港町のカフェテリア 『Sentimiento-Cinema』


献立は…  
シネマ・ポップス…ときどきイラスト

マリー・ラフォレを偲んで… 

2019-11-06 02:54:21 | 本日の日替わりメニュー


 *** 時事ドットコムニュースより *** 2019年11月04日17時54分
「マリー・ラフォレさん(フランスの女優・歌手)AFP通信によると、2日、スイス西部ジュノリエで死去、80歳。死因は不明。」

1960~70年代のフランスを代表する女優・歌手のマリー・ラフォレさん(80)が、11月2日にお亡くなりになられました。
謹んでご冥福をお祈りいたします。

今日は故人を偲んで代表曲を聞くことにいたします。

『赤と青のブルース』Saint-Tropez Blues【YOUTUBEより】


『シベールの日曜日』Aux Marches du Palais【YOUTUBEより】


『ひとりぼっちの浜辺』La playa【YOUTUBEより】



マリー・ラフォレは私にとって好みの女優・歌手でした。
安らかな眠りにつかれますよう、心よりお祈り申し上げます。

【関連記事】
明日は誰の日『10月5日』その1【誕生日】
明日は誰の日『11月2日』その2【ご命日】


本日の日替わりメニュー(117)

2018-12-29 13:30:04 | 本日の日替わりメニュー

『朝日のようにさわやかに』 ヘレン・メリル
”Softly, as in a morning sunrise” Helen Merrill  【YOUTUBEより】 



この曲は1928年にシグマンド・ロンバーグが作曲、オスカー・ハマースタイン2世が失恋を悔やむ作詞を付けました。
1930年にはジャック・コンウェイ監督のアメリカ映画『ニュウ・ムーン』においてタンゴ調のリズムで披露されています。
その後、ジャズのスタンダードとしてMJQ (モダン・ジャズ・クァルテット) などが好んで演奏していますが
今日は「ニューヨークのため息」といわれたヘレン・メリルのハスキーな歌声で聞くことにいたします。

Softly, as in a morning sunrise
The light of love comes stealing
Into a new born day, oh
Flaming with all the glow of sunrise
A burning kiss is sealing
The vow that all betray
For the passions that thrill love
And lift you high to heaven
Are the passions that kill love
And let you fall to hell
So ends the story
Softly, as in an evening sunset
The light that gave you glory
Will take it all away

本日の日替わりメニュー(116)

2018-12-27 11:19:43 | 本日の日替わりメニュー

『ラ・パロマ』 ナナ・ムスクーリ
”La paloma” Nana Mouskouri  【YOUTUBEより】 



この曲は、スペインの作曲家セバスチャン・イラディエールがキューバを訪れたとき民族舞曲のハバネラの魅力にとりつかれて
1860年頃に作曲、ハバナ港での島娘との別れ歌となっていて、愛の想いを鳩に託すという歌詞になっています。
今日はこれを真の歌姫、”Queen of Queens” と称されるナナ・ムスクーリで聞くことにいたします。

本日の日替わりメニュー(115)

2018-12-26 14:43:23 | 本日の日替わりメニュー

『ミスティ』 サム・テイラー
”Misty” Sam Taylor  【YOUTUBEより】 



1955年にエロール・ガーナーが作曲、後にジョニー・バークが作詞したスタンダード・ナンバーの名曲です。
キティ・カレン盤が有名ですが、今日はザ・マンのティナー・サックスで聞くことにいたします。

本日の日替わりメニュー(114)

2018-12-24 06:39:59 | 本日の日替わりメニュー

『ロッキン・アラウンド・ザ・クリスマス・ツリー』 ブレンダ・リー
”Rockin' Around the Christmas Tree” Brenda Lee  【YOUTUBEより】 



この曲は、1958年にジョニー・マークスが作詞・作曲、当時13歳のブレンダ・リーが唄ったクリスマスソングです。
日本では放題もなく『ホワイト・クリスマス』のように大ヒットしていませんのであまり聞く機会がありませんが、
アメリカではトータル2500万枚以上の売上を記録するメガ・ヒットでクリスマス曲の定番となっています。
歌詞は、ツリーを囲んでみんな陽気に歌って踊って楽しく過ごそう、という昔ながらの明るい内容です。

Rockin' around the Christmas tree
At the Christmas party hop
Mistletoe hung where you can see
Every couple tries to stop
Rockin' around the Christmas tree
Let the Christmas spirit ring
Later we'll have some pumpkin pie
And we'll do some caroling

You will get a sentimental feeling when you hear
Voices singing, let's be jolly
Deck the halls with boughs of holly
Rockin' around the Christmas tree
Have a happy holiday
Everyone dancin' merrily
In the new old-fashioned way