(火)は建国記念の日(祝日)の為休館です

2014年02月10日 | 携帯から

 明日11日(火)は建国記念の日(祝日)の為、道場は休館です。

昨日の昇級審査。文庫ではインフルエンザになってしまったユウキ以外全員無事受審することができました。雪の中本当にお疲れ様でした。

審査をしていただいた師範はじめ指導員の皆様お世話になりありがとうございました。

昨日は文庫道場休館でしたが、気になっていたのは・・・道場前の雪かきでした。

ところが・・・自主トレに来てくださった伊部指導員がすべて綺麗に雪かきしてくださったそうです。本当に本当にありがとうございました。

もうね・・・こういうところが(涙)

本日は稽古通常通りです。

稽古お待ちしています。

押忍


明日9日(日)は昇級審査の為休館です

2014年02月08日 | 携帯から

 明日9日(日)は東神奈川道場にて昇級審査が行われる為、その他の道場は休館になります。

 白帯9:00~
 オレンジ帯11:30~
 青帯14:30~

 それぞれの審査開始予定時間です。明日も雪が残りそうですので、くれぐれも道中気を付けて審査会場までお越しください。

 本日の稽古は、午前中の一般部4名、午後の少年部1クラス目9名、2クラス目6名の出席でした。明日の審査を受ける方がほとんどでしたが、帰り道は大丈夫だったでしょうか?バスできてくれたショウタは帰りにはバスが運休してしまいお母さんと歩いて帰宅したようです。本当にお疲れ様でした。

 センセーも最後のクラスを待機してから帰宅しましたが、バスはすでに運休し、またもや無敵の京急に助けられ、途中何度も停電し、横殴りの雪風に前に進めず、最後の最後にマンションのエレベーターが止まっていて、階段で上がってきました。雪男?のようになって帰ってきました(笑)。

 慣れない雪に滑って怪我をされている方もいらっしゃるようですので、皆さんも外出の際は気を付けてくださいね。

 明日は子どもたちは雪合戦や雪だるま作るのかな~?

 ちなみにうちの息子は今日も朝から部活で(あったのはバスケ部とダンス部、野球部!?だけだったそうですが)、「雪はもういい」だそうです(笑)。

 しのさん、2周年おめでとうございました。本当は伺おうと思ってたんですけど・・・。

 また改めて。

押忍

 


2月の予定

2014年02月04日 | 予定・休館日

 昨日の平日審査、遅くまでお疲れ様でした。受審のみんなはハードスケジュールの中、何とか体調を維持することができてよかったです。稽古生の皆様にはご理解・ご協力いただきありがとうございました。
 今は受験の季節です。中学受験が少し早く、大学受験の一般入試が始まり始め、高校受験はあと少しで本番を迎えます。昨年我が家も息子の高校受験を初めて経験しました。去年の今頃は発表された倍率を眺め、葛藤し、体調管理と本人の頑張りを信じることぐらいしかできず、なんともいえない息苦しさにさいなまれていた日々を過ごしていました。その気持ちを初めて味わってみて、心底、これまで接してきた先輩ママ(中には年下の方もいます)達を尊敬したものです。(大学受験はさらに大変だそうで・・・)
 受験生のみんなには、不安じゃない人なんていない。最後の最後の1秒まであきらめずベストを尽くそう!と。親御さん達には、どんな局面においても子ども達を守り、一緒に頑張りましょう!と伝えたいです。
 受験を経験してみて、あらためて心と体の強さの必要性を思い知りました。空手を続けさせて本当によかったと掛け値なしに思いました。

 2月9日(日) 昇級審査の為
 2月11日(火) 建国記念の日(祝日)の為
 2月23日(日) 総本部交流試合の為、午前平常。午後の一般部のみ休館

 以上が2月の今後の休館日です。2月16日(日)は昇段審査が行われますが、17時半からなので稽古は平常どおり行われます。

 稽古お待ちしています。

押忍


文庫道場本日3日(月)は平日審査の為休館です

2014年02月03日 | 携帯から

 本日3日(月)は、平日審査に数名受審者がいる為文庫道場は休館とさせていただきます。

受審の皆さんは頑張ってください。

2月の予定は明日お知らせします。

今日は節分ですね。じむちょー風邪ひいてしまいました。

「鬼は外~!!福は内~!」

で風邪をぶっ飛ばしてやりたいと思います。

皆さんも体調に気をつけてください。

稽古待ってます。

押忍

 


東京東交流大会&豆まき

2014年02月02日 | 道場日記

 東京東交流大会やりました!!梅澤彩音さん優勝です。764名も出場されるレベルの高い大会です。木元道場からも多くの入賞者が出たようです。本当におめでとうございます。

 他のみんなもすごくよく頑張りました。トロフィーにあと一歩の人もいましたし、稽古の成果が出てきています。センセーがいなくても外部の試合で堂々と戦えるように心も体も強くなっています。

 みんなで助け合い、励ましあって、果敢に挑戦し続けています。

 ユウトが残念ながら今回インフルエンザで出場できませんでしたが、ナツキが外部試合に初挑戦することができました。

 以前は外部の試合に挑戦する人は、本当に限られていて、試合前のテンションの違いや試合場でも心細かったことも多かったと思います。カク家がウメザワ家にウメザワ家が今のメンバーのファミリーへと控え目でありながらもいい意味でアドバイスやフォローしていただいているおかげで、今では団結して頑張ってくれています。

 これからもそこに続いていくメンバーが出てくれるととても嬉しいです。東京東交流大会に出場された選手、ご家族の皆様本当にお疲れ様でした。

 東京東交流大会でお世話になりました皆様ありがとうございました。

 さてさて、午前中稽古のみんなも頑張りました。昨日の横須賀大会に出場された方や審判、スタッフをしてくださった方も稽古に来てくださいました。2クラス目には一般部の皆さんが沢山来てくださり、少年部?とは思えない稽古をしていました。

 それぞれのクラスの終わりには、一日早い豆まきをしました。鬼にいつもの恨みを晴らすべく思いっきり豆をぶつけていただきました(笑)。みんなとても楽しそうにまいていました。

 お掃除もみんなで手際良く、濱中さんのつけてくださったカーテンのおかげで、ウエイトルームに豆が入らずにすみました。ありがとうございました。

 「無病息災」

 皆様にとって今年が良い年となりますように。

 明日は今日試合だったメンバーが審査に挑戦いたします。疲れていると思いますが、今ある力を尽くし頑張ってください。

 文庫道場は明日は休館となります。お間違えありませんように。

押忍

 

2014豆まき&東京東交流大会


 


第7回横須賀大会

2014年02月01日 | 道場日記

 2月1日(土)第7回横須賀大会が行われました。以前も書きましたが、会場となった不入斗総合体育館は、センセーにとってとても思い入れの深い場所です。そして今回使用されたメインアリーナはまさに昔、大切な仲間と稽古をしていた思い出の場所でした。私もあの観覧席から何度か稽古を観させてもらったことがありました。あの場所にいるとなんだかとても懐かしかったです。

 不入斗から山崎小学校、横須賀木元道場、そして今の金沢文庫道場があります。本当に文庫道場のルーツの場所といっても過言ではありません。

 文庫道場からは、組手部門で伊藤徹さん、伊藤優くん、小早川巧くん、橋本紗希さん、齋藤優仁くんが優勝でした。優勝されたみなさん本当におめでとうございました。

 出場したみんながそれぞれに頑張っていました。稽古での成果が出せた人、新しい課題ができた人さまざまですが、この試合に出場されたことを日々の稽古に生かしていってほしいと思います。

 横須賀大会の会場は、文庫道場の皆さんにとっては比較的近隣であることが多いので、これからも多くの皆さんに出場していただきたいと思います。

 明日が東京東交流大会である為、今回は比較的試合経験の少ないみんなの挑戦となりました。そこでアヤやミヅキやユウセイが応援に駆け付けてくれて、選手のサポートをしてくれていました。選手の皆もとても心強かったことでしょう。

 今回出場しているみんなも空手を続け、経験を沢山積んで、いつか後輩をサポートできるようになってくれたら嬉しいなと思います。

 東京東交流大会出場のみんな!明日は頑張ってね!!

 今回の横須賀大会も伊藤議員をはじめとするご来賓の皆様のご尽力、黒帯・スタッフの皆様のご協力によって無事成功することができました。本当にありがとうございました。  

 明日の午前の稽古(10時からと11時10分からの2クラス)は通常通りです。午後の一般部は休館となりますので、ご了承ください。

 稽古待ってます。

押忍