闘え!文庫魂

空手を愛する熱い仲間たち
金沢文庫木元道場生におくるメッセージ

今年も一年ありがとうございました!!

2015年12月31日 | 仲間たちへ

今年もあとわずか…皆様のおかげで無事一年を終えることができそうです。

昨日は、センセーと神社に一年のお礼に伺い、その後道場で掃除をし、松飾りや鏡餅を供えてきました。

すると、偶然通りかかった賀来ママが、ご挨拶にいらっしゃいました。ひとしきりおしゃべりしてしまいました(笑)

そして、センセーが夜自主トレをしていると、橋本パパが通りかかってご挨拶に(笑)

道場がお休みになっても、やっとお仕事のお休みに入って、自主トレにいらっしゃる方やカレンダーを取りにきてくださる方も。

道場は道路沿いにありますが、いつも皆さん気遣ってくださって、車で通っても、バスに乗っていても、歩いていても、必ず道場の方を向いてしまうと口々におっしゃってくださいます。

そして、灯りがついていると、あぁセンセーや仲間達が稽古してるんだなぁと。
そして、道場で頑張っている自分を想像して、色々なものに立ち向かい頑張っていると。自分にとって特別で大切な場所だと思ってくださっています。

そんなふうに思っていただけて、本当にありがたいかぎりです。
稽古納めの日は、審査前日でバタバタして、きちんとお礼の言葉も言えなかった方もいて、大変申し訳ありませんでした。

日々道場にご理解、ご協力いただいている、この場所を必要としてくださっている全ての皆様に感謝しつつ、来年も頑張っていきます。

今後ともよろしくお願いいたします。

押忍

 

今年の9月で空手歴30年を迎えられ、センセーとずっと稽古を共にされてきた恵吾指導員が昨年末書いてくださった空手指導紹介をご紹介いたします。

 

空手指導紹介

 水曜日20~21時一般部の指導を担当させて頂いております高橋恵吾です。

 吉岡先生とは、今から30年前不入斗体育館(横須賀アリーナ)で指導されていた時からの出会いでした。

  私が最初に空手を体験したのは高校二年生の頃でした。柔道部でゴリラの様な体格の友人と学校で会うと、いつも足を引きずっていました。不思議に思ってどうしたのか聴いてみると、極真空手を習っていて、見ればわかるとの事でした。体験入門もできると聞いて、早速体験することに決めました。中学生の頃は身体も小さくケンカしてもあっさりと負けてしまう、俗に言ういじめられっこでした。その悔しさから強くなると決心し、空手バカ一代やブルース・リー、初代タイガーマスク(佐山聡)などに憧れていました。

  お年玉や小遣いのほとんどをつぎ込みバーベルやサンドバックなどのトレーニング器具やプロティ-ン、ビタミンなどのサプリメントを購入し、自分でメニューを考え自主トレをしていました。2年程続けたので少しは強くなったと思い込んでいました。ところがその自信が吉岡先生との組手で、一撃にしてもろくも打ち砕かれてしまったのです。当時の稽古では組手の際、サポーターやグローブなど付けずに行うのが普通でした。私が全力で突いても蹴っても全く効きませんでした。打ち疲れたところを一発の突きで倒され、しばらく息もできませんでした。この衝撃の組手で友人の言っている意味がようやく解りました。

  今まで自分がやってきたトレーニングはなんだったんだろう…と落ち込みましたが、こんなに強い人が目の前にいる事実に感動したのと同時に、空手をやれば強くなれると確信し入門したのを今でも鮮明に覚えています。ちなみに道場生として世界王者の鈴木師範が当時青帯の先輩でした。この日から空手人生が始まったのです。 

  横須賀に木元道場の常設道場が出来て私が初段を取得してから、吉岡先生のもとで週2回を3年間指導させて頂きました。私は特に才能があった訳ではなかったので、初段を取得するまでに13年の年月が掛かりました。その後、文庫に分支部の道場が出来て一番弟子の指導員として、お陰様で14年目を迎えることが出来ました。今も変わらず指導に携わることができ本当にありがたいと思っております。

 『継続は力なり』とありますが、空手を続けていたからこそ、今があります。私が指導で一番大事にしてるのは、『自分の弱さを見付けて、それに向き合い強くなる!』ことです。強くなることは優しくもなれることだと思っています。肉体だけでなく精神的な心も強くすることです。特に心を鍛えるには、道場だけでなく日常生活の中でどれだけ空手に繋げる意識を持てるかどうかによって向上していくのではないかと思っています。

 空手はスポーツと異なり武道ですので、勝負だけでなく厳しい稽古を積み重ねる中で人間的に強くなり、優しくもなれるのではないかと思います。なので強くなる為に、妥協せず苦しい稽古に向き合うことが重要です。稽古の中でも基本は一番大事です。やればやる程、奥が深いと感じています。基本が土台になり、理に適った動きができると思っています。

 準備運動と基本を入念に行い、その後は組手立ちからの技やシャドー、移動稽古、ミット、組手、体力作りなどの流れで稽古していきます。稽古生の帯や力量によってメニューはその都度替ります。故:大山総裁の言葉で『技は力の中にあり』と言われる様に、いくら技が上手くて華麗でも、相手を倒す力がなければ技ではないと言う意味です。

 それを実践するには、地味で苦しい稽古を続けるしかありません。例えば拳や指の腕立て伏せ、逆立ち、スクワット、腹筋・背筋など自力本願の稽古を様々な方法で行います。又、他の武道やスポーツで、空手に役立つ稽古方法があれば積極的に取り入れています。

 道場で紹介したことを、15分でも30分でもよいので時間を作り日々行って欲しいです。継続は力なり。流した汗は必ず力となり自分に返ってきます。またよくあることですが、怪我をされてベストの状態でない時もあると思います。そんな時は、自分が出来ることをやればいいのです。足がダメなら手があります。手技の稽古を重点的に行えば技のバリエーションが増えて、怪我の功名で「できなかったことができるようになり自信になっていきます。

 そして実践空手の新極真空手では避けて通れないのが、組手です。実際に突きや蹴りを攻守に渡り当て合い、身体で覚えていきます。様々なタイプの道場生と組手をして、自分の弱点が判り課題が見えてきます。その課題に向き合い、どうすれば克服できるのかを自分で気づき考えて稽古していくことが大事だと思います。道場に来て稽古する事でそれを体験し、感じる取ることができるのです。 

 入門から29年目を迎え、来年は30年の節目を迎えます。

 文庫道場には現在でも全関東大会、ドリームカップ、全日本大会に現役でチャレンジされ、指導も大変素晴らしく尊敬しております『新極真会のレジェンド』の吉岡先生や、いつも温かいお手紙で励まして下さり、ご自身も空手に精進されている奥様のユリ子さん(事務長)、そして厳しい稽古を共にした黒帯の指導員や、才能豊かな稽古生が沢山います。

 この素晴らしい道場で皆様と一緒に稽古できることを誇りに思い、これからも身体の続く限り文庫道場の指導員として非力ながら貢献していきたいと思いますので、宜しくお願い致します。押忍

  私が初めてお会いしたのは、恵吾指導員が高校生の時でした。怪我や病気、就職やご結婚、ご家族の事など良いことも大変なこともあり、色々な岐路があったと思いますが、空手はいつしか「息をするのと同じ」ととらえ辞めようと思われた事は一度もないそうです。皆さんもご存知の通り、今も強さのみならず、人としても、空手の大先輩としても魅力的で大尊敬できる方です。空手30年の年も粛然と稽古に普段の生活にと邁進されながら、筆頭黒帯として変わらず道場を支えてくださり、センセーにとってもこんなに素晴らしい方が長い年月を共に切磋琢磨できることは、本当に幸せな事だと思います。ひとつのことを継続していくことは思うほど簡単なことではありませんが、皆さんにもずっとずっと空手を続けていただきたいと思っています。


本日27日(日)は昇級審査の為休館です!!

2015年12月27日 | 予定・休館日
本日27日(日)は東神奈川道場にて、昇級審査が行われる為道場は休館となります。

したがって、昨日が道場の稽古納めとなりましたが、一般部も少年部も沢山の皆さんが稽古に来てくれました。

そして、ご家族の皆さんからも年末のご挨拶の為、道場にお運びいただきました。
この一年、多大なるご理解、ご協力を賜りまして、誠にありがとうございました。
深く、深く、感謝いたします。

審査の皆さんは、最後の締めくくり、頑張ってください。

押忍

新年の一般部は8日(金)型クラスから、少年部は9日(土)の合同稽古が稽古初めです!!その日は午後から鏡開き稽古があります。通常稽古は時間変更で行います。
合言葉は11:10ですよ(笑)ファミリー空手教室は10:00からです。それぞれ50分ずつ行います。よろしくお願いします。

2015大掃除&お楽しみ会&忘年会

2015年12月24日 | 道場日記
おかげさまをもちまして、2015年大掃除&お楽しみ会&忘年会が無事執り行われました!!

昨年はなんと全ての参加人数が58名というミラクルでしたが、今年は大掃除63名、お楽しみ会67名、忘年会29名の皆さんがお忙しい中、参加してくださいました。(((o(*゜▽゜*)o)))

大掃除では、各場所毎に分かれて上級リーダーの元、後輩の皆さんや子ども達が一生懸命道場を綺麗にしてくれました。実はこのグループ分けにも意味があり、人との和を大切にし、人をどう上手に動かせているのかをセンセー見ていたりしています。
皆さんで協力して普段行き届かないところを本当に丁寧に掃除してくださってありがとうごさいました。指導員さんから幼年まで同時刻に道場に集結し、道場が多くの人の為の場所なんだと再認識もしました。

一旦閉館して、続いては子ども達がめちゃくちゃ楽しみにしているお楽しみ会です。入ってくるなり、視線は大抽選会の景品に釘付けです。師範にご挨拶した後は、その場から離れません(笑)みんな子どもらしくって本当に可愛いですね。いつも素敵な品を用意してくださって、本当にありがとうございます。今回は高橋指導員と佐藤指導員からも景品を加えていただきましてさらに子ども達も大喜びでした。ご父兄の皆さんからも沢山の差し入れを頂戴しました。いつもながら本当に感謝いたします。(アップロード枚数が限界を超えていて写真がない方もいます。申し訳ありません)
演武にご協力いただいた小林さんをはじめ、園代指導員、矢島さん、尾形さん、そして中学生のジョウイチロウ、アキト、イトウ兄弟、オダジマ兄弟にも手伝っていただいて本当に助かりました。自らどんどん動いてくださってびっくりです。おかげでサンタの演武も上手くいき、進行がスムーズでほぼ時間通りに終了することが出来ました。ありがとうごさいました。

おかげで、何とか忘年会にも間に合うことができました。今回高校生4人を含めて、総勢29名の参加でした。「センセーがどうしても篠さんのお店がいいと決めたので、この繁盛期にご迷惑にならないようにしてくださいよ。」と念押ししてありましたが、播田指導員や鈴木指導員も急遽参加してくださり、お忙しい中、大勢の皆さんが出席してくれたおかげで、美味しいお料理とお酒、時間もゆっくりとっていただいて、酒巻指導員も協賛してくださった恒例のジャンケン大会や最後には名物男の青い玉?の話でみんなで大笑いし、ワイワイ電車で帰って来れました。元々お酒は強くありませんが、普段夜は指導、強化打上げや道場でやる忘年会でも最近はお酒を飲んでいないので、センセーも久々にお酒をみんなと一緒にいただいて、すごく楽しかったそうです。キャッキェローネの皆様、遅くまでお世話になりましてありがとうございました。

また、今回参加出来なかった皆様、みんなのことだって、忘れてはいませんよ!!
どうしても来れなかった人、誘いたかったけど、あえて誘わなかった人もいる。でもほぼ全員の顔思い浮かべるんだよね。きっと色々な正念場で、歯をくいしばって頑張っているんだろうなぁって。こういう会があるからこそ、全員を意識するよね。

普段稽古ですれ違えない方、稽古に来れてない方も会うことができたり、今年移籍されてきた成瀬・市川両初段も紹介できてホント良かったです。

みんな本当に温かくって、やっぱりいい道場だよなぁ~。人の力だよなぁ~って。みんなの協力や道場への思い、優しさのおかげで今があるんだなって。

感謝、感謝の1日でした。

最後になりましたが、いつも温かく文庫道場を見守ってくださり、稽古生のみんなに大きなチャンスや教えをいただいてる木元師範に心より御礼申し上げます。

さあ、きれいにしてもらった道場が変わらずみんなを待っています。

今週土曜日が稽古納めです。
稽古待ってます。

押忍

高校生トリオがセンセーの誕生祝いにくれた赤いグローブ。有効?に使わせてもらうね(笑)NEW赤グローブの登場、皆さんも楽しみにしててくださいね(^◇^;)





第18回県ウエイト制大会

2015年12月23日 | 道場日記


20日(日)に県立武道館にて第18回県ウエイト制大会が行われました。

文庫では、型で小山萌希さん、宮崎凱彦くん、高橋稜生くんが優勝。組手で小早川巧くん、坂本悠斗くん、渡辺愛梨さん、金子二能美さん、桐生泰征くんが優勝いたしました。
本当におめでとうございます。

今回は、外部試合にずっと挑戦してきましたが、中々結果の出なかった子達も優勝しました。本人やご家族にとっても努力と我慢と信じる気持ちが結びついた結果だと思います。外の試合で結果が出てきている子達も階級上げをしたり、旗が分かれて惜敗している子が多かったです。上手くなったり、進化しているのがすごくわかりました。初陣のみんなも久々に試合に出たみんなもよく頑張ったと思います。これからも勝ったり、負けたり色々あると思いますが、できることなら試合に挑戦し続けていただけたらと思います。

廊下や試合会場の隅で、沢山の親子が泣いたり、お子さんを抱きしめ、慰めたり、励ましたりされていました。私は毎回スタッフをしていたのであんまり直後は出来なかったんですけど、帰り道、息子と手をつなぎ歩いた時間を懐かしく思い出しました。
辛かったりもしたんですけど、良い時間だったなぁと今ではしみじみ思っています。

優勝し、弾みをつけてその後の稽古を頑張る方もいれば、いきなり優勝し、ほどなく辞めて行かれる方もいます。
また、勝てなくても諦めず、稽古を修正し続け頑張る方もいます。
それぞれですが、受けた結果とそれぞれの過程で何が残っていくかだと思います。

色々なことを言い訳にせず、「また頑張ります。」と言ってくださった方もいます。こちらもそれが簡単なことではないと思っているからこそ、嬉しいし、ありがたい気持ちでいっぱいです。

また、年の瀬にかかわらず、多くの皆さんが審判、スタッフ、応援にきてくださいました。ありがとうごさいました。

ユウセイは初めて審判に挑戦、戸惑い緊張したと思います。本当にお疲れ様でした。

隆幸指導員は審判を。園代指導員、濱中さん、矢島さん、ミズキやアヤネ、リョウタ、リョウも応援に来てくれました。
選手のみんなも力になったと思います。
本当にありがとうございました。

前日の大掃除、お楽しみ会、忘年会も盛り上がりました。
ブログが携帯からログインできなくなっていて記事が書けませんでしたが、後ほど書きたいと思います。

今年もあと少し、そして来年も稽古待ってます。
尚、23日(水)は天皇誕生日(祝日)で休館です。


押忍








19日(土)についてのお願い

2015年12月17日 | 仲間たちへ

 19日(土)は道場での年に一度の大イベントでもある大掃除&お楽しみ会&忘年会です。

 まず大掃除は、13時半から行います。すでに大勢の方がお手伝いいただけるとのことで、本当にありがたい限りです。掃除をしますので、汚れても良い服装でご参加ください。終了予定は15時です。

 そのあと一旦閉館し、17時半よりお楽しみ会を行います。準備があり17時ごろから開館しますのであまり早く来ないように(笑)とにかく沢山の方が集まります。できるかぎり自転車での来場を控えていただけるとありがたいです。終了予定は18時45分です。お迎えを宜しくお願いいたします。

 その後、20時より日ノ出町駅そばのイタリアンレストラン『キァッキェローネ』にて忘年会を行います。お楽しみ会をお手伝いくださる方はみんなでワイワイ一緒に、現地集合の方はお店に直接行ってください。会費は大人5千5百円、高校生4千5百円で当日お店でお支払いください。センセーのたっての願いで年末にもかかわらず篠さんのお店で忘年会を開催することがかないました。楽しい時間にできたらいいなぁと思っています。

 当日、文庫道場での稽古はありません。また翌日20日(日)は県ウエイト制大会が行われる為道場は休館とさせていただきます。お間違いなきよう宜しくお願いいたします。

 押忍

 


自慢の先輩達大活躍

2015年12月16日 | 道場日記
審査や試合を前に本日は、先輩達に少しセンセーを経験してもらいました。

教えるって自分でやる以上に難しかったりしますよね~。本当に指導員の先生方は尊敬です。

自分が直された事がある事、もしくは自分以外の人がどのように直されているのか?をよく見て、聞いて、覚えていないと人に教える事は出来ません。

また、年齢や帯、経験、それぞれの個性を理解して声かけしないと中々思うように動いてはくれませんね。

言葉も優しすぎてもダメ、厳しすぎてもダメ、心に届くように伝えるのって難しいですよね。言葉遣いも大切!!

そして、人に教えてみる経験は自分にとってもとても勉強になるはず。

いざ親になっても伝えるの大変だもんなぁ~。トホホ。

道場開設当初はほとんどが白帯さんで本当に大変でした。今では素敵な先輩が沢山育ってくれています。

20日(日)に試合に出場される方は、木元道場HPを必ずご覧ください。
大会のトーナメントが出ています。ご確認をお願いいたします。

ところで、ハクリュウ君のファールカップが行方不明です。間違って誰かのバッグに紛れ込んでしまっているかもしれません。決して怒ったりしませんので(笑)
ご確認をお願いします。

ハクリュウは試合に出場予定なのでとても困ってまーす。

よろしくお願いします。押忍

本日は水曜日の恵吾指導員のクラスの納めでした。(来週の水曜日は祝日の為お休みです。)良いメンバーが集まってくれました。さすがぁ~!!

埼玉県大会速報!!

2015年12月13日 | お知らせ

本日行われた埼玉県空手道選手権大会の結果です。

型 小学1.2年初級の部
鈴木彩香 準優勝

型 小学5.6年上級の部
梅澤 彩音 準優勝
竹内 暸太 ベスト8

組手
小学1年生女子の部
鈴木 彩香 準優勝

小学6年生女子の部
梅澤 彩音 優勝

小学4年生男子軽量級の部
田中 慶多 3位

以上が木元道場の選手の入賞結果です。

文庫ではアヤが組手で優勝、型で準優勝。リョウタが型でベスト8で入賞です。
入賞おめでとうございます。
リョウは、入賞こそしませんでしたが、本当に忙しい毎日の中の挑戦、偉かったと思います。
選手の皆様、引率してくださったご家族の皆様、本当にお疲れ様でした。
また、試合の内容など教えてください。
埼玉県大会でお世話になりました全ての皆様に感謝いたします。

道場のみんなも負けずに稽古頑張りました。

押忍


試合や審査を予定している人は、なるべく沢山稽古に来てください!!




冬合宿の締切は11日(金)です!!

2015年12月09日 | お知らせ
1月16・17日(土・日)に行われる冬合宿の申込締切は、11日(金)です!!

寒稽古、お餅つき、試し割りなど冬合宿ならではのイベントも盛り沢山の合宿です。

参加希望者の方は、11日(金)が締切ですので、お申込み忘れのありませんように。

押忍

今朝早く、朝焼けと三日月とその上に大きな星がひとつ。写真では上手くとれませんでしたが、凄く綺麗でした。早起きするといいことあるね。

赤帯セット

2015年12月04日 | お知らせ
内部試合を含め、大会に出場する選手は赤帯セットが必要です!!

県ウエイト制大会の選手の分は、すでにそれぞれのサイズを見て注文をお願いしてあります。

赤帯セット代は税込で1000円です。
初めて試合に出る方、これまでの試合で赤帯セットを購入してない方は、道場まで代金をお持ちください。

押忍

12月の予定

2015年12月02日 | 予定・休館日

あーあっという間の師走。
皆さんもお忙しくお過ごしでしょうか?
木元師範は、11月27日の青葉台道場を始めとして、下永谷、北山田、泉中田、三春町、綱島、西口、金沢文庫、武山、東神奈川、湘南台道場まで、お楽しみ会&忘年会でまわられます。その他に試合もあって、毎年の事ながら本当にお忙しい12月です。またマネージャーはそのサポートで大変です。以前年末にお宅にお邪魔したところリビングがみんなへのプレゼントだらけでした。
文庫では、19日(土)がその日に当たりますが、師範と触れ合える貴重な機会でもあります。万障お繰り合わせの上、沢山の方の参加をお待ちしております。お楽しみ会は本日が締切でした。

12月19日(土) 大掃除&お楽しみ会&忘年会の為
12月20日(日) 県ウエイト制大会&型大会の為
12月23日(水) 天皇誕生(祝日)の為
12月27日(日) 白・オレンジ・青帯昇級審査の為
12月28日(月)~1月7日(木) 冬季休暇の為

以上が年末の休館日です。

稽古待ってます。

押忍